3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下由利本荘 PartW
358: 1/23 11:35
>>田舎だ都会だ方言なんて関係ない?
おまえが始めた話だぞw
まともな企業じゃなくても安定した収入が得られて、生活していける仕事してればいいんじゃないか?
俺の会社は不景気から立ち直ってきてるし、今は忙しくて交代で盆なし正月なし夜勤ありで残業までしてるくらいだから十分だけどな。
ちなみに公休手当て、夜勤手当て、残業手当てもきっちり出てるからなにも問題もない。
359: 1/23 11:40
>>358だけどちなみにボーナスも給料2、5ヶ月分きっちり出た
360: 1/23 12:1
けなしあったって
幸せになれないじゃないの。。。もうほんとに
361: 1/23 13:26
だいぶスレチになってきましたね…
由利本荘市の話題に切り替えましょう
362: 1/23 13:59
由利本荘市のケーキ屋さんにあるシュークリームで、1番おいしいのはどの店ですか?
にかほ市金浦の小池菓子屋の窯焼きシュークリームは好きなんですけど、由利本荘市のは食べたことがないんで、もしよろしければ教えて下さい♪
363: 1/23 18:30
とみやしかねえよ。
ジョイフルシティは廃業したし
364: 1/23 18:38
本荘市内で美味いと思う、焼きそばの店教えてください。
人によって味覚や美味しいと思う基準は違うと思うので、個人的な基準で構いません。
365: 1/24 0:26
>>362さん
例のシュークリームロードのときの印象ですが
oリンク
高砂は315円もするだけあって、スペシャルな味でした。
コストパフォーマンスがいいな、と思ったのはフリアン中村と
セゾンふうげつですね。どちらも元は矢島のお菓子屋さんですがw
>>やきそばは、、、
専門店はもちろんないですが、すりばちラーメン『味一』のやつが
わりと横手っぽい焼きそばでイイと思います。
略12
366: 1/24 0:53
>>365
ありがとうございます!
今度行ってみようと思います♪
367: 1/24 2:15
シュークリームは やっぱ由利本荘市といえば中村でしょう 160円とちょっと高いけどそれだけの価値あり 大学の近くにあるよ 絶品です
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]