3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央スーパー
362: 3/23 15:47 07032460070412_gi 灯油のプシュプシュおすポンプ売ってる所ありますか?どこも売り切れになってます
363: 3/23 18:50 APU01wU 今日もイオンにかにぱん山積みだったよ。(笑)
364: 3/23 19:19 034003B 粒あんグッティ〜ははまる
365: 3/23 19:40 NPw2wlu いDく、いくら節電でも閉店8時は早過ぎ。 晩飯食った後ちょっとゆっくりしてるとぎりぎりになって行くのを躊躇してしまう。
366:秋田輪人 3/23 19:41 softbank218112162210.bbtec.net 知り合いの人、粒あんグッティ買ったら あんこがまったく入ってないことあったらしいw
367: 3/23 20:0 i60-35-135-241.s02.a005.ap.plala.or.jp >>361 >>363 見ました。あれも一個限りなんですね。
368: 3/23 21:54 p86f368.akitnt01.ap.so-net.ne.jp 今回の地震の後の各スーパーを見てると、 イオン系−缶詰、カップ・インスタントラーメンなど日持ちする加工品は強いが、生鮮系は弱い 地場系−生鮮系は強いが、日持ちする加工品が弱い って感じたけど違う? 日によって入荷に偏りがあった部分もあるが、 イオンは、大手加工食品メーカーからの調達力もあるし、他地域から商品を回したりできるから 日持ちするような加工品が強いのかと勝手に思ってみたんだけど。
369: 3/23 22:16 AW60sTR 久しぶりにオグラフォー食べました
370: 3/23 22:27 07031041135718_mg >>365 ゆっくりしなきゃいいじゃん…
371: 3/23 22:29 07031041135718_mg イオン系列でも旧ジャスコとマックスバリュでは全然違うと思った ジャスコは生鮮品もちゃんとあって助かったかな
372: 3/23 22:31 07032460990483_gr 被災地では、スーパーの建物すらなく買い物出来ない地域もあるんだから店があいてるだけいいと思う。
373: 3/23 23:14 IHs3mh7 今食べたいのは、つぶあん無しつぶあんグッティーです。
374: 3/24 3:55 07031040826843_ab 秋田スーパーと本荘スーパー統合された? スレな
375: 3/24 7:6 softbank218112138068.bbtec.net >>369 一瞬フォアグラに見えた。
376: 3/24 11:20 ntakta008190.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ワロタ↑
377: 3/24 16:34 NTy3MqF 秋田市の水にもヨウ素が検出されたとNewsで行ってましたがやはり水は品切れですか? 赤ちゃんがいるので聞きたいです
378:秋田輪人 3/24 21:9 2hG2wOg >>377 ほぼ無いに近いね 1日何本って決めて出してるとこもあるみたいだけど・・・ 今日2Lのペットボトルを段ボール2箱(=12本)分買おうとしてたおっちゃんがいたけど、レジで1人2本しか買えないって聞いてだいぶショック受けてたのは見たw
379: 3/24 22:33 7ru2wJN >>363 今日はかにパン情報ないんですか?(笑)
380: 3/24 23:43 APU01wU ごめんね。今日はイオンに行かなかったの。
381: 3/25 1:40 FiC00cF 今日ってか日付変わっちゃったから昨日だけど旧ジャスコには夕方クロワッサンがいっぱいあったよ!
382: 3/25 10:58 APA27cI みんな水買ってますね〜今朝スーパーとドラスト行ったけど、スーパーには500のペットボトルのしかなかった。 ドラストには2Lのが一人6本までで沢山ありました☆ すぐ完売しそうですね。
383: 3/25 12:22 07032460947307_gu ガソリンの次は水か… ほんと報道に流される県民だな。 高齢者で車じゃないと移動できない人や乳幼児のことを考えて買い物してほしい。 昨日パンコーナーで喧嘩してる人がいて思わず『うるせえ〜』と叫んでしまった。
384: 3/25 13:8 IDW1HQF 別に秋田県民だけじゃねぇだろう。東北・関東圏はどこも少ないガソリンや食料品に群がってるだろ。
385: 3/25 13:9 5Ii2XUw パン売り場の状況たしかに酷いね… ん〜 そんなに食卓にパンがなきゃ駄目なのかな…
386: 3/25 13:10 softbank218112138068.bbtec.net >>383 県民性の息を超えて国民性と呼んでも良いくらいだ。 恐らくこの先も水は買わないが、パンは食いたくなってきたなぁ。 2週間買わずにパン習慣を我慢しているから許して貰えるだろうか?
