3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーD
851: 8/21 14:0 AY23NHx 車を置くスペースにホースが散らかっていて、一旦ホースを避けないと車を入れられないパターン。 辺りじゅう泥だらけの時もウンザリ(;´д`)
852: 8/21 14:26 g2SR7dnq91pENWua >>844 80km/hではなく、80km/hの速度超過? すげーバスだな
853: 8/21 15:3 07G3mwp 80`を超えてたって事だよ 解りづらくて悪いな
854: 8/21 17:35 IG73mpr 160キロ以上で走るバスか
855: 8/22 15:8 7tW1guF 秋田300 ぬ3○ー52 白いエクストレイル? マナー最悪女
856: 8/22 15:43 07032040825103_gb ウィンカーを付けて、右折車線を走っていた車が直進してきて、ぶつかってきた。それなのに、自分は悪くないだとよ。
857: 8/22 16:28 i121-119-140-206.s26.a013.ap.plala.or.jp >>856 定番です。 それが秋田クオリティ
858: 8/22 18:47 07032040825103_gb 車より自転車のほうがマナー悪すぎ。確認しないで、横断するやつ多すぎ!!
859: 8/22 21:24 Kwi1H1Q 人身事故で、俺、加害者で相手は全治三ヶ月なんだけど、点数は何点引かれる?専ら以外だと9点+安全違反で2点の11点なのかな?他の違反で4点引かれてるから15点満額なって免取?行政処分なった事ないんだけど、どーなの? 免取の講習みたいなのあって、免取が免停に軽減されるみたいな話も聞いた事あるけど、どーなの? 誰か教えて
860: 8/22 22:11 7tW1guF 全治3カ月の人身事故、しかも加害者って… どんな運転してんだか…
861: 8/22 22:16 Fga0sID 後遺症がい残るんじゃない?
862: 8/22 22:23 07032450069334_ec >>858 それでも轢いたら車が殆ど悪くなるからね… 学校で優先順位習ったぉ!!
863: 8/22 22:35 7tW1guF 自転車2人乗りとか、全然注意してないしな。 パトカー素通りしてたよ。
864: 8/22 22:42 pw126234215212.20.tss.panda-world.ne.jp 昨日真夜中街灯なしのとこでジジイが車道の真ん中をチャリ押しながらあるいてた。もち無灯。 危うくひきそうになったわ(´・_・`)
865: 8/23 0:27 softbank126118126201.bbtec.net 信号を右折したら、止まってたパトカーがドア開けやがった。。
866: 8/23 1:4 Kwi1H1Q >>860批判を教えてとは言ってないので、そーゆーレスは御遠慮下さい!
867: 8/23 1:23 02a3nOH >>859 たぶん予想通りになると思います。 免停で済めば、短縮講習があります。 聴講会は、一応言いたい言を聞いてくれるが、ただそれだけ。 それより、判決の前に誠意を尽くして示談を完了させておかないと罰金にも差が出ます。 そして私も書いた事があるが、被害者が警察から渡される用紙の欄に 処罰は ・重くして欲しい ・軽くして欲しい ・普通 の項目がありますので、心象は大事ですよ。
868: 8/23 1:29 7tW1guF あなたの勝手な運転で、相手に大ケガさせたのでしょう? 自分があなたの立場なら、こんなとこで自分の点数の心配してる場合じゃないが… 警察なり、免許センターに問い合わせしたらどうですか?
869: 8/23 2:10 pw126234215212.20.tss.panda-world.ne.jp 釣りぢゃね?
870: 8/23 7:55 AY23NHx 質問者がタメ口で回答者が敬語って違和感がありますな。
871: 8/23 9:47 07031460843977_ah >>859 免許取消の行政処分を受けた者は、取り直すまでに『取消処分者講習』って奴を受講しておかないと免許の取り直しが出来ないはず。 『短縮講習』とは全く別のモノで、処分が軽くなる事な無い。 アナタは『取消処分者講習』の方じゃ無いかな?いずれにせよ“先”に心配する事は他に無いかな?
872: 8/23 13:1 s600022.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp マナーではないと思うけど 信号待ちしてる車の横をバイクがすり抜けて追い越しするのは、違反じゃないの?
873: 8/23 15:56 IFm2YX3 >>872 白黒と決めれない!有る意味グレーなんだな!
