3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

由利本荘 PartW
78: 12/6 18:19
>>77三光社員乙
79: 12/6 19:25
大鍬だな。
80:77 12/6 20:41
あ、すまん
81: 12/6 20:43
訳あり物件…
82: 12/6 20:56
>>81
77は先月完成の新築ですのでそうではないようです。

意外に多い訳あり…
あのお家は売れたかな
83: 12/6 22:32

にかほ市の某設備屋の社員だけど、大鍬のあそこはあまり地盤ヨロシクないよ・・・

三条ほどではないが。


内装なんかも格安のクロスだし、何より家の割にはせまい。
84: 12/6 23:14
狭いくせにデットスペース多すぎ。リビングの一角に三面ガラス張りでちょこんと木が植えられとったわ。
笑った。
85: 12/7 22:15
>>83
コンテナ貨物が通ると結構揺れるw
本荘中心部や子吉川流域は全体的に地盤が良くない…
石脇地域はやや良好だが市街まで遠い。
86: 12/8 4:57
みんな田んぼを埋めて立ててるから湿気やカビがすごい。クロスもはげやすい。
87: 12/8 5:58
>>85


マヂすか(笑)


石脇のイオンとこは土と言うより、砂ぽい土だったから掘りやすかった。

友達にはサンコーの物件は進めない・・・
88: 12/8 7:59
皆さん、ボーナスは出ましたか?
89: 12/8 12:14
ボーナス4.0出たよ♪何買おうかな♪
90: 12/8 12:51
ボーナスのボの字もない!何も買えない!
91: 12/8 18:19
ボ
92: 12/8 23:11
ANAるからベーナスが出たよ。
93: 12/9 2:52
>>92
わらえない。w@j@
94: 12/9 9:20
>>92

つまらん!
勉強しなおしてこい
95: 12/9 21:2
もはや給料なんてない
96: 12/10 17:12
住居を定めるには地盤も大事。
土地柄も大事、利便性などの条件も大事。

不動産取得の際には優先順位を決めてかからないと
旧本荘市街では良い土地はないのかなぁ…

三条よりは石脇のニュータウンが良いかも。

石脇 地盤○ 利便性△ スーパーが遠いのが難点 内科医院 温泉近い
大鍬 地盤△ 利便性○ 徒歩圏内にちょっと歩くもグランマートがある
三条 地盤× 利便性× 徒歩10分圏内にスーパー1つも無い
略12
97: 12/10 17:16
半田屋が12月14日で閉店するそうで…
98: 12/10 20:33
正夫DX
99: 12/10 20:59
223万円着服した校長って何中?
100: 12/11 0:21
>>97
あの場所ってなんかあるのかな…あんまり長続きしない様な…f^_^;
101: 12/11 5:33
>>100何もないと思うよ、その店の魅力か本荘市民の要望?に合わなかったダケだと個人的に思います。
102: 12/11 6:47
半田屋は1回だけ行った事あるけど「こりゃ無理だ、潰れる」と速攻でおもいましたね。
まず、従業員の数が多すぎる、あんだけいたらわざわざ先に作りおきする意味もない。
客からしたら、作り置きした冷めた料理をたべるメリットはないよな?
スーパー、コンビニからでも惣菜を買えるし、価格の面でも半田屋が勝ったとは思わない。

もって徹底してコストダウン(特に人件費の面で)して商品価格を下げる努力が足りなかったと思う。
103: 12/11 9:11
横領だかした校長ってどこの!?
104: 12/11 13:57
岩城中だったね!
105: 12/11 16:3
>>102
半田屋スタイルだからしょうがないw

地域によっては、このスタイルで十分繁盛しているみたいだし
106: 12/11 16:26
>>104
全額返済したんでおとがめナシなんて言わせないよな。
やっぱ免職だろう。
107: 12/11 20:45
でも
自宅待機とか
自宅謹慎とか
公務員はゆるいなぁ
108: 12/11 21:6
↑ボーナスでたよね!
109: 12/11 22:29
横領してもボーナスはきっちりでるんだ。羨ましいですね。
110: 12/11 22:32
まんがんや?のとこのローソン裏でボーリング機械で穴掘ってますけど一体何ができるんでしょうか?
111: 12/12 0:7
>>110

石油の試削
112: 12/12 5:37
クビだぁ。クビ。
ボーナスも退職金もなし。
没収!
子供の教育費を使い込みしたんだから
何考えてるんだ?
バカ校長。教え子と親のこと考えろ。
普段からのオメェの態度も悪すぎじゃねぇの?
その金がどんな金か考えてるのか!
自分で稼いだ金じゃないからそんなんだよなぁ
だから公務員ってバカっていうの。
汗、水流して働いて納めた税金と校納金だ。
113: 12/13 7:33
おちつk
114: 12/13 11:20
もちつK
115: 12/13 12:40
結局はロクたな仕事しねぇで悪い事ばりしかしねぇ腐れ公僕さ税金でままかへで仕組がおがしい!

