3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

海釣り専門スレB
667: 11/5 17:38
北防波堤のアオリはまだあがってますか?
最近釣った人は情報頼む
668: 11/5 18:54
>>666
たぶん誤情報かも

サケ捕獲禁止の河口は看板がありますよ!
669: 11/5 19:57
>>667
立ち入り禁止の場所の情報を求めるのは人としてどうかと
670: 11/5 20:21
>>666
看板がどうこうよりも規定を確認すればいい。サケ釣りOKな川は確実に有ります。
671: 11/5 20:55
>>666
詳しくは、秋田県漁業管理規定参照。

禁止区域が明記されてると言う事は、明記されてない区域は大丈夫と言う事です。
672: 11/5 22:6
大仙市に住所がある方に朗報です。

今月27日に玉川〜雄物川(合流からヤナ場までだったかな?)の合流付近で鮭釣り(エサ、ルアー、フライ)をする事が出来ます。

ただし、申請等の手続きがあるので詳しくは今月の大仙市広報を熟読してくださいm(__)m

たしか申請の期日が迫っていたので早めに動いた方がいいと思います
673: 11/6 13:33
雄物川河口口で投網かけてバンバン鮭獲ってるおっさん(じいさん?)昨日いたよ。 

獲れたらすぐに頭かち割って、車の下に埋めて砂で隠してまた獲っての繰り返ししてたよ〜〜 


見ててうらやましいと同時にイライラしたw
674: 11/6 15:16
>>673 そのおっさんの頭をかち割ればいい
675: 11/6 15:27
埋めてる時点で違法に採ってるの認めてるんだろうな。なに採ってもいいけどプロヅラしてマナー悪いんだよな右岸に溜まってる親父たち 確かに普通に釣りしてるの馬鹿臭くなる位上げてるけど毎回面子一緒。特に色黒親父タックルベリーで馬鹿声出してた。
676: 11/6 16:54
たしかに昨日のメンツ、今日は反対側(ももさだ公園側)でまたやってたw 

110に電話してやろうかと思ったけど、それも大人気ないかなって思って通報しなかった・・・
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]