3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーD
713: 7/16 22:10 NPw2wlu >>712 http://www.google.co.jp/gwt/x?q=%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E3%82%BC%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%B3+%E5%8F%B3%E6%8A%98&ei=eYkhTpjKOITGkgXjuan-AQ&ved=0CAYQygQ&output=xhtml1_0&hl=ja&source=m&rd=1&guid=on&whp=3A014&u=http://hint-eng.jp/jdy07317/2031.html ↑のリンクを見てもらえばある程度わかると思うけど土崎や飯島にある中央ゼブラゾーンは右折車が後続車の通行を妨げない目的で設置されていると思う。(厳密な法律的な解釈までは定かでないが…) だからそれを行わない右折車が後続車の通行を妨げていたとしたら、それを知らせる意味でクラクションを鳴らしたとも考えられるので、一概に非難できないのでは?と指摘したつもりです。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]