3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナーD
599: 6/13 20:24
合流する時は、本線側のスピードに合わせて合流しないか?
たまに、ろくに加速もしないで本線に入れず止まってる車がいるが、下手くそだなって思うよ。
600: 6/13 20:58
県南では、合流路線で合流せずに一時停止する、オッサン オバチャン…。
本線へ合流してきて、すぐにガソリンスタンド入ろうとして停車。 それに伴い本線走ってる車 急ブレーキ!!
601: 6/13 21:7
ウインカー出せば割り込み可能だと勘違いしてるおばちゃん多い
602: 6/13 21:15
それは若い世代も同じ
603: 6/13 21:16
>>600
高順の所ですな。
あそこはかなり危ないですね。
604: 6/14 15:21
合流の為、加速気味しているのに前車の停止や
十字路の優先側や夜間の黄色点滅なのに停止という予想外の行動されると、後続はドキッとするな。
605: 6/14 17:20
だから車間距離が大切なんだろうね。
高速で、前の車が全車との車間距離を取ってないから、しょっちゅうブレーキ踏んでた。
ああいう車間距離取らない車が追突事故起こしたりするんだよね。
606: 6/14 17:23
間違えた。
全車じゃなくて前車だ。
607: 6/16 10:2
車線変更を繰り返し縫うように追い越しをしていた高級外車がいたんだけど、途中でわけがわからなくなったのか右にウインカーを出して左に車線変更していた(笑
608: 6/16 15:39
合流は本線車両が優先みたいな感じだけど、お互いの車速と距離のタイミング大切なんじゃない?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]