とにかく民間ど掛け離れだイガレだ金額の給料と賞与どご半減にしろ!
116: 12/13 17:28
いい校長だったのに!かなり残念!裏切られた気分!
117: 12/13 21:15
それは勘違いでしょう
いい校長なら生徒の学費を使い込まないでしょう
自分の為になんか。
本当の姿は悪い校長です。
118: 12/13 21:38
深イイ話のスペシャルに唐辛子入りの皮で
包んだギョーザ紹介されたけど、ラーメンも含めて
どう?ウマイんなら行って見ようと思うんだけど・・
119: 12/13 23:16
↑俺は、結構好きだよ。以外とシンプル系だと…
120: 12/14 0:58
全く、暇有れば全米No.1!
121: 12/14 12:27
高校って、冬休みいつから?
122: 12/14 12:28
全額返済しているから刑事手続きを取らないってのも変。
民間企業の、会社の金を使い込んだのと訳が違う
公の立場の人間が保護者から集めた教育費を
使い込んだんだから責任は重い
やめろ!退職金もなしだ!
だから公務員ってゆるいって言われる
おまいら公僕だろ
公僕ってのは オオヤケのシモベだぁ
あんたらは民間人のしもべだ
123: 12/14 12:48
秋田は公僕といい団体職員といい横領しまくりだな

何か研修とかで横領はしていいとでも習ってきてるんだべが?
124: 12/14 17:13
オススメ産婦人科あればおねがいしますm(_ _)m
佐々木婦人科以外で。
125: 12/14 17:54
新しいタカナヤギの所に出来た美容院に行った方いますか?
126: 12/14 20:54
三浦校長先生
年祝いの同窓会に出席してくれますか?
127: 12/14 21:18
>>124
由利組合総合病院
女性のドクターとても親切でした。
マタニティー教室の開催もあり、
出産時の対応も普通に良かったです。
非常事態を考えても総合病院の安心感があります。
家内は県外から来て出産しましたが、
東京圏の好評な病院に遜色ないと思うとのこと。

市内でお産を取り扱っている所は少なく、
吉尾産婦人科がやめてしまっており、
略13
128: 12/14 22:26
佐々木婦人科の医師は対応がきつくあまりにも不快感を持ち気分悪くもう行きたくないと思い次行く機会があれば由利組合病院にいこうとおもいます。ありがとうございます。
129: 12/15 1:23
>>128さん
私は佐藤病院がいいと聞きました。
職場の方々(地元民で出産経験あり)は組合は全体的に評判よくないのでやめといた方がいいとのことでした。
先生との相性もありますし自分で行って確かめた方がいいかもしれません。
130: 12/15 1:34
>>126
いいねぇ〜
無理にでも出席してもらって
そして皆に土下座してあやまってもらって
それを皆で写メ撮ろう
常識ある大人は暴行しないでねぇ〜
131: 12/15 1:46
人様に道徳を乞う先生が不正とは情けない限りだね。

自宅謹慎しながら給料は貰うしボーナスまでゲットして全く持って不愉快極まりない。

心、痛まないか、あんた?

教え子に何と弁解するんだ。
132: 12/15 9:9
>>128さん

佐々木産婦人科の先生の対応がきついと思う人いるんですね。
もっと言ってほしいなってくらいまったりとした先生なのに・・。
佐々木産婦人科は個室なので産後ゆっくりできて良かったです。
退院前日夕食はステーキか鯛を選べましたよ。

佐藤病院さんはおっぱい指導がしっかりしていて
金銭的に切ない人には退院を一日早めてくれるとききました。

出産に身体的不安があるなら間違いなく組合病院です。
133: 12/15 13:42
自宅謹慎なんかしてる場合じゃねぇ
まずは学校に顔を出して生徒と保護者に
キチンと頭下げて謝罪しろ!
自分の言葉で説明して謝れ!
134: 12/15 20:56
>>128
私も佐々木の印象は悪かったですね。
他府県から嫁ぎ、初産でしたので凄く不安だらけでした。
淡々と話される先生でしたし、不安を伝えても解消されることは無かったです。
自分に合う先生を見つけることが良いですね。

