3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大仙市スレD
61: 12/23 12:4 NWi0Ri5 >>59 ある嫁の旦那です。 私もその医院で苦手な人いました。彼女はほんとに個性的で、とにかく真っすぐで、こちら側の言うことやること全部否定されるんじゃないかとビクビクしてました。しかし退院の日にこれからの生活を一番気にかけてくれたのも意外なことに彼女でした。無器用な接し方かもしれませんが、彼女なりの愛だったんだなとその時思い、悪く思ってしまったことを申し訳なく思うほどでした。思いきっていろいろ質問しまくってみると、相手方のいいところも見えてくるかもしれませんね。悪い人ではないので、気楽に気楽に。元気な赤ちゃん産んでください。応援しています☆
62: 12/24 6:38 g10StyYjuofw1fb2 看護士も大変だからね〜毎日、何人も相手をするからね〜看護士頑張れ
63:秋田輪人 12/24 8:36 NVQ1g3v >>62 言い訳にもならないな
64: 12/24 16:38 u648057.xgsnu4.imtp.tachikawa.mopera.net 大曲のネカフェのIPって何?
65: 12/24 18:6 D3N0rE2 >>57 残りの1割は外見
66: 12/25 2:4 02a1HCA いろんな看護師さんがいますが、妊婦さんだって大変なんです。 男性には絶対わからないイライラ感や不安がいっぱいあって情緒不安定になります。 若いもんは…と言われても。 若くなくても妊婦さんなら誰だってキツい事言われると傷付きます。 我慢ばかりしてても愚痴りたい時だってあります。 これから子育てとかいっぱい頑張らなきゃいけないのに。
67: 12/25 5:51 04q00BE 月岡昔は人気のある映画には行列ができてましたよね。三浦友和と山口百恵の赤いシリーズなどには。あとカネトクのエスカレーターの下にあった軽食コーナーの焼きそばが懐かしいなぁー
68: 12/25 7:30 5Jg0RFV >>66 「これから子育てとか頑張らなきゃいけないのに・・」 はぁ?自分で妊娠して生むんだろ?自分で選択したんだろ。当たり前の事じゃん。「頑張らなきゃいけない」って感覚がわからない。イヤイヤ妊娠したの?イヤイヤ子育てすんの? 自分の妊娠期間のストレス一切を他人にぶつけてるようにしか感じない。
69: 12/25 7:32 02Q3mxr カネトクなば、カレーうーめんだな。天ぷら入れでもうめがったな。
70: 12/25 8:26 7wa2YYC >>68正しい。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]