3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央スーパー
288: 3/20 21:11 d61-11-166-083.cna.ne.jp 小売ではありませんが、問屋関係者です。問屋在庫は多くても7日分くらいです。 それだけ昨今の物流が発達していて、多く在庫をする必要が無くなったからです。 更にメーカーの東北物流拠点が岩手、宮城に集中していた事も品不足の原因です 在庫がなくなってからの補充ができませんから、こちらから引き取りに行かないといけないのですが 最初の頃は、燃料も補充できない為、引き取りに行って、帰ってこれない等もありました。 私のところは、関東から10tトラックに来てもらい、少しだけ補充してもらいましたが 関東は計画停電の影響でメーカーの生産が思うように出来ていない為、10tトラック満載には出来ませんでした。 満載で輸送できれば、配送コストの単品当たりの分散率も高いですが、満載出来ないので単品当たりの配送コストは高くなります。 満載出来ないのに、10tトラックで来ているのは、それしかトラックが手配できなかったためです。 すべての企業活動には、コストがかかります。今回の地震で本来必要のなかった費用は確実にかかっています。 ぼったくりの便乗は許せませんが、ある程度の売価上昇はやむを得ないです。 言葉足らずな文章ですが、言いたいのは、問屋も小売も値上げは本意ではないです。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]