3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央スーパー
518: 4/9 0:50 Fey2w7T 今はレトルトカレーは種類豊富に売られていますかね?
519: 4/9 18:6 07031040219034_ad 色んなスーパーで定番はだいたい揃ってました。 ちなみに高級なやつと激辛系は不足時でも売れ残ってましたね。 話変わりますが 今日スーパーで珍しく調子こいてレジ袋不要と言ったら 買ったもの全てにテープ貼りだして 逆にエコじゃない気がして気まずかった。
520: 4/9 18:56 softbank218112138068.bbtec.net またパン・納豆・牛乳が空になっていた@ナイスといとく また生産流通が止まったのか、客の条件反射なのか…
521: 4/9 19:11 07032460730287_gg 今日ドン・キホーテ何時までやってますかな?
522: 4/9 19:12 Krs2xtg >>519 ちなみにどの辺りのお店ですか? 私はよくエコバッグ利用しますがテープ張りされた事ないですよ。 お店の方針なのかしら…
523: 4/9 21:35 07032460193546_vi 今日広面のいとく行ったら冷凍食品無料で配ってた。 昨日夕方も配ってたらしいんだけど、停電で冷凍庫も停止になって、解凍された訳じゃないから食べても問題はないが、店の方針で売り物として売るのはダメなんだって。 で、捨てるよりは…って無料で欲しい客に配ってたらしい。 前に居たおっさんなんかもっとくれってレジの人にせびってた。
524: 4/9 22:16 07031040228197_ag >停電で冷凍庫も停止になって、解凍された訳じゃないから食べても問題はないが、店の方針で売り物として売るのはダメなんだって。 で、捨てるよりは…って無料で欲しい客に配ってたらしい。 大丈夫かよイトク? 店の方針=本部 でいいよな
525: 4/9 22:26 07031040228197_ag クレーマ―やメーカ―の事まで考えての判断だとしたら凄いわ。
526: 4/10 0:45 p3067-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp 立派な対応だけど大丈夫かね、いとく…
527: 4/10 6:3 softbank218112138068.bbtec.net 冷食は形状や食味に若干の変化があっても健康上問題はないと思う。 無料で貰って店に文句を言う客はさすがに居ないだろう。 でも溶けていたとか何とかでメーカーに直接クレーム入れる可能性はあるな。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]