387: 3/25 14:45 5Hu021G こんな時にスミマセン。子供の誕生日にケーキを作っあげる約束をしていたのですが、生クリームが売ってません。 売っているお店はないでしょうか。あるようなら、開店時間もお願いします。
388: 3/25 14:53 07031041135718_mg パンは食べなくても生きていけるしパン屋行けばもう手に入るけど 汚染された水は口に入れたくないよ…
389: 3/25 15:1 APA27cI >>387 売ってる情報ではないですが(>_<) 生クリームを使わないのはどうですか?! チョコ系やフルーツたっぷりのタルト系、生クリ不使用のチーズケーキやりんごケーキとか…
390: 3/25 15:59 IMY3m8t >>387 メレンゲに砂糖を加えてみてはどうでしょう。試したことはないので、味よりもクリームみたいになってるのかどうかが不安ですが……アイディア駆使して一生懸命に親が作ったんであれば、愛情は伝わるでしょう。子供と一緒に作るのも楽しい思い出作りにもなっていいかもしれませんよ。 物凄ーいスレチで皆々様方すみませんm(__)m
391: 3/25 16:17 FdM0RUL >>387 御所野のジェイマルで売ってましたよ☆
392: 3/25 16:23 AQI2XMT スーパーとかではパンの制限や売り切れなどがあるかも知れませんが、パン屋さんでは(ご・ぱん、や、ドゥフィール、など)割高ではありますが普通に買えますよ。
393: 3/25 18:39 AQm2XWo ビックフレックは何時まで営業してますか?
394: 3/25 20:12 FL1-122-134-78-221.aki.mesh.ad.jp 9:30〜22:00
395: 3/25 22:38 IJo1hSC ニュースより JTは、30日より全銘柄のタバコの生産を停止します。 生産開始は4月10日から順次生産していくそうです。
396: 3/25 23:43 p4217-ip01akita.akita.ocn.ne.jp >>395 正確に 生産を中止じゃなくて出荷を中止 http://www.jti.co.jp/investors/press_releases/2011/pdf/20110325_01.pdf
397: 3/26 3:12 g2gPUhoY3jdqw9Dh >>387 ホイップクリームならアサヒでも売っていましたよ。イオンのカルディでスプレーの生クリーム売ってました。
398: 3/26 11:50 07032460715367_ea 水買いだめしても 意味ないよ。 すぐに解決されるわけじゃないし ヨウ素の検出も風向きで変わる。 放射能汚染は長期戦だしね 水買うより、西に行けば タバコもガソリンも食料もあるんぢゃない?
399: 3/26 12:5 5Jq27qb 水道水で大量に氷を作る! 無意味かな‥w
400: 3/26 14:49 D9A2wuk シリアルとパスタとカップラ食べたい・゜・(ノД`)・゜・。
401: 3/26 18:21 IMY3m8t >>400さん カップラなら寺内?八橋?のト一屋にけっこうありましたよ。 どなたかミネラルウォーター情報あったら教えて下さい。東京にいる兄貴に送ってあげたいんです。誓って自己消費じゃないのでよろしくお願いしますm(_ _)m
402: 3/26 18:35 D7Z28Kq >>401 18時頃にドンキホーテにあったよ
403: 3/26 19:0 d61-11-160-117.cna.ne.jp >>401 水道水詰めればよろしい
404: 3/26 20:52 IMY3m8t 18時頃にあったんですか…ドン・キホーテは昨日行って無かったので今日は諦めてました。タイミングなんだなぁ… >>402 いつからかは解らないけど、いつの間にか水道水を飲まなくなってたので、秋田に帰省したときも水買ってました。なので水道水は送れないです。
405: 3/26 20:53 IMY3m8t アンカーミスりました! >>402ではなく>>403でしたm(__)m
406: 3/26 21:10 D7Z28Kq >>405 鈍器にまだあると思うよ ホームセンターでも見かけた気がする!? 最悪、ブッカキ氷を溶かすとかは? コンビニにはないかな?
