3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央スーパー
60: 3/17 10:10 ntakta012043.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp バイキング食べ放題で、やたらと大量によそってきて、 『みんなのぶんも持ってきた〜』とかいうオバサン達を思い出す。 数十分後、結局大量に食べ残す。。。
61:らはまあん 3/17 11:31 07031450435080_vd 『こんな時に』って皆思いますよね。誰もが皆今苦しいし一生懸命生きようと頑張ってる筈です!偉そうにと思われても仕方ありません!ですが、今は本当に皆助け合ってそして心のケアが必要な今現在これから先だと思います。私達大人が良い手本でなければ今の子供達が大人になった時にこんな狭い心の人間になったらこの先助け合って行けるかとか、批判ばかりで自分は知らないフリとか、又このような災害が無いとも限りません!ですから今は皆さん自分の出来る事をしましょうよ!被災者は家族や家を無くしました。秋田県民全体ではないですが一部は家族や家の代わりに心を無くしかけてるのではないですか?今は感情的になったらこの先生きて行けません!皆で心の広く優しい日本に建て直しましょうよ!私も頑張ります!口先だけでここに書き込みしたのではありません!長文とスレ違い申し訳ございませんでした!
62: 3/17 12:53 0422yTR 買い物客殺気立って(るように見えて)こわい…
63: 3/17 13:5 07031041135718_mg ガソリン使わない為にまとめ買いする人もいると思うよ 大家族の人もいるだろうし
64: 3/17 14:13 softbank218112138068.bbtec.net 量は多くなくても毎日こまめに入荷している中、買い溜めされると皆に行き渡らなくなる。 誰かが2日分買い溜める事で、誰かがその日食い物にあり付けなくなる。 毎日その日の分だけ買えば、買えない人は激減する。 大家族だって言いながら米2袋も買う必要があるのか? 何種もの野菜を買う必要があるのか? 何処の相撲部屋だよ? アンパンマンを見習え。
65: 3/17 14:26 D1H02DB うちも普通に普段と変わらず買い物してるけど…
66: 3/17 14:37 i114-191-192-181.s26.a013.ap.plala.or.jp 朝一で行って普通に買い物して帰って来たよ。 仕事柄カップラーメンだけは必要なので上限まで買ったけど 明らかに普段カップラーメン食わない じいさんばあさんが買いだめしてる。 スープヌードルって麺入ってないの?聞いて来た・・・ お前らのせいで品物ねえんだよ!
67: 3/17 14:40 07032040562709_vm オムツが(>_<)秋田市内でうちの近所のドラックではもうなんもない(T_T) どっかありますかね? 情報あれば教えて下さい
68: 3/17 15:13 p2011-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp カップラーメンだけは必要な仕事・・・・?
69: 3/17 15:14 7oW26DT >>66 変な仕事(笑)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]