3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーD
865: 8/23 0:27 softbank126118126201.bbtec.net 信号を右折したら、止まってたパトカーがドア開けやがった。。
866: 8/23 1:4 Kwi1H1Q >>860批判を教えてとは言ってないので、そーゆーレスは御遠慮下さい!
867: 8/23 1:23 02a3nOH >>859 たぶん予想通りになると思います。 免停で済めば、短縮講習があります。 聴講会は、一応言いたい言を聞いてくれるが、ただそれだけ。 それより、判決の前に誠意を尽くして示談を完了させておかないと罰金にも差が出ます。 そして私も書いた事があるが、被害者が警察から渡される用紙の欄に 処罰は ・重くして欲しい ・軽くして欲しい ・普通 の項目がありますので、心象は大事ですよ。
868: 8/23 1:29 7tW1guF あなたの勝手な運転で、相手に大ケガさせたのでしょう? 自分があなたの立場なら、こんなとこで自分の点数の心配してる場合じゃないが… 警察なり、免許センターに問い合わせしたらどうですか?
869: 8/23 2:10 pw126234215212.20.tss.panda-world.ne.jp 釣りぢゃね?
870: 8/23 7:55 AY23NHx 質問者がタメ口で回答者が敬語って違和感がありますな。
871: 8/23 9:47 07031460843977_ah >>859 免許取消の行政処分を受けた者は、取り直すまでに『取消処分者講習』って奴を受講しておかないと免許の取り直しが出来ないはず。 『短縮講習』とは全く別のモノで、処分が軽くなる事な無い。 アナタは『取消処分者講習』の方じゃ無いかな?いずれにせよ“先”に心配する事は他に無いかな?
872: 8/23 13:1 s600022.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp マナーではないと思うけど 信号待ちしてる車の横をバイクがすり抜けて追い越しするのは、違反じゃないの?
873: 8/23 15:56 IFm2YX3 >>872 白黒と決めれない!有る意味グレーなんだな!
874: 8/23 16:3 07032040277785_ei >>872 今まで散々話題になりました。 さかのぼって自分で調べて下さい。 また荒れる原因になります。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]