3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナーD
988: 9/16 20:17
そんなバカなw
989: 9/16 20:50
>>987さんは間違ってないよ♪本来は子供の同乗有無によって、つけたり外したりしなければいけないステッカーです!

でもみんな…年中つけっぱなしだよね(^w^)
990: 9/16 21:12
わかるわかる、秋田県人っで結構マナー悪〜wwそれが県民レベルww
なーんたって調子こいてるのは軽の低所得だしwwストレス発散ロードだろww
いきがるなら500万クラスで200キロぐれーだせよ。大半が660ccって…
エンジン音がうなり悲惨で尚且つ必至なのが笑えるww
991: 9/16 21:23
↑車で必死になるなよw
992: 9/16 21:42
出戸は浜バイパスは冬場は風が強いのは勿論、海沿いにも拘わらず路面も凍って、ドライバーにとっては必ずしも走りやすい道路とは言えません。でも早春から晩秋にかけては天気の良い日には鳥海山や仙北地方の山々をはじめとして海を行き交う大小の船舶が織り成す壮大なパノラマを楽しむ事が出来る秋田でも指折りのワンダフルロードじゃないですか?その賭けがえのない美しい道を暴走行為やマナーを弁えない下品な運転でその他大多数の方々にイヤな思いをさせるなんざぁ野暮じゃござんせんか?
遠い昔、こんな標語が流行っていました。
「せまい日本、そんなに急いでどこへ行く」「ゆとりで走ろう秋田県」
今一度見直されてみては如何かな。
993: 9/16 21:52
実際、下品だから南秋・男鹿の観光は結果として衰退してるし台無し。
なまはげ(市○○)が女風呂行くぐらいだからな。
994: 9/17 19:55
>>990
500万クラスとか田舎のジジイ丸出しで笑えるww
995: 9/17 20:43
ほっといてやれよ。細かい金持ちだな。
996: 9/17 22:18
そうそう、>>990だって頑張ってんだやwww
997: 9/18 8:3
見通しの悪い住宅地でスピード出すのやめれ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]