3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
海釣り専門スレB
651: 11/1 20:45 REnoO2IUO 07032040196612_me 摺り足で歩けば大丈夫なんじゃないかな?
652: 11/1 21:15 S8MSG18gO NY01HOi まぁ冗談はさておき、刺されると最悪足切断までいくくらいやばいのでスネガードやるなりしないとマジでやばいぞ まぁ基本的にエイって夏だからね
653: 11/1 21:17 tAOWEiTw0 i219-167-49-227.s02.a005.ap.plala.or.jp いや、すり足で移動していても砂の中に潜んでいるエイに対しては あまり効果がないみたい。 すり足で注意しながら歩いたのに刺された人も少なくないようです。
654: 11/1 21:57 UFwiQ7pYO g2n1cl7dKsU45WCV よくサケが遡上する川の河口に、河口から半径1000メートル以内はサケ捕獲禁止とか書いてるけど、1000メートル以上離れてるとこで釣ればキープしていいのかな?
655: 11/1 22:20 iJqr/4Bs0 ntakta024131.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 河川内はダメだけど海側は河口から1km以上離れてれば良いはずです。 ただ、白シャケといって不味いって話を釣りしている爺ちゃんから聞いたことがあります。
656: 11/2 7:47 jFmFeUY6O 01c2x1u 秋田でも良く調べればサケ釣りOKな河川有りますよ。
657: 11/2 11:35 MJodtqb2O 07032040196612_me 河口から200b離れれば大丈夫だったはず!間違ってたらスミマセン!
658: 11/2 17:54 0y5tTLw2O 07032040472871_vw 河川にもよりますが、概ね700〜1000b以内での鮭釣りが禁止されてるはずです。 個人的なんですが河口で淡水に成れはじめた鮭は、猫またぎって言われるが釣り味は良いだろうな?
659: 11/2 20:22 SHB4yt9IO g2n1cl7dKsU45WCV 皆さんありがとうございます!!サケを釣るとだいたいの人に捕まるど!とか言われてたけど、看板には1000メートル云々と書いてたので、疑問に思ってました。 これからは河口付近以外で釣れたら堂々とキープします♪
660: 11/3 0:8 7oTh0P9cO 2bc1hxH サケ釣るの難しそう 釣ったら報告お願いね
661: 11/3 21:59 2IsidVrsO 07032460808921_vf 難しくはないよ 群れで居るからそこんとこにルアーで引っ掛け某防波堤付け根
662: 11/4 20:8 vOl6VyXYO 07032460808921_vf 居たよ 二匹ゲット
663: 11/5 2:54 Rym.t.6IO 05001016874288_vc 某防波堤ってどこですか? と馬鹿正直にきいてみたり
664: 11/5 8:42 CmcEK.ZwO 07032460808921_vf 馬鹿正直なのも必要さ 秋田市最北部で十分解るだろう 凪が良いよ 頑張って 運河は川になるのかな?でなかったら堂々と釣りたい
665: 11/5 12:36 Uxg4RZoEO g2mhwtdG4kpuJiiC 秋田マリーナのゲートは夜10時に、必ず毎日閉まってしまうのですか?
666: 11/5 15:45 NDvXYZocO IGQ3O2e しょぱい流れ込みも河口と判断されてて、実質的に秋田は鮭釣りできるエリアが無いと聞いたんですが、誤情報でしょうか?
667: 11/5 17:38 VD7nIoeAO 2bc1hxH 北防波堤のアオリはまだあがってますか? 最近釣った人は情報頼む
668: 11/5 18:54 Ue6WtvOAO g2n1cl7dKsU45WCV >>666 たぶん誤情報かも サケ捕獲禁止の河口は看板がありますよ!
