3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナーD
919: 9/2 12:16 07032450482048_ep
自転車が車道通行にする前に、道路を広くしてから車道通行にせって話だ!
920: 9/2 12:19 07032450482048_ep
>>911
小さい頃、窓から手や顔をだすと、手や顔がもげるからやめろって母さんに言われた。手をだす人ってなんでだすのかな?
921: 9/2 15:39 02a3nOH
>>918
スマン、信号も横断歩道もない十字路の話です。
道路からコンビニなどに入ろうとした時も同じで、歩道を走行のオバチャン、何故か降りて押す。
922: 9/3 7:50 IJ02WVp
夜に中央線寄りを走って前の車のミラーにライトをあたらせて走るクズ死ね。
眩しいだろ!
923: 9/3 16:17 i218-224-150-1.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>916
通報といっても、現行犯や証拠がないとどうにもならないので
ドライブレコーダーを付ける事をお勧めします。
自分は付けているので便利です。
924: 9/3 20:35 08i2WrN
>>922 意味が解らん。
925: 9/3 20:58 FLH1Aam089.aki.mesh.ad.jp
>>922
そういう奴に限って、安い後付のHIDで余計に眩しい。
ブレーキ踏んで脅してやる。
926: 9/3 21:16 NV601l8
>>922
おめの頭の方が眩しど。
927: 9/3 21:54 IJ02WVp
>>925
それも軽自動車。
928: 9/3 23:35 ILk3O5O
ブレーキランプが点かないのに気付け。マジ焦ったろうが。マナー以前の問題だろ。
時間がなくて教えてやれなかったのが悔やまれる。
929: 9/4 0:3 g2SR7dnq91pENWua
山道で前を走ってた隼…あぶねー走り方してたな。ストレートエンド、しかもブラインドコーナーのツッコミで反対車線に飛び出して前の車を抜いていくとは…隼の加速力なら、ストレートが終わる前に余裕で前車をブッちぎれただろうに。
ありゃ、そのうち死ぬな。
930: 9/4 1:14 7tW1guF
>>928
教えたら、余計なお世話だと言われた事がある。
931: 9/4 5:11 softbank218112138068.bbtec.net
整備不良で道交法違反になるので、ナンバーと車種をお巡りさんに教えてあげてください。
932: 9/4 8:34 IMY3m8t
けっこう前にブレーキランプ全滅、ハイマウントも点かないオバはんプリメーラに遭遇しました。いつも車間距離は多めに取ってるけど、さすがにあの時は焦った。フルブレーキで速度を落としたが後ろが大パニックになってました。幸い事故は起きませんでしたが、思い出しただけでも腹が立ってくる一件です。
933: 9/6 1:0 g10Sty4gmsnuWgb2
下手な小型車よか車種によっちゃ軽が早い現実。
メーターで200出ますからb
そんな軽乗りは技術も、あなた達とは技術違いますからwww
と…釣り針投下!
934: 9/6 8:33 g10StyYjtrkz0mb2
>>933
ちょっと餌の質が悪すぎますね(笑)
もう三日くらいねってからお願いします。
935: 9/6 16:24 02a3nOH
アルトワークスなどは速かったけどね
と、餌だけ取って逃げてみる。
936: 9/6 23:55 05004019494146_gk
うちのオッティは130で頭打ちと、釣られてみる
リリースしてね(*^o^*)
937: 9/8 7:28 g2SR7dnq91pENWua
『運転』マナーとはちょっと違うけど…
ローソンの出入口の真ん前に停めるな、ボケ! 邪魔でしょーがねーだろうが
938: 9/8 16:21 05004019494146_gk
お願いだからさ…
高速の本線合流でブレーキ踏むな
939: 9/8 21:12 02a3nOH
お願いだから
黄色の点滅で、いちいち停まらないで
940: 9/8 22:37 7wa1gIs
備えあればうれいなし
941: 9/8 22:39 AWa0rc3
ブレーキランプ切れたことないから分からないんですけど…
ブレーキランプって切れたら自分で気づくもんなんですか?
942: 9/8 22:42 07032040242364_vg
初心者マークの私ですが…後ろからパッシングされました。どういう意味だったんでしょうか!?因みに前からの時は??どなたか教えて下さいm(_ _)m
943: 9/8 22:43 7wa1gIs
家のサッシの前に車止めてブレーキふめ!月一やれ
944: 9/8 22:49 08i2WrN
>>942 後ろからは… 対向車に向けたか、あるいはあなたが交通規制を間違っていたりとか…
僕も初心者の頃、進入禁止を間違って入りそうになった時に後ろから教えてもらいました。
対向車の場合は、「警察がいる」とか「ライトが点いている」、夜なら「ハイビームだぞ!」とかかな。
945: 9/8 23:34 02a3nOH
>>942
トランク開いてるや、何か故障に気付いて教えてるか
重大な事だったら、しつこくライト&ホーンだろうから
気になったら左に寄って徐行して反応見ればよいが、案外「遅いぞ!」が多いかも
946: 9/9 7:43 g2SR7dnq91pENWua
>>942
ただイラついてパッシングしたりクラクション鳴らす基地害もいるからなあ…見通しの良い所で先に行かせるのがいい。
947: 9/9 7:57 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
追い越す合図でパッシングする人もいますね。
948: 9/9 8:30 g10StyYjtrkz0mb2
ま、とにかくマイペースを止めてくれればそれでいいよ
949: 9/9 14:10 IMY3m8t
>>942 前からの時は、取り締まりの知らせ、あなたが右折待ちなら行きなさいの合図、街中走ってたら徐々に覚えていくから焦る必要はないよ。
950: 9/9 16:24 g10StyYjtrkz0mb2
>>942
アイシテルのサイン
951: 9/9 19:4 g2SR7dnq91pENWua
>>950
それはブレーキランプだろ?
