3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

由利本荘 PartW
401: 1/31 11:44 NWE26Ko
藤崎のビニールハウスで作ってるイチゴ今もう買うことできますかィ
402: 1/31 12:20 7xO3Oex
今売ってないんじゃね
いつも通るけど人居ないよ
403: 1/31 12:39 0420STx
あたし昨日イチゴかいました(^O^)
呼鈴おいてあるよ!
イチゴ甘くておいしかった★
404: 1/31 19:52 D5I0qo4
イイネ!
405: 1/31 20:32 07031040519353_af
ひな人形買えるところってスーパーセンターのほかにどこかありますか?
406: 2/1 8:52 Fey007f
秋田人形会館
407: 2/1 9:37 05e1iRN
西目で除雪してたローダーのおじさん!助かりました。ありがとう!
408: 2/1 13:50 i121-119-50-209.s05.a005.ap.plala.or.jp
本荘でへたくそな、除雪業者どこだ??
409: 2/1 16:1 NUm023t
町内の人間以外除雪すれば誰やっても同じだ〜!家の前さ雪の固まりごろっと落として行くし!道の曲がり角さ雪山作ったり!
410: 2/1 17:59 g2lAN6kdpLAHpzpk
秋田市よりは良いじゃない?

10年前より、秋田市内より旧本荘市内の方が除雪上手いよ・・・・・
411: 2/1 18:44 2ke1hti
秋田市内よりはいいかもしれないね でも下手 矢島鳥海の除雪の仕方見てきて 見直した方いいんじゃない?大変なのはわかるけどさ
412: 2/1 19:14 Ffm0qbJ
除雪って時間と地域の回る順番とか決めてやってるから全部の地域を綺麗に平等には無理なんだよ。時間の関係もあるし、お金の関係もある。
除雪こなくても文句言うくせにきたらきたで文句言われればどうしようもないよ。
個人個人の意見なんてきけないんだから。
自分で自分の地域を除雪をしてる業者にでも勤めて自分で除雪したら?
それなら文句ないんじゃないか?
413: 2/1 20:4 NWO2y1k
でも、確かに酷いよ!
その年の運転手にもよるんじゃね
414: 2/1 23:17 08i2WrN
今まで県内いろいろ行ったけど、本荘の除雪は上手い方じゃないかな。

年末に田沢湖、今は大館に出張してるけど、どちらも下手だね。特に田沢湖は本当に下手なうえに遅かった。


湯沢に住んでいた時もあったけど、あそこは上手いな。
415: 2/2 1:17 NQ61HbP
ヒドイと思うならオメがやれ
ヘタだだのウマいだの、アホか
416: 2/2 2:6 FgQ0s2k
除雪は、上手い下手じゃないよ。よせた雪を何処にやるかだよな。矢島鳥海はロータリーで飛ばしてるから上手いように思うし、本荘市内は飛ばせないから下手に感じる。ましてや今年は雪多いからな。
417: 2/2 6:34 07032460191926_vm
どこもひどい 秋田は終わっている
418: 2/2 7:19 D2E0RZz
>>416
だよな
ようは雪を道路以外にやる場所があるかどうかだべな…
419: 2/2 7:23 Fey007f
縁石で区切られていない道路は最低でも車道を除雪する。家の前の道路は最初来てた人はちゃんと車道を確保した除雪してたけど、最近来る除雪車は道の真ん中を行ったり来たりして車がすれ違えなくなりました。雪を寄せておく場所も、ちゃんとあります。
420: 2/2 8:22 00A2yfJ
石脇の坂めちゃめちゃ渋滞してるけど毎朝何が原因なんだろ?
421: 2/2 8:31 Ffm0qbJ
やっぱ予算が間に合ってないってのが1番の原因なんじゃないか。最初はこんなに降ると思ってなかったから丁寧にやってたけど今は予算の問題で出動できる除雪車の台数も限られてるんじゃないか?
422: 2/2 10:32 NQ61HbP
そっ
予算が原因
423: 2/2 16:56 Fgu3O8H
>>422何か怒ってるけど、もしかしてそのヘタな運転手?W
424: 2/2 20:2 7qS28Bh
んだすな。
425: 2/3 0:47 NQ61HbP
んだすよ(笑)
んが運転してやってけれ
さぞやウマいんだろ除雪
426: 2/3 10:23 Fgu3O8H
まぁおめよりはうまいかなW
427: 2/3 11:24 07031460422718_vd
スノーダンプなばオラ上手いど
428: 2/3 14:0 NQ61HbP
溶けるから気にするな
429: 2/4 2:45 7vd2W5S
聞きたいんですが、ビュッフェガーデン?名前曖昧ですが、そこって焼肉食べ放題ですか?
分かる人居たら値段と営業時間も教えて欲しいです。
430: 2/4 7:13 Fey007f
>>429

