3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
由利本荘 PartW
341: 1/22 23:43 07031040228197_ag 由利本荘地区の人はボダッコって言われても分からないって聞いたけど本当ですか? 例えば「おにぎりの中はボダッコだ」 って聞けば意味不明になるの?
342: 1/23 0:2 07032450773822_ve ボダッコってなに???
343: 1/23 0:34 Ffm0qbJ ボダッコ?どんな意味? でも最後にコ付くってことは秋田の方言だよね。 俺はその方言知らないが…
344: 1/23 0:39 Ffm0qbJ ググってみた。 ボダッコ→鮭、鱒の塩引きのこと。 ボダッコ(または単にボダ)と言うのは、県内全域というわけでもない。 ちなみに鹿角では塩引きという。 だとさ。 「しゃけ」、「しょうびき」とかは言うけど「ボダッコ」は初めてきいたな。
345: 1/23 1:58 AUo1I6f マジで知らんの?ネタじゃなく? やっぱり秋田の中でも異質なんだよ。秋田市からわずかに一時間しか離れてないのに交流がいかに無いかをものがたりますね。
346: 1/23 2:7 05001014033116_md 秋田は田舎じゃないよ 仙台辺りが田舎 秋田県は秘境だよ
347: 1/23 2:30 FiW2yBl nice
348: 1/23 2:44 2ke1hti なに 田舎だの都会だの 住んでる人がそれで納得してればそれでいいじゃん 田舎がいやならでていけばいいし 東京だって所詮田舎者のあつまり いつまでくだらないことかきあってるんだ ばかじゃないの
349: 1/23 3:16 AUo1I6f 由利本荘のやつは本当に頭悪いね 田舎だ都会だなんて言ってないの。由利本荘人が変なやつばっかりって言ってんの。スレ読み返してみ。変に解釈して自分たちで勝手に仙台がどう東京がどうとはじめてんだろ。 やっぱりおかしいよ、由利本荘人。自分でもちょっと変だって自覚してんだろ。
350: 1/23 4:12 07032450773822_ve 由利本荘人じゃないけど、ボダッコ知らない
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]