669: 11/5 19:57 nKXQd8Z.0 softbank221058070026.bbtec.net >>667 立ち入り禁止の場所の情報を求めるのは人としてどうかと
670: 11/5 20:21 .A3ibS7UO 01c2x1u >>666 看板がどうこうよりも規定を確認すればいい。サケ釣りOKな川は確実に有ります。
671: 11/5 20:55 zpgBSHToO D3g0SD1 >>666 詳しくは、秋田県漁業管理規定参照。 禁止区域が明記されてると言う事は、明記されてない区域は大丈夫と言う事です。
672: 11/5 22:6 1eL9on1YO NSC2XAU 大仙市に住所がある方に朗報です。 今月27日に玉川〜雄物川(合流からヤナ場までだったかな?)の合流付近で鮭釣り(エサ、ルアー、フライ)をする事が出来ます。 ただし、申請等の手続きがあるので詳しくは今月の大仙市広報を熟読してくださいm(__)m たしか申請の期日が迫っていたので早めに動いた方がいいと思います
673: 11/6 13:33 N6xxxEoU0 EM114-48-81-145.pool.e-mobile.ne.jp 雄物川河口口で投網かけてバンバン鮭獲ってるおっさん(じいさん?)昨日いたよ。 獲れたらすぐに頭かち割って、車の下に埋めて砂で隠してまた獲っての繰り返ししてたよ〜〜 見ててうらやましいと同時にイライラしたw
674: 11/6 15:16 4edRLMkUO 2bc1hxH >>673 そのおっさんの頭をかち割ればいい
675: 11/6 15:27 l50rk8OgO 07032460808921_vf 埋めてる時点で違法に採ってるの認めてるんだろうな。なに採ってもいいけどプロヅラしてマナー悪いんだよな右岸に溜まってる親父たち 確かに普通に釣りしてるの馬鹿臭くなる位上げてるけど毎回面子一緒。特に色黒親父タックルベリーで馬鹿声出してた。
676: 11/6 16:54 N6xxxEoU0 EM114-48-81-145.pool.e-mobile.ne.jp たしかに昨日のメンツ、今日は反対側(ももさだ公園側)でまたやってたw 110に電話してやろうかと思ったけど、それも大人気ないかなって思って通報しなかった・・・
677: 11/7 1:54 j.bEkCJsO 07032460808921_vf ムカつくなら通報すればいいよ願う
678: 11/7 10:32 SIO8Vp020 ntakta024131.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 男鹿の地磯でボウズくらった。アオリちゃんいなくなっちゃったのかな。 先週の荒れる前まで沢山いたのになー。
679: 11/7 17:35 v52RVDAsO D3g0SD1 今日は、午後から能代のサーフでイナダ爆釣♪ ジグ、ミノー、ペンシル、ポッパーなんでもOK(笑)
680: 11/8 21:17 pYd6p0W.O IGQ3O2e 666です。 勉強になりました。 ありがとうございました。
681: 11/9 20:52 WO.fz68IO 01c2x1u ↑かまへん、かまへん。
682: 11/9 23:17 t8Ijv5Z.O 2bw3Ofn 今日、足を運んだチャレンジャーは…いるわけないか(笑)
683: 11/10 6:26 2T4vHorMO 05001016874288_vc 今時期雄物川河口いっても鮭しかいないんだろうか スズキさん釣りたいのに…
684: 11/10 12:33 hGT0T8QIO 2bw3Ofn まったくいないわけじゃないんじゃない? とにかく竿出さなぁ!
685: 11/10 23:59 iYjlDlgkO D2Y0SbG 懲りずにまたメジャークラフトのロッド買ってしまった。次は折らないように、かかった魚にへし折られて、オレの心がへし折れんように大切に使おう…と決めた日!
686: 11/11 1:3 E4WqHJFQO 07031460287004_mh 今週は天気悪くて我慢してますよね〜↓ 今日は何とかやれそうな予報かと・・・ 自分含め、ウズウズしてる人は、今日は天気予報みて出動してますか?笑 皆さん 頑張りましょう!!
687: 11/11 16:14 bDKTh1BIO 7uK2x0w サワラ釣れてますか?
688: 11/11 17:16 xnW77XGUO g2n1cl7dKsU45WCV 去年みたいな爆釣した話しは聞かないけどポツポツ釣れてるみたいね!
689: 11/11 17:41 BSchyoJcO 2bw3Ofn サワラ少ない分、イナダが多いって聞かない?
690: 11/11 18:41 850XBrGAO 7u02wyc イナダなんか釣らねくてもいなだっ!
691: 11/11 18:50 63iIQ8HQO NSC2XAU >>690 オフショアだとかなりそう思います。 鰤を釣りに行ってイナダしかつれないと同行者へ譲って来ますもん(;´∩`) ただショアからなら結構嬉しいもんですよ(・∀・)ノタックルが割とライトですからねぇ(◎-◎;)楽しめます。
692: 11/11 19:27 BSchyoJcO 2bw3Ofn 沖合い(オフショア)まで足運んでならそうだね!他狙うし…
693: 11/11 23:36 YL6y9v5IO IE000IL 雄物川河口サーフで キスはまだ釣れますか?
694: 11/13 13:35 CQh1wF8MO 05001016874288_vc 例年ならもうキツい ただ今年は夏の異常気象のせいか色々とおかしい なので行って試すしかない
695: 11/13 21:40 9ouECiKQO D2Y0SbG よく解らんけど、ミノーでミノー釣った。
696: 11/13 21:49 C8kKNLNYO 7vS0rUO 鮭っていつ頃まで釣れますか?
697: 11/13 22:2 TPSZ59G6O 07031450605096_vd 雄物川河口にパトカーが数台止まっていたが、なにかあったんですか?
698: 11/13 23:10 KEjIASIY0 p2019-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp 一台スタックして仲間が救助とかですかね??
699: 11/14 0:10 lf.1zgPU0 EM111-188-42-17.pool.e-mobile.ne.jp 鮭の密漁者が流されたとかだったりして
700: 11/15 10:12 VPOqTtQI0 p17230-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 男鹿で一名亡くなってましたね。ご冥福をいのります。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]