里帰り出産(個人クリニック)で思ったことは、美味しい食事(が食べれるのは
嬉しかったのですが、その食事は母乳には決して良い食事とはいえません。
病院食の方が栄養のバランスも取れてるし和食が多いかもしれないので
次に出産するのであれば、病院食を食べたいと思います。

略13
135: 12/15 22:15
免職は当然
でも退職金出るんだろなぁ
公務員だから
136: 12/15 22:25
>>134
共感してくれてありがとうございます!私も不安や自分の思うこと伝えようとしていたにも関わらず話をまともに聞いてももらえませんでした。
137: 12/16 1:27
>>135
常識ある大人だと自主返還するなぁ。
138: 12/16 2:7
>>134
個人的意見ですが、1週間そこらで、病院食食べても、母乳にはあまり影響がないのでは、と思います。それよりは出産直後、好きなもの食べて、気持ちを落ち着かせるのが大事かも。出産後のこれからの育児が大変です。精神的にマイって、母乳出なくなったりしました。家では、3人とも佐々木産婦人科ですが、そんなに高くなかったです。逆子や首に臍の緒が絡んだりと難産ばかりでしたが、帝王切開することなく、無事出産できました。

ここを見てる不特定多数の方が先入観で判断するかもしれないし、出産は間違いがあっては困ります。今の時代、自分に合った先生を見つけるのは、大事だと思いますが、あからさまに、否定するのはどうかと思います。とりあえず、由利本荘市には、3医療施設があり、自由に選べる環境があることは恵まれていると思います。3医療施設どこも素晴らしいと思います。

気を悪くさせてしまったら、すみません。
139: 12/16 7:3
ついに半田屋潰れた!!
140: 12/16 8:41
公僕はなんでもありなんだがや
141: 12/16 12:46
>>138

うちも全員佐々木で出産しました。
といっても私の嫁がね。

うちは不満なんてなかったけど、人それぞれですから。

もっとも組合をいいって人もいるし、次は行かないって人もします。
一番多いのが、何かあったとき総合病院だから安心って人です。
そーゆー人は産婦人科の対応がどうとかって言いませんね。

略12
142: 12/16 23:15
里帰り出産のため、佐々木産婦人科に妊婦検診のみ通っていました。
たしかに先生は、無愛想で機械的な淡々とした口調で話す方でした。
でも看護士さんの方々は優しくてすごくいい人たちで、今でも子供の予防接種などで通っています。病院には失礼ですが、いつ行っても空いてるので穴場です(笑)
143: 12/17 6:51
佐々木オススメ〜!先生はあれで悪気があるわけではないから細かいとこきにしなければ全然平気。子供には優しいですよ。検診に予約要らないし、空いてるから最高です。先生は腕はいいから無痛も可能です☆
144: 12/17 10:3
秋田県内で、オススメの美容外科、形成外科教えて下さい。
145: 12/17 11:3
R18
に形成外科スレがあるけどそっちに聞くのは?
(男子)らしいけど
146: 12/17 13:53
組合で救急車で行ったのに後回しにされ結果流産してしまった人を知っています。佐々木は24H担当医師が対応しますので、その点安心感はあります。トラブル時も相談すれば適切に対処してくれます。正直、本荘市内の大きな病院はどこも微妙です。昨今の医師不足、看護師不足嘆かわしい現状はありますよね。
147: 12/17 22:36
このスレ何?産婦人科なんてテメーで勝手に探せってアホども。アキリンで頼るなんてガキもろくなの生まれねで、自分の子供は自分で足運んでちゃんと探せって。ママさん
148: 12/17 22:51
美しい由利本荘市
今日はアイリスの天空でお昼を頂きましたが、窓から見える景色、
青空の下、雪化粧した白い町並みや山々がとてもきれいでした。
149:なべやん 12/17 22:56
>>147
>アキリンで頼るなんてガキもろくなの生まれねで、自分の子供は自分で足運んでちゃんと探せって。