952: 9/9 19:31 AVw3OdF
ABSで、交通警察の特集やってますね。
953: 9/9 20:11 07G3mwp
秋田でも飲酒運転、バンバン取り締まってほしい
954: 9/9 20:51 05004019494146_gk
ついでに珍走団も
955: 9/9 22:41 07032040242364_vg
>>942です。
皆様、沢山のコメントありがとうございました!
対向車はいなかったので、多分私が危ない運転をして?…標識通りのスピードだったから…'遅い!'とか'どけろ!'って意味だったんでしょうね…(>_<)
前からの時は、たしかに右折しようとした時でした!…あの運転手さんは、先に行かせようとしてくれてたんだぁ〜(^_^;)
他にもこんなに色んな意味があったんですね(◎o◎)聞いてみてよかったです♪マイペースな運転しないように、気をつけます(*^o^*)長文失礼しました。
956: 9/10 0:16 NV601l8
やつが来るぞ。
957: 9/10 0:33 softbank126118126201.bbtec.net
今日後ろを走ってたガンメタのコルト、暗くなってるのに無灯火。
信号で止まったついでにライトオンオフしてもバックランプ点滅しても頑固に無灯火のまま。
958: 9/10 0:47 07G3mwp
節電でしょw
959: 9/10 1:18 05004019494146_gk
車で節電www
960: 9/12 14:47 AY23NHx
ドンキホーテの右折禁止場所で2台右折まちで後ろ渋滞。対向車のパトカー素通り(;´д`)
961: 9/14 7:21 g2SR7dnq91pENWua
花火を見るために所かまわず車を停めるバカ…死ね、マジで。
962: 9/14 18:22 D9e27iE
>>957バックランプ点滅(笑)そこまでするか(笑)
963: 9/14 18:33 Fj000TH
高速のトンネル位ライト点けろや!
サイドミラー見たらいきなり抜かれてビックリしたわ!
964: 9/14 22:20 IJ02WVp
なんでトンネルでライトつけない人、夜にトンネルでライト消さないの?
965: 9/14 23:51 NU81I39
サファリ運転してた頃、峠道でソアラの彼女連れ?オープンカーに 俺 ディーゼルだし遅いから かなり〜かなり煽られました。クラクション鳴らされましたが 道幅も狭く
譲る事も出来なくてしかたなく頑張ってキックダウンでペース上げようとしたら! ありえないレベルの黒煙! 真後ろのソアラが完璧に見えない位に真っ黒でした! マナー違反かな
((ミ゚o゚ミ))
966: 9/15 0:13 IMY3m8t
>>965 相手の意向に応えただけだから、あなたのマナーが悪いとは言えないな。ディーゼル車をオープンで煽る危険性を直に体験したんだから、そのソアラの自業自得でしょ。気にしない気にしない、一休み一休み。
967: 9/15 3:2 05004019494146_gk
>>965
あなたは何も悪くないwww
968: 9/15 16:24 inkoc203192120077.itakita.net
俺は好きだな
969: 9/15 19:43 ARG3n3J
>>965
いいですねェー。(^皿^)
自分も、現在ディーゼル四駆に乗ってます。
今度、同じように煽られたたら同じ手を使わせてもらいます(^^)v
970: 9/15 20:20 07031460625889_mi
姉○商運さん。
初心者マークの私を煽らないでください。追い越すんだと思ってサイドミラー確認したら、ずっと右斜め後にぴったりついて。70`超えで頑張って走ったのに。
慣れてないからパニックになって近すぎるから左に寄って停まることもできなかったです…。
971: 9/15 21:5 NV601l8
見通しの良い所でハザードつけて左に寄って越させる。もしくはミラーたたんで後を見ないでください。
972: 9/15 21:21 07031460625889_mi
>>971さん
勉強になります!
私、ストレスで胃が痛くなりました(;_;)
973: 9/15 21:21 02a3nOH
ガラガラの二車線で後ろから煽る車
越して行けば?
974: 9/15 22:9 softbank218112138068.bbtec.net
前が赤信号や渋滞で詰まっている時、交差点の横断歩道を踏まないように停止している俺をまたいで前に出る後続車って何なの?
1台追い越して何が変わるの?
