3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナーD
163: 3/21 9:5
>>162
だからその『早め』が問題なのさ
みんないつもどおりのタイミングで給油してくれたらいい
そうすれば(多少の行列はできるかもしれないが)そんな長蛇の列にはならんでしょ?
ということ
まったくタンクローリーが入って来ない訳じゃないんだからさ
焦って並ぶ必要なんてないんだよ
164: 3/21 9:13
スタンド渋滞に並んでた若者のセルシオ君、イライラしてか窓からタバコ何回もポイ捨て&煽りカラ吹かしやら ズンジャカ音楽は大変不愉快でした
165: 3/21 9:15
>>163その通りである。いつも通りにすれば良いのに出来ない方々が無駄並びしてるのが迷惑の元凶である。スタンドは、「焦んなくても大丈夫である。メーター半分以上ある人には入れないのであ〜る」って看板を出すとかして欲しかったものである。
166: 3/21 9:27
165
おっしゃる通りである。
167: 3/21 9:55
いい加減…ウゼーである。
168: 3/21 10:8
>>157
1/3って…
あんたそんなに生きないよ。せめて来年にしておいて
169: 3/21 10:27
>>168
お前は未来が見えるエスパーか?
それとも馬鹿か?w
170: 3/21 10:50
>>163と>>165
なるほど、観点が全く違うようですね。
貴方達は、長蛇の列を発生させぬ為にはどのよにすれば良いのかという観点から述べてらっしゃるのですね。
その観点から述べれば、私も貴方達の意見に賛成である。
私が当初から述べているのはスタンドスレで見掛けた書き込みに起因し、当事者の残油量が少ないからといって、他人様に「並ぶな」「給油するな」と暴言を吐くのはワガママだという観点から述べているのである。
その観点の違いが話しを水掛け論にしているようだが、解決案はある。
貴方達は長蛇の列を鎮圧する為に「並ぶな」「給油するな」と主張し、私は給油待ちの他人様に暴言を吐く前の給油を主張する。
そうすれば長蛇の列も減り、他人様に暴言を吐く者も減る。
略14
171: 3/21 12:6
秋田市から、不要不急の車の使用は出来るだけお控え戴きたいとのお願いが出ているにも関わらず、今だスタンドに行列が出来ている訳で。
行列の大半はワガママなのである。文句を言われても仕方ないのである。
172: 3/21 12:6
>>163
その通りである
あるスタンドの経営者の話として、2000円制限の給油をしてても、並んでる車の多くが2000円分入る前に満タンになるそうです。
こんなこと続けていたら、ホントに必要な人が給油できなかったり、正常化が遅れるのである。
余裕をもっての給油も、度が過ぎるとただの迷惑になってしまうのである。
節度ある給油を心掛けましょう。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]