874: 8/23 16:3 07032040277785_ei >>872 今まで散々話題になりました。 さかのぼって自分で調べて下さい。 また荒れる原因になります。
875: 8/23 17:55 IMY3m8t 思うんだけど、三ヶ月の怪我を負わせた重傷事故で、よく自動車運転過失致傷で逮捕されなかったね。そこが凄い疑問なんだよな。取り消しはかなりの確率であると思います。二年か三年かはわからないけどね。取り消し処分者講習は二日間朝九時から16時頃までやります。費用は三万位です。でも本当に不思議だ。話しが本当なら何で逮捕されなかったんだ?
876: 8/23 18:10 02a3nOH >>875 怪我の重さだけでは無く、状況によると思いますよ 私は自転車と接触した時、すぐに被害者を脇に寄せて救急車と警察を呼んだのと 自転車が無灯火で二人乗りだったので交通課長に、今回は点数引かないから と言われた事があります。 ちなみに被害者は、足のヒビで全治1ケ月でした。
877: 8/23 19:52 Kwi1H1Q 859ですけど、状況は信号無し、横断歩道無しの状態だったから過失致死傷にはならなかったんじゃないですか? てか、皆さん、批判してきますけど、相手の方の家族や、当事者には、お見舞い等もしてますし誠心誠意尽してます。 結局、皆さんはこーゆー状況を分からないで、批判したいだけなんですね! 867さんは、的確なお話、有難うございました。
878: 8/23 21:50 7tW1guF くどい!!
879: 8/23 21:50 02a3nOH >>877 876です 必死に手配してから駆け付けた交通課長に言われたのが 「よく逃げなかったね」…当たり前の事ですが その後、当たり前の事をしなかったニュースの数々を目にしました。 被害者の親も逆に謝ってくれました 事故って、何も全てが無謀運転の結果ではなく 知人も酔っ払いが飛び出して来て、免停に罰金〇十万でしたので他人事とは思えなくてね。
880: 8/23 22:26 7tW1guF 前方不注意。
881: 8/24 12:14 i222-150-26-251.s02.a005.ap.plala.or.jp 何? 褒めて欲しいのか?
882: 8/26 23:53 NVk00lL 偽善スレになりつつあるね。
883: 8/27 1:24 02a3nOH 最近、小路に右・左折で入ろうとすると ほぼ真ん中に停止していて入れない事が多い しかもそいつら、必ず前進してかわそうとする。
884: 8/27 2:27 7tW1guF 前に車いるのにハイビームのまま走る奴って、どんだけ視力悪いの?って思う。 越させて後ろからハイビームにして走ろうかと思ってしまう。
885: 8/27 8:39 07032040701187_ve ↑俺なら越させてハイビームぶち込む。 チャリで(>_<)
886: 8/27 9:9 g2SR7dnq91pENWua >>884 多分、ハイビームになってる事に気づいてない
887: 8/27 9:52 AYW2wwe 大した車高落としてないくせに必死になって蛇行してマンホールや継目避けてトロトロ走ってるアホww よく見るとエアロ+車高調で普通に走ってる俺の車より車高高いし
888: 8/27 9:59 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp 対向車でもこちらがハイビームにして教えないとローに下げないヤツ多過ぎっすね。 ただ、自分の前にも車がいる時は意思表示出来ないので困る。
889: 8/27 10:30 g2SR7dnq91pENWua >>887 …いちおー突っ込んどくか… どうして『車高調』とわかった?ローダウンスプリング入れてるだけかもしれんだろ?
890: 8/27 10:36 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp >>889 その突っ込み間違ってますっっ!
891: 8/27 11:50 07032040889185_en >>888 ハイビーム?それだと仕返しじゃないですか。 対向車に知らせるにはパッシングするものだと思います。
892: 8/27 12:30 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp >>891 申し訳ないですが俺はハイビームで「眩しいっ!」と意思表示します。
893: 8/27 15:9 07031040183396_ab >>889 ドンマイ
894: 8/27 17:29 IJ02WVp リアフォグ点灯。
895: 8/27 21:42 07031040643435_ad 晴れた日にリアフォグ点灯してる奴は死ねって思う くそ眩しいからハイビームにするがな
896: 8/27 23:46 IJ02WVp ミラーたたむ。
897: 8/28 0:5 02a3nOH なんだかんだで、冷却装置を故意に何度も止めた 原発の運転マナーが、一番悪い。
898: 8/28 14:25 02u3nPa バイクとみれば背後にピッタリとついて来るドライバー、何かバイクに怨みでもあるのかそれともひがみか
899: 8/28 15:23 7tW1guF バイクも車間距離を取らないでくっついてくるの多いよ。
900: 8/28 21:36 NU81I39 スーパーでバック車庫入れ失敗して、駐車中の車に激突した後〜場所変えて普通に買い物に店内入ったオバサンいました!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]