407: 3/26 21:10 2jW0s2c この時間にやってるとこありますか?
408: 3/26 22:29 D8W2WTD >>401さんミネラル水だったら自販機に沢山残ってますよ。何本必要か?ですが、4〜5台も廻ったらかなりの本数が手に入ると思います。
409: 3/26 22:39 IMY3m8t 自販機に2gペットのミネラルウォーターってあったんですか?知らなかった…自分のために買うことなんてなかったから頭にありませんでした。近場の自販機を廻ってみます。
410: 3/26 22:48 07031040228197_ag ガソリン燃料やパン、水が供給不足。 更に煙草までなんて… 次に無くなる可能性があるのは、チョコレートなどの甘い物だぞ。 2ヶ月後だけどな。
411: 3/26 22:55 D8W2WTD 残念ながら自販機に2Lはありません。私の知ってる限り500ccだけです。 ちなみに、新国いとくでは2Lお一人様2本までで販売してました。
412: 3/26 23:15 07G3mwp ミーハーですね
413: 3/26 23:17 IMY3m8t 新国道のいとくは一昨日行ったけど無かったので、今日はスルーしてしまいました。詠みが甘かった………地道に探してみます。いろいろ情報をありがとうございますm(__)m
414: 3/26 23:47 7oC0rpK 自宅に配達してくれるアク○クラ○とかはどうなのかな?サーバは無料で二千円から三千円くらいだよ。色々あるし。
415: 3/27 0:5 Fey2w7T カップラ、牛乳、卵は見かけるようなったけど、カレーのルー、調味料が無い( ̄□ ̄;)!!
416: 3/27 9:18 softbank126127089109.bbtec.net バリューの安い卵って大丈夫なのかな?
417: 3/27 11:23 07031041135718_mg >>414 あれはどこの水かわからないよね
418: 3/27 11:29 07032460070412_gi 昔からある灯油のポンプ、売ってる所ありませんかどこも売り切れてて困ってます
419: 3/27 11:53 IHs3mh7 今日マルダイ牛島店でみたよ。98円だった気がする。
420: 3/27 12:0 IHs3mh7 ↑灯油ポンプだよ
421: 3/27 12:28 07031460320427_mj 牛乳、コーンフレーク、販売している店ありますか? 今日の夜、仕事終わってから買いに行く予定です。
422: 3/27 12:36 IHs3mh7 牛乳もコーンフレークも今日、新国道いとくに売ってた。
423: 3/27 12:43 Kwi1H1Q 灯油ポンプってドクター仲松作ったシュポシュポ? 牛島のマルダイを牛島小学校方面に行くと右側にワタカツってありますから、そこで売ってますよ!
424: 3/27 13:34 07032460070412_gi ≫423さん 有難うございますK牛島詳しくないですがマルダイは分かるので買いに行ってみます詳しく教えて頂いて有難うヲ
425: 3/27 17:42 FlG3oPX いつまでパンの買い占めをしたら気が済むんだろうか。御所野ジャスコへ昼に行ったらスッカラカンだった。
426: 3/27 18:11 APU01wU かにぱんあった?(笑)
427: 3/27 22:47 i58-89-36-118.s05.a005.ap.plala.or.jp >>416 大丈夫だよ けっこう新鮮
428: 3/27 23:19 p1128-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp どなたかヨーグルト売ってるスーパー知ってますか??
429: 3/27 23:27 i60-47-182-32.s05.a005.ap.plala.or.jp ヨーグルトなら土崎ジャスコ(今は土崎イオン?)に大量にあったよ!
430: 3/27 23:30 7oC0rpK 417さん。 色々ありますよ。海外の水などですよ。美味しいですよ。18Lとか20Lまであるし。
431: 3/27 23:34 p1128-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp 429さんありがとうございます!!
432: 3/27 23:55 07032450209781_hv アマノの服の店員の男の子ポケットに手いれててイラッときたが対応はよかたメi それに意外にかっこよかたiii
433: 3/28 0:3 p86f368.akitnt01.ap.so-net.ne.jp >>414 >>417 >>430 アクアクララの中身は地域ごとに違うけど水道水か地下水。それを逆浸透膜で濾過してる。 「○○の水」と明記してないウォーターサーバーのやつは全部同じ。海外の水じゃないと思う・・・。
434: 3/28 9:17 IEL2Xo3 御所野のイオンとJマルの営業時間わかる方おりましたら、教えて頂けないでしょうか?
