3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーD
154: 3/20 11:21 07G3mwp ビデオなんてみないで、居眠りしてる奴おおいからな。講師もやっつけ仕事だから、注意しないし
155: 3/20 12:26 i220-109-14-70.s02.a005.ap.plala.or.jp >>153,>>154 そうですよね。 更新の時の教官は居眠りしていても注意しないし(たまに注意するかもわかりませんが) 確かに、やっつけ仕事ですね。このような更新方法だと事故は減らないですね。 (現状は道交法の改正等で減少はしていますが) 是非、更新の時実技試験を導入してもらいたい。
156: 3/20 12:42 07031040840296_aa 60以上は毎年実技試験を行ってほしい。 落ちたら免許取り消しぐらいの。 秋田県はボケてる年寄りの事故多過ぎ。 しかも狭い道を車線乗り越えてギリギリ走ってくる下手くそな奴は大体75歳以上の年寄りのマークついてるし。 身勝手な年寄りのせいでお前等の半分も生きてない若い方々が死んだりもしてるんです。
157: 3/20 15:24 07032450069334_ec >>156 それは言えてる 年寄りだけじゃないけど、年寄りの運転は見てて恐い。 まだ自動車学校通ってる時、路上での運転で●曲自動車学校から六郷方面に向かう、イオンのあたりでだな… 前走ってた軽トラが遅い、フラフラ…(お爺さんだった) しかもウィンカーつけといて曲がんねぇの2回もやられたし(-"-;) 先生に 『あぁいう運転する人の近くは危ないから遅くなるけど車間距離充分にとって運転しなさい。じゃないとぶつけられるから。』 って言われたよ…。 まだ1/3も生きてないのに死にたくない(;ω;)
158: 3/20 23:27 KpI1I6Y >>152 必要以上な渋滞をつくり、交差点内まで並び待ちする行為を「良識ある大人」と認識できる人の主張こそ、正当化するだけの名分が無いのである。
159: 3/21 1:2 d61-11-206-088.cna.ne.jp >>152 傾向からいってあなたは不的確教員とか?? いずれあなたの意見は世間一般ではとても受け入れてもらえるものでない事を最低限認識して欲しいものである。
160: 3/21 1:41 IMY3m8t 突然話題を変えて申し訳ありませんが、震災あってから赤信号無視をする車を頻繁に見ます。地震で交通法規もマナーも崩壊してしまったのか?初心者ドライバーが更に増えてくる今の時期に、交通無法者のおかげで事故が増えない事を切に願います。
161: 3/21 2:43 d61-11-163-150.cna.ne.jp 「…である」 流行ってんのかそれ?
162: 3/21 4:39 NVk00lL >>158 交差点内に並ぶ行為を大人のマナー等と言った覚えは一切ない、給油待ちの方に「並ぶな」などとおっしゃる不敏な方に申したのである。 >>159 給油待ちで並んでらっしゃる方々に「並ぶな」「給油するな」と言って回る方が模範的社会行為と言えるのですか、世間一般に受け入れてもらえる行為でしょうか、実に馬鹿馬鹿しいかぎりである。 この燃料不足の状況下において、給油ランプが点灯してる様では列に並ぶ事すら危険である。 そんな状況に陥る前に給油するのは当たり前の事、とてもじゃないが他人様に「並ぶな」「給油するな」と言って回るだけの理由にはならない。 すなわち早目の給油が必要であり、ガス欠の危険を回避する為には並んででも給油するしか手はないのである。 燃料不足の鎮静化を誰もが願っているのは言うまでもない。
163: 3/21 9:5 g2SR7dnq91pENWua >>162 だからその『早め』が問題なのさ みんないつもどおりのタイミングで給油してくれたらいい そうすれば(多少の行列はできるかもしれないが)そんな長蛇の列にはならんでしょ? ということ まったくタンクローリーが入って来ない訳じゃないんだからさ 焦って並ぶ必要なんてないんだよ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]