3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県央スーパー
367: 3/23 20:0
>>361
>>363
見ました。あれも一個限りなんですね。
368: 3/23 21:54
今回の地震の後の各スーパーを見てると、
イオン系−缶詰、カップ・インスタントラーメンなど日持ちする加工品は強いが、生鮮系は弱い
地場系−生鮮系は強いが、日持ちする加工品が弱い
って感じたけど違う?
日によって入荷に偏りがあった部分もあるが、
イオンは、大手加工食品メーカーからの調達力もあるし、他地域から商品を回したりできるから
日持ちするような加工品が強いのかと勝手に思ってみたんだけど。
369: 3/23 22:16
久しぶりにオグラフォー食べました
370: 3/23 22:27
>>365
ゆっくりしなきゃいいじゃん…
371: 3/23 22:29
イオン系列でも旧ジャスコとマックスバリュでは全然違うと思った
ジャスコは生鮮品もちゃんとあって助かったかな
372: 3/23 22:31
被災地では、スーパーの建物すらなく買い物出来ない地域もあるんだから店があいてるだけいいと思う。
373: 3/23 23:14
今食べたいのは、つぶあん無しつぶあんグッティーです。
374: 3/24 3:55
秋田スーパーと本荘スーパー統合された?
スレな
375: 3/24 7:6
>>369
一瞬フォアグラに見えた。
376: 3/24 11:20
ワロタ↑
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]