3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大仙市スレD
575: 3/2 15:36 07031460422718_vd >>573 連投すみません。 お隣りの市の確定申告の事件、大仙市の横領や飲酒運転の不祥事等の許されない事件を踏まえ何に感謝すればよろしいのでしょうか? 公共サービスを受けれない?もはや崩壊してきてるのではないですか?皆が納めてる税金を横領や不届き者への給与ではたまったもんではありません。 市長が口で綱紀粛正等と言ってももはや手遅れだべ!連帯責任で給与カット等実質的な賞罰があっておかしくないはずじゃないですか?
576: 3/2 16:41 7xE3MiZ >>575 あなたの考えは確かに正しい。あなたのように正義感のある人が市議会や県議会に立候補して、市政、県政に訴えかけて改革を起こすような勢いを見せてくれ。 ここで訴えかけるのは勿体ない。あなが立候補するんだったら俺は応援するよ。
577: 3/2 17:21 07031460422718_vd >>576 小生恥ずかしながら市議、県議に立候補しようと思っても働けど働けどその日を雨露しのいで暮らすのが精一杯の身分であり、せめてここで書いた事で市政に疑問を持つ人が一人でも多くなり、何らかの形ででも改革に繋がればと思い書き込ませてもらいました。 以前あゆかわのぼる氏の本の中で秋田が好きだから批判をすると書いてあるのを見つけましたが、大仙市も同様に腐敗しきった公僕に批判の意見を市民が示しなんらかの改革にしていければいけないと思います。
578:秋田輪人 3/2 17:44 p5019-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp 結局、公僕公僕と罵るだけで自分では何もしない奴がドヤ顔でケチ付けてただけでしたとさ
579: 3/2 21:10 KD014009099016.au-net.ne.jp >>577 788 :秋田輪人 :2011/01/31(月) 11:15 07031460422718_vd wb002proxy05.ezweb.ne.jp スポーツで活躍される事は大変結構だども実際オラも含めで寄付出来るくらい余裕 ある生活してる人なばいいべども明日のまま食えるがわがらね人さなば野球どごろ でねぇすもんな。 寄付なば地元の代議士どが首長どが公僕がら全部もらってければいいど思うすな。
580: 3/2 21:34 7xE3MiZ >>577 がっかりだよ… 弁明を求む
581: 3/2 23:49 D7Y027l 確かに公務員批判したくなる気持ち分かるが、ここで便所の落書きするんじゃなくて直接適正な手続踏んで役所に文句言えよ…
582: 3/2 23:56 b2OtRm3xb4SNJjFG 民間は収益が悪化すれば 人員削減、昇給見送り、賞与カットなど経営立て直しの努力をする。 公務員は税収が落ち込んでも 国の借金を増やしたり増税すれば、職員の昇給賞与退職金といった待遇は維持出来る。 しかしそれでは国の再建は難しい。 つまり我々民間がもっともっと頑張って沢山納税すれば、国の借金も減らせるし、公務員も今まで通り維持出来るし日本を再生出来るはずだ。
583: 3/3 1:49 g10StyYjqmiu5gb2 公務員だって、市民だし税金払ってるんだよ。 公務員の不祥事を取り上げているけど、民間の会社員だって、不祥事おこしてる人たくさんいるじゃないか? もちろん、不祥事は悪いことだし、批判されるべきことだけど、それは公務員も会社員も同じなんじゃない。 ちなみに、公務員に支払う給料がムダというのは間違ってると思うよ。 議員の給料は、ちょっと考えたほうがいいと思うけど。 議員は、日当方式にするべきだね。 それこそ、安い給料でも志を持ってやってもらいたい。 最後に、公務員と議員は違うからね。
584: 3/3 2:37 D7Y027l >>574 公務員の給与を減らしたところで市の財政が激的に良くなるか? 公務員の給与を減らすことよりも今は景気をどれだけ回復させるかが大事じゃないの? それと公僕って言い方。聞いてて非常に気分が悪い。批判するにも作法があるだろ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]