3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナーD
318: 5/8 17:52
>>317
バック以前に、何も点けずに突然停止するのが迷惑。
どこも空いてないのに停止したまま動かないので、軽くクラクション鳴らそうすると
ゾロゾロ家族が降りてくるミニバンをよく見かける。
319: 5/8 18:14
>>316
車間を開けてれば、前の車が急ブレーキかけても慌てる事はないと思う
>>317
ドライバーの頭の動きを見てれば、止まる所を探しているかどうかがわかる時もある
ちょっと想像力を働かせれば、冷静に対処できる場面はけっこうあると思う
元F1ドライバーの片山右京も
『運転の基本はネガティブ・シンキング』と言ってた…だから、あんま活躍しなかったのかも(笑)
320: 5/8 18:52
>>316
車間距離取れば慌てる必要なし
321: 5/8 19:51
確かに車間距離 少なかったですね。 ひたすらノロノロだったから つい 近付きすきてたかもです
気をつけますねー
322: 5/8 20:55
後ろからささればこっち悪くなるからね。
車間距離はホント大事だね
323: 5/8 22:45
県南のトップ代行は煽るから利用しない方が良い。
324: 5/11 3:26
山王十字路過ぎて茨島方面行くとき車線減少するの知ってて左から普通に入ってこようとするヤツ腹立つ。県外ナンバーなら道知らなくてしょうがないと思うが。
325: 5/11 8:53
おかしな自己中心的な運転をする人は、珍しくもない訳で、状況はどうであれ加害者・被害者にならないよう予測防衛運転しましょう
ただ、あそこに、こんな運転をした奴がいたとかじゃ、愚痴の場にしかならないよ
326: 5/11 11:39
>>325
それじゃいつまでたっても自己中のやつは変わんないから、愚痴でもいいからある程度さらさないといかんと思うぞ。
ま、直接文句言うのが一番だが。
そいつらの為にこっちが気を使うのは本末転倒だし。
327: 5/11 17:43
秋田の見通し良い道路は80Kにして欲しい。60Kでチンタラ走るのはマジ、ダリィ〜5台位60Kで走られ入れない位の車間距離じゃ、たまんねぇ〜わ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]