975: 9/15 22:22 IMY3m8t
>>974 そういうアホなドライバーってほんとに多いよね。そんなドライバーは冷ややかな目で見てあげればいいよ。バカ相手にしても仕方ないから、こちらはルールを守る大人でいましょう。
976: 9/15 23:23 softbank126127094249.bbtec.net
左によってゆっくり減速。
ちょっと面白い。
977: 9/16 1:53 02a3nOH
合図不履行・歩道走行・信号無視・無灯火・一時不停止
暴走族ではありません
新聞配達です。
一晩で、免許取り消しの違反だな…
978: 9/16 8:24 g10StyYjtrkz0mb2
後ろから前の車の運転手見ると、身体が助手席の方に半身になってるやついるけど
あれってどうして?
癖?
979: 9/16 8:39 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
>>978
左右のバランスとってるんじゃないですか?w
助手席のシートを抱いているおっさんもたまに見ますけど疲れそうな体勢。
980: 9/16 11:19 i114-191-194-213.s26.a013.ap.plala.or.jp
>>978
DQNが運転していると言う目印にしてる
981: 9/16 12:49 ARG2X0d
出戸浜バイパス朝でも夕方でも時速80`以上でてても右側車線を走っていれば、ほぼ間違いなくビダラとくっつかれる!!
一体何`出して走ればいなや?あそこは高速道路だが?
982:秋田♂ 9/16 12:55 7uo2yA5
『おっさん』に『DQN』
運転マナー以前の問題ですな!
983: 9/16 14:41 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
>>981
俺も出戸浜〜男鹿は自動車道並みに流れ早いと思ってました。
984: 9/16 14:44 07032040859517_ev
>>981車間取ると割り込みされまくるので皆さんピッタリ付くのです。
985: 9/16 14:50 IMY3m8t
俺も出戸浜バイパスは70`位で走ってるけど、ほんと煽ってくるやつ多いよな。「BABY IN CAR」のステッカー貼ってて煽ってくるのって何考えてんだろう。天下御免の札だとでも思ってるのかな?ほんとアホドライバーが多い。
986: 9/16 15:35 7tW1guF
そういうステッカー貼ってる車ってマナー悪いよな。
アクロス駐車場で、とまれの表示を一切無視して走るアホママ見た。
後ろに子供乗せてたけど、あの運転は酷いな。
987: 9/16 19:0 IJ02WVp
そういうステッカー貼ったままパチンコの駐車場に停めてる車いるよな。
通報した方が良いのか?
子供乗ってなかったら詐欺だよな。
子供おろしたらステッカー剥がせよ。
988: 9/16 20:17 07031040810379_ma
そんなバカなw
989: 9/16 20:50 07032040242364_vg
>>987さんは間違ってないよ♪本来は子供の同乗有無によって、つけたり外したりしなければいけないステッカーです!
でもみんな…年中つけっぱなしだよね(^w^)
990: 9/16 21:12 0683OM9
わかるわかる、秋田県人っで結構マナー悪〜wwそれが県民レベルww
なーんたって調子こいてるのは軽の低所得だしwwストレス発散ロードだろww
いきがるなら500万クラスで200キロぐれーだせよ。大半が660ccって…
エンジン音がうなり悲惨で尚且つ必至なのが笑えるww
991: 9/16 21:23 07G3mwp
↑車で必死になるなよw
992: 9/16 21:42 ARG2X0d
出戸は浜バイパスは冬場は風が強いのは勿論、海沿いにも拘わらず路面も凍って、ドライバーにとっては必ずしも走りやすい道路とは言えません。でも早春から晩秋にかけては天気の良い日には鳥海山や仙北地方の山々をはじめとして海を行き交う大小の船舶が織り成す壮大なパノラマを楽しむ事が出来る秋田でも指折りのワンダフルロードじゃないですか?その賭けがえのない美しい道を暴走行為やマナーを弁えない下品な運転でその他大多数の方々にイヤな思いをさせるなんざぁ野暮じゃござんせんか?
遠い昔、こんな標語が流行っていました。
「せまい日本、そんなに急いでどこへ行く」「ゆとりで走ろう秋田県」
今一度見直されてみては如何かな。
993: 9/16 21:52 0683OM9
実際、下品だから南秋・男鹿の観光は結果として衰退してるし台無し。
なまはげ(市○○)が女風呂行くぐらいだからな。
994: 9/17 19:55 i60-34-227-142.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>990
500万クラスとか田舎のジジイ丸出しで笑えるww
995: 9/17 20:43 softbank126127094249.bbtec.net
ほっといてやれよ。細かい金持ちだな。
996: 9/17 22:18 s803192.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
そうそう、>>990だって頑張ってんだやwww
997: 9/18 8:3 g2SR7dnq91pENWua
見通しの悪い住宅地でスピード出すのやめれ
998: 9/18 9:49 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
さあ、行くんだ。
このスレはまもなく終点です。
999: 9/18 10:54 07032040750735_hk
今日は雨降り。
皆さん、安全運転でね!(b^ー°)
1000: 9/18 11:4 07031040031682_ab
1000
1001:1001 0/0 0:0[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]