3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

由利本荘 PartW
121: 12/14 12:27 Kvu02Fm
高校って、冬休みいつから?
122: 12/14 12:28 ed231.AFL15.vectant.ne.jp
全額返済しているから刑事手続きを取らないってのも変。
民間企業の、会社の金を使い込んだのと訳が違う
公の立場の人間が保護者から集めた教育費を
使い込んだんだから責任は重い
やめろ!退職金もなしだ!
だから公務員ってゆるいって言われる
おまいら公僕だろ
公僕ってのは オオヤケのシモベだぁ
あんたらは民間人のしもべだ
123: 12/14 12:48 07031460422718_vd
秋田は公僕といい団体職員といい横領しまくりだな

何か研修とかで横領はしていいとでも習ってきてるんだべが?
124: 12/14 17:13 07032450016285_gc
オススメ産婦人科あればおねがいしますm(_ _)m
佐々木婦人科以外で。
125: 12/14 17:54 7pU0rOb
新しいタカナヤギの所に出来た美容院に行った方いますか?
126: 12/14 20:54 pl3841.nas852.p-tokyo.nttpc.ne.jp
三浦校長先生
年祝いの同窓会に出席してくれますか?
127: 12/14 21:18 i114-184-12-9.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>124
由利組合総合病院
女性のドクターとても親切でした。
マタニティー教室の開催もあり、
出産時の対応も普通に良かったです。
非常事態を考えても総合病院の安心感があります。
家内は県外から来て出産しましたが、
東京圏の好評な病院に遜色ないと思うとのこと。

市内でお産を取り扱っている所は少なく、
吉尾産婦人科がやめてしまっており、
略13
128: 12/14 22:26 07032450016285_gc
佐々木婦人科の医師は対応がきつくあまりにも不快感を持ち気分悪くもう行きたくないと思い次行く機会があれば由利組合病院にいこうとおもいます。ありがとうございます。
129: 12/15 1:23 D1G0QrT
>>128さん
私は佐藤病院がいいと聞きました。
職場の方々(地元民で出産経験あり)は組合は全体的に評判よくないのでやめといた方がいいとのことでした。
先生との相性もありますし自分で行って確かめた方がいいかもしれません。
130: 12/15 1:34 FiW2yBl
>>126
いいねぇ〜
無理にでも出席してもらって
そして皆に土下座してあやまってもらって
それを皆で写メ撮ろう
常識ある大人は暴行しないでねぇ〜
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]