直接、店に電話して聞いたら?
431: 2/4 11:10 ntakta007023.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
基本スタイルは元のエルバートと同じっぽい。
いわゆる安い肉食べ放題www美味しさを求めてはイケナイ。

サラダ、デザート、カレーや麺類などのサイドメニューは
正直、以前より貧弱な品揃えになりました。

料金、平日・土日・ランチ・ディナーでさまざまだが、
大体1000〜2000円のあいだ。時間11時-23時くらい。多分。
432: 2/4 20:17 07032450049110_vj
>>431
そんだけ長文で書いておいて、最後は多分かよw
433: 2/5 2:48 7vd2W5S
431さん、詳しくありがとうございました。
434: 2/6 8:21 07031450366129_mj
久しぶりに清吉に朝ラー行ったけどかなり味落ちたな。麺、具の量も前より減ってるし。
435: 2/6 10:48 APA02WT
朝からやってるの?
436:秋田輪人 2/6 18:57 ont-net6-086.ont.ne.jp
たかしょう行った人いる?
御門町と同じ味なのかな?
437: 2/7 0:52 NQk0rwy
最近、本娘に霞拳志郎いるな
438: 2/7 10:2 ntakta006128.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
清吉本店、朝ラー時間帯の担当は正直イマイチな腕前。
6時くらいに開けてるが、基本の中華しか作れない。
(ヤサイ中華とかカツ丼はことわられる)

御門町おやじの高正での復活は10日から、と聞いた。
でも朝営業はしないらしい。麺は『なかみち』製でやるらしい。
439: 2/8 7:44 s721199.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
俺ヤサカなら見たよ!
440: 2/8 11:23 ed231.AFL15.vectant.ne.jp
ヤサカ?
441: 2/8 12:21 ntakta008153.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
北斗神拳だか蒼天の拳だか知らんが、
要はマンガ&CRキャラがパチンコ屋に居るっていうハナシか?

最近知ったんだが、韓国では国中の全パチンコ屋を法律で廃止したそうだ。
ある意味すげえなあ。。。
まあ、パチンコの儲けでノドンミサイル作って撃たれたらアホだもんな
442: 2/8 19:28 2di2xz6
御門町の清吉が復活?
たかしょう?って何者ですか(汗)
443: 2/8 20:35 IKm0qF5
本荘は庄内地方と関係があるからそう呼ばれているのお前ら知らないだろ?
444: 2/8 22:4 Fgu3O8H
誰か通訳して
445: 2/9 0:9 s721245.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
西斗月拳、2000年怨みって事です
446: 2/9 9:2 Fgu3O8H
>>443をだよ
447: 2/9 14:15 02u3nPa
高正っておにぎりやさんだっけ?確かその昔清吉の長女が嫁に行ったはず
448: 2/9 18:3 s810014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
正夫DX ぼん!!
449: 2/9 19:5 AXs020p
高正ってどの辺にあるんですか?
450: 2/9 21:11 s719195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
薬師堂に開店してたね
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]