3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーD
141: 3/18 0:33 02a3nOH フラフラ走ってる車がいた 通常パトロールしてないからって、飲酒運転じゃないだろうな?
142: 3/19 20:26 02a3nOH このご時世に、旧車バイクがコールしながり走ってた… 法律やマナーの遥か圏外だなorz
143: 3/19 20:37 NVk00lL ガソリンスタンドスレ見て思った。 残油量が限界近くになるまで放っておく人ほど、他人に「並ぶな」とか「迷惑だ」と言ってのける。そう言いつつ本人も並んでいる。 マナーと言うかモラルと言うか、おとなげないのは確かだ。
144: 3/19 22:18 07032460997218_eg 信号機の交差点で右折する時、赤信号に変わったのに対向車は停止せず、直進してイラッとした。 免許更新の時、色の識別検査を導入してほしい。
145: 3/19 22:38 ID22Xu3 たぶん赤だってことは分かってたと思うよW 色の識別どうとか以前の問題
146: 3/19 22:43 08Y3NE2 >>138 >>139 に○ほ市選出の県会議員が 銀行の駐車場で堂々と同じことやってた。
147: 3/19 22:53 d61-11-205-143.cna.ne.jp 早朝の5時とかから営業するかもわからないスタンドの先頭の方に並んでいるのは超高確率で70才前後の爺さんです。 過去最悪の不況と未曾有の震災の中高額の年金を受給し優雅なもんですね! >>143 あなた様は常日頃どれくらいのタイミングで給油してますか?
148: 3/19 23:56 g2SR7dnq91pENWua >>143 俺はいつも残り10リッターくらいで給油してる。 だからこの状況下でも、普段通り残り10リッターくらいになるまでは給油しないつもりだ。 もしその時、まだガソリンスタンドに長蛇の列が出来ているようなら自転車をつかおう。 だから、俺はハッキリ言える…給油する必要のない奴は並ぶな。
149: 3/20 0:7 07032040889185_en >>146 し○やさんですか?
150: 3/20 0:8 i219-165-173-12.s02.a005.ap.plala.or.jp >>144同感。 同感というか、私はそれ以上の考えです。 免許更新の時、適正試験を導入し適正がなかったら合格するまで更新しないようにして 最悪、免許取り消しの制度を採用してほしい。どうしてかというと例えば方向指示器の点け方 がメチャクチャで特に交差点で右左折する時、あきらかに30m手前であるにも関わらず 赤信号から青信号に変わるタイミングで点けたり、少し曲がってから点けたりする ドライバーいて、そのような運転させてはいけない人がいる為、免許更新の時適正試験を有料で 導入すればいいと思いますが、皆さんはどのような意見でしょうか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]