3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナーD
184: 3/22 23:42 07G3mwp
信号待ちやガソスタ入店待ちで無駄に車間距離開けてるのも腹立つ
185: 3/23 0:2 NV601l8
んだなあ。
あと赤信号で止まる時100メートルも前から減速してトロトロ走る奴とか。鉄腕!DASH!!の止まらずにどこまでいけるかのロケでもしてるんだが?
186: 3/23 0:47 AYC0Ri8
>>185
バイクの時にそうゆう車が前にいたら最悪だ。
187: 3/23 2:13 ASi1GOf
最近、バイク通勤らしきものをよく見かけるが、信号待ちの車の列を縫って行くな。
昔、ミラーを当て逃げされた事あるからイライラハカハカする!
188: 3/23 3:14 IMY3m8t
燃費向上を考えたら、そういう走り方もありなんじゃないでしょうか。0発進を繰り返すのが1番ガソリンを消費しますからね。あくまでも個人的考えです。
189: 3/23 4:44 ASi1GOf
>>188
自分も個人的な意見で申し訳ないんですが、バイクの燃費どうのは知ったこっちゃありません。書いた通り、当て逃げされた過去があるんです。二車線の真ん中を蛇行して縫いながら走っていったヤツがいたんです。
こっちは詰まってて身動き取れないうちに逃げられました。
その運転で被害にあった人もいるって事ですよ。
190: 3/23 6:9 IMY3m8t
>>189さん
完璧なる私のミスです。
先程の個人的意見は>>185に対してでした。アンカー付け忘れの為に、気分を害させてすみませんm(__)m
191: 3/23 10:49 07031040258347_ad
旧本荘市内走行中、ボンネットだけ黒い車にまた煽られた。
前も本荘来たときもそうだったけど、今日も信号待ちでコンビニ通り抜け・・・。
女のオーナーっぽいけど、常習だなありゃ。
あーゆーの被災すればいね。不謹慎だけど。
>>185
燃費を考えて信号が赤になってたら一応エンジンブレーキかけながら減速して行くけど、一般的にダメなもん?
略13
192: 3/23 11:15 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
>>191
後ろに車が居なかったら長距離エンブレも有りかもしれないけど、
居たら、そういう運転とか無駄に車間距離とるのは止めた方がよろしいかと思います。
発進にパワーを使う大型トラックなら仕方ない気もしますがね。
193: 3/23 12:41 07031040643435_ad
大型乗りは面倒臭がって止まらないだけだよ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]