何言っているのかわからん。


たしかに産婦人科の話題多すぎ…
150: 12/17 23:9
自分の子供は自分で足運んで探す。
行方不明の子供でも探すんですか?
151: 12/17 23:13
ぷっ! つい笑ってしまいました。
152: 12/18 0:26
今月入ってから一日も休んでない(;_;)明日も、たぶん明後日も仕事だ…ゆっくり寝てたい(/_;)
153: 12/18 1:1
>>147
あほどもって…。なぜ熱くなってるかわからないけど、実際に受診した人の話はとても参考になりますよね。

あと足運ぶっていうのは実際はしにくいです。ある程度の情報は必要です。
154: 12/18 14:45
>>147
触れたらやけどしちゃいそう…
でも、ちびっ子は火遊びをしちゃイカンゼ

産科はいろいろ聞けば佐藤が良いんじゃないかと思う。
155: 12/18 15:10
なんだかんだ言っても、3ヶ所しかないんだから、ご自由にお選び下さい。もういいでしょ、この話題
156: 12/19 3:37
さて、次は何かな?
楽しいのでいきましょ♪
157: 12/19 9:55
矢島に1パチ専門店オープンするらしいけどまじすか??
158: 12/19 14:32
>>157
1パチかはわかりませんが、24日プレオープン 25日10時からグランドオープンって書いてたよ
159: 12/19 22:34
矢島まで、イチパチやりに行く訳がないよな(笑)

ガソリン代の方が、高くつくよ。
160: 12/20 2:39
朝鮮に儲けさせたい人以外は
パチンコに行くのやめましょうね
161: 12/20 17:25
パチンコしても絶対負けるな!
収支明細を記録管理して勝利しましょう!!
162: 12/20 19:2
収支計算したらパチンコで勝つはずないだろ
時間と金の浪費 あとタバコの害
頭が悪すぎる人だけがやってる 
163: 12/20 19:13
そ〜ですね。
パチンコとタバコはもっと高率に課税されれば良い。
税金高くても麻痺したアタマじゃ気にならないでしょうからねw
164: 12/20 23:23
パチの話は他でやって
負けるのわかってるでしょ
そうでなきゃパチやがあそこまで好景気のはずない
パチやを無駄に儲けさしてどうする
娯楽の殿堂に使えるシモベに成り下がるなぁ
気付けよオマイラたち
165: 12/21 0:58
話題を変えろと言うのなら、こんなのはどうですか…?
この週末。クリスマスですが…シングル、カップル、家族。
皆さん、どう過ごしますか?
普通に関係ないと言う人もいると思いますが…
どこかでイベント、フェア等ありますか?
166: 12/21 7:39
今週末は会社の忘年会。
167: 12/21 15:38
由利本荘スレはネタ不足の為、本日より雑談スレに変更となりました
168: 12/21 17:28
はいはい
169: 12/21 19:0
岩城の校長処分は年明け
したがって12月の給料支給
170: 12/21 19:28
>>169
そのままウヤムヤになって、どっかに飛ばされて
定年まで居座りそうな悪寒。
171: 12/21 23:30
旧本荘市内で、おすすめの眼科はどこですか?
ネットで見てもクチコミが書いてないので(´・ω・`)
172: 12/22 3:6
おいおい校長は許しちゃいけないよな!

返して済むなら警察イラナイべ。

皆んな万引き泥棒盗人やり放題だ〜

返せば済むなら

絶対許しちゃ駄目だ。

皆々、大変な生活強いられて生きてるんだから
173: 12/22 10:47
んだな!
明日まともに食ってげるがわがらねんた生活してるのさ公僕だげ銭は横領しても返せば無罪でウヤムヤにされで終わりじゃあおがしいべ!

高げぇ給料もらってそのザマなば警察も役場も学校の先生も秋田県の最低賃金の時給で働いてもらいたいもんだ
174: 12/22 11:34
>>165 さん
小さな子供が居るのであちこち行けないですが、
それなりに連日楽しく贅沢に過ごしてます。
カトルセゾンでケーキを作ってもらい一足早く家族でクリスマス会。
アイリス天空で食事をしたり、当日は家で自家製クリスマスケーキを作って食べたり、
暗い時季ですから明るく暖かな光あふれる場所で過ごすよう心がけてます。
175: 12/22 12:3
>>173
時給労働、いいんじゃない
コウチョウセンセ給料もボーナスも還せ!
退職金なんてもっての他
子供に示しがつかない
176: 12/22 21:54
本人希望で教諭に降任って、しかも同じ中学に・・
よくいられるな 恥ずかしー
世間からどー言われようが3年我慢で退職金ガッポすか?
177: 12/22 23:22
保護者達から批判出てないの?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]