3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県央スーパー
483: 3/31 14:13
みなさんある物で我慢しましょう!納豆、ヨーグルトなどなくても死にはしない
484: 3/31 15:57
パンはありますか?
485: 3/31 16:3
パンあったよ。
486: 3/31 16:16
そうなんだ、ありがとう485さん。
ひとり何個みたいのも、もうないのかな。
487: 3/31 16:57
コンビニとか朝に、普通にパン買えるよ。パン、パンとかアホみたい
488: 3/31 17:21
>>474
夜間(22時以降)の節電は無意味。
電気は貯蓄できない。


工場等は直接電気を引いて決められた電力を供給、会社等は大体しまる。
夜中にやってても問題ない。

パチ屋は21時から営業にすればいいぐらい。


略12
489: 3/31 22:57
ECOAを設置しているところをご存知の方、いらしたら教えてください。
490: 4/1 6:40
>>489
製造元HPにある営業所一覧から、最寄りの営業所に電話で導入店舗を尋ねたら?
機器写真を見たけど、どれも似ていて特定しにくかった。
491: 4/1 19:31
〉〉488
火力発電所も損傷受けた所が多くて復旧に一年程かかるようです。
492: 4/2 10:34
すみません。どなたか秋田市内でどこか強力粉を売っている所を見かけた方いらっしゃいませんか?広面地区のスーパーではどこも売り切れでなかったのですが…
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]