3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーD
574: 6/7 22:58 AY23NHx 脳内道交法さんにまた逃げられちゃった(/o\)
575: 6/7 23:0 NVk00lL 運行前点検をマナー視するのも煽りとか言うんだろうね、本スレの住民はさ。
576: 6/7 23:16 07032450773822_ve ↑ 負けっぱなしですり替えんのはよくねーよ。
577: 6/7 23:26 7tW1guF >>575 何言ってんの?
578: 6/8 6:31 IMY3m8t >>573 ライトとブレーキランプは自分じゃ気づかないって?リアルに運転してるドライバーなら、考えられない内容の書き込みだぞ!>>573が免許持ってて運転してると仮定して、夜は運転しないの?信号待ち中、後ろにトラック止まったことはないの?まさか止まってる間、バカ面してボケーっと信号だけ見てるの?ちょっと考えりゃ、あんたの不安要素は簡単にチェックできるぞ。注意力ないってか頭が悪すぎ。運転向いてないよ。リアルか妄想かは知らないが運転は辞めな。向いてない。
579: 6/8 15:29 7tW1guF 自分は夜も運転するから、ヘッドライトの球切れはすぐ気付くな。 テールは毎日ではないが、3日に1回くらいはチェックする。 確かに片目やテール消えて走ってる車がやたら多い。
580:秋田県人 6/8 16:11 2hG2wOg 午前中、大学病院の外の駐車場が混んでて数台並んでた。 ・・・のは別に良いんだけど、何でその後ろにいる車は対向車が来てるのに追い越そうとする? 前の車が1台行ければ自分も大丈夫だと思ってんのか? 案の定行けずに道塞いで対向車が大迷惑
581: 6/8 17:37 ILk3O5O >>580 前の車が一台行ければ自分も行けるのくだりで、自分も似たような経験あります。 交差点で、自分側が一時停止なし、交差する側が一時停止ありで、そっちからマイクロバスが私の前のスペースに出た後に続いて、一時停止無視して出てきた車にぶつかりそうになりました。 マイクロの後ろに車がいるのを先に確認していて、もしかしたら続いて出て来るかもと予想してブレーキに足をかけて踏み案配にしてたけど、真冬で道路の滑りが予想外に良く、かなり焦りましたがなんとかギリギリで衝突を回避できました。 予測運転の大切さを身を持って体験しましたよ。
582: 6/8 23:6 05001013242225_mb 車間距離って大切と思うこの頃です
583: 6/9 13:17 g10StyYjtrkz0mb2 とりあえずさ、自分一人しか前にも後ろにもいないならとにかく、マイペースで走るのは止めようよ。 それがマナーだと思うのだが。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]