3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県央スーパー
191: 3/18 22:41
>>188
よかった(^O^)/
ありがとう
192: 3/18 23:11
>>177さん ドンキはさほど混んでいませんでした ただ平日だったので土曜日は混んでしまうかも… 確かおむつ1個までと制限されてたので出来れば早めに行ってみたら良いと思います 無事買えますように!
193: 3/18 23:30
>>192
1つでイイ!!
確かに明日は混みそうですね…。
けど行ってみようと思います。
本当にありがとうございます!
194: 3/19 1:25
でも秋田の人そんなに買い溜めしてないんでない?
みんな普通に1日の生活分みたいなかんじだと思ったけど…
195: 3/19 2:32
パンを8斤買ったばばあ
キャベツを7玉買ったばばあ
米を70キロ買ったおっさん
カップラーメンをカゴ2つになみなみ買ったおばちゃん…

そんなに食ったら太るだろう

なぜパンに殺到する…
いい加減にしてくれ
196: 3/19 2:49
もちろん買いすぎは良くないけど、食生活は簡単に変えられないんだよ。
うちも朝はパン食だったから、パン買えなくて、三度々々ご飯続くと胃が重い。
年寄りなんか食が細いから、意外とパンを好む。子供もパン好きだし。
生活が平常に戻ったらパン焼き機買うつもり。
食パン買えないのが意外にもつらくて驚いてる。
197: 3/19 3:12
でも8斤って…。
そんなに買っても食べ切る前に腐るのでは?
大家族でパン好き家庭とか…?
198: 3/19 7:0

「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」
199: 3/19 7:6
>>196危機感なくて笑える。いつもと同じ生活をしようとするなんて。ウチの両親も同じですが今は三食少しずつ量を減らしたりキャベジン飲んだりしてます。
200:あゆあゆ 3/19 7:6
パン8斤L(・o・)」

冷凍保存すんの?
すごい量だね(>_<)
困ってるのはみな同じなんだからこんな時こそ助け合いじゃないのかな?

宮城の一部の人たちはパンなんて買えないしガソリンだって入れれても5リッターだってよ(>_<)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]