3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央スーパー
319: 3/21 18:3 softbank218112181137.bbtec.net パン、牛乳、納豆がほしいと言いながら店に行くと、商品がなかったり いつもの安い値段じゃないという理由で買わずに違う店に探しにいく・・・ そんなにパン、牛乳、納豆を毎日食べなきゃダメなのか?? 落ち着くまで別のものを食べようという発想はないのだろうか?? 普段ペットボトルの水しか飲まないくせに、岩手宮城の被災地並みの 状況になったら、真っ先に泥水でも飲みそうな連中のくせに・・・
320: 3/21 18:13 137.222.232.202.bf.2iij.net うん、食えるもん食ってりゃいいよね。
321: 3/21 18:18 7ru3mBf 各家家には鶏がいて 庭には池があって鯉が泳いでる。山菜や茸なんか塩漬けの保存食。ちょっと前はこんな事は当たり前 市内で鶏飼えば苦情来るかな?
322: 3/21 18:26 i121-119-44-163.s05.a005.ap.plala.or.jp なぜ牛乳が並んでいないかといえば停電のため搾乳機が動かないから。 搾乳機が動いても燃料不足で輸送ができず農場ではせっかく搾った牛乳を 畑のの肥料にして撒いているそうだ。 何とももったいない話だ。
323: 3/21 18:38 07031041281575_ma スーパーではないが某小売店は平常時よりも安かった。 店長に聞いたら「こういう時こそ安く売る。客の足元 を見て値上げするのは商売人じゃねえ!」ですと。 さらに「俺たち商売人は商品を売ってるんじゃねえ。 信用を買ってもらってるんだ。」とのことです。
324: 3/21 18:50 d61-11-160-117.cna.ne.jp 非常時だけじゃなく、これからもそのお店を使ってあげてくださいね
325:秋田輪人 3/21 19:11 NUw2WQX 今だからこそ好き勝手にいろいろ言ってるけど 大半のやつは、どうせ平常時に戻ったら また当たり前のように特売ばっか探して そういう真っ正直なとこ見向きもしないんだろ? 嫌だねぇ
326: 3/21 19:40 5Jq27qb >>322 その理由以外にも、紙パックを作ってる工場の被害が大きく、機能してないとも聞きました 牛は搾乳してあげないと病気になるので搾りますが、全部 畑や田んぼに捨ててました(;_;)
327: 3/21 21:55 Fd21hvK その通り。牛乳じたいは沢山あると牛乳屋さんが言ってました。ガソリン不足で製品、紙パックを運搬できないとも。
328: 3/21 22:34 5LS2Y5p >>245 ナショナルチェーンイオン様 あまりローカルをいじめないでください。 MRの報告の際には、IDを変更して本部に報告しましょうね。 あなた独りのだめ社員のお陰で素晴らしきイオングループの名が傷つきますから。 そして原価についてもう少し多角的な見方をしようね。 素晴らしきイオングループの社員の一人なのですから。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]