435: 3/28 19:25 IMY3m8t >>433さん 無知なので教えてほしいんですが、レスに書いてた「逆浸透膜」とは何ですか?初めて聞いたのでマジで解りません。教えてくださるようお願いします。
436: 3/28 19:59 softbank218112138068.bbtec.net >>435 携帯って検索したりWiki見たりできないの?
437: 3/28 20:4 42.81.132.27.ap.yournet.ne.jp >>435さんへ >>433にかわってお答え。水は濃度の低いほうから高いほうへ移動する性質があります。 水槽の真ん中に水だけを通す幕を張って片方に海水、反対に真水を入れて放置しておくと海水のほうに真水が移動し海水側の水位が上がります。(浸透していったんだね)で、これの逆をやるのが逆浸透。海水側に上からギューって圧力をかけると幕からジンワリと 真水が染み出します。この水だけ通すのが逆浸透膜です。乱暴な説明だけど。宇宙ステーションなどでもこれ使ってオシッコ濾してます。飲むために。
438: 3/28 20:7 s720168.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>435さんへ ググれ
439: 3/28 20:13 s720168.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>438アンカー入力誤りでした。
440: 3/29 7:9 APA27cI マックスバリューとかで、火曜市は今日やりますか?
441: 3/29 8:7 AVw014y やるだけ、商品ないです。
442: 3/29 8:31 APA27cI >>441さん、ありがとうございます。 イオンは分からないけど、バリューは特に品薄かな。 玉ねぎ買いに行こう(^^;)
443: 3/29 9:16 IDW1HQF イオングループは救援物資を送ったり義援金を送ったり何かアクションを起こしたのでしょうか? もし食料品が品不足で送るほどないのならユニクロのヒートテックみたいな防寒着でも送ればいいのにと思う。
444: 3/29 11:48 softbank218112138068.bbtec.net >>443 貴方救援物資を送ったり義援金を送ったり何かアクションを起こしたのでしょうか? もしそんな金も物資も送るほどないのなら被災地に炊き出しにでも行けばいいのにと思う。 広面マックスバリュは震災当日夜に弁当や食料を配ったと聞いたが、真偽は不明。
445: 3/29 12:6 5Jq27qb 仕事で、お客さん(60代位のおばさん)と今回の地震の話をしたんですが 翌日から何十件とスーパーをめぐり、昨日でやっと2Lの水が50本集まったと。 「これで安心かな〜」だって!殴りたくなってしまいました。
446: 3/29 12:7 7r71Huz わたくしは2円募金しました!
447: 3/29 12:21 IDW1HQF >>444 某報道局に義援金を持って行きましたし街頭で募金もしました。某役所に少ないですけど物資も持って行きましたが何か?何もわからんくせに批判だけは一人前にしないように。あんたはイオンの関係者か?
448: 3/29 13:19 D9A2W8m >>443 イオングループは防寒着や衣類、飲料、おむつなどを被災地に届けています なにも分からんくせに批判だけは一人前にしないように
449: 3/29 13:27 7r71Huz イオン関係者ウザイです!中国産ウザイです!
450: 3/29 14:6 D5I3Ngy 物資送るも送らないも自由 義援金寄付するもしないも自由 平和だな秋田は
451: 3/29 14:11 D9A2W8m 2円募金の報告うざいです!
452: 3/29 14:19 IDh2WnB どこか秋田市内のスーパーで強力粉とか売ってるとこないですかね??
453: 3/29 14:46 IDW1HQF >>448 何をどれだけ送ったのか詳細を教えてくれ。
454: 3/29 14:51 IDW1HQF 訂正 >>448 日本語読めますか?一人前に日本語を読めるようになってから批判していただきたい。知らないから聞いているんですよ。 何をどれだけ送ったか教えてくれ。
455: 3/29 15:18 D9A2W8m >>454 知らなくて興味があるならイオングループのサイト検索したらいい 日本語云々の前に情報機器をうまく活用したらどうでしょう
456: 3/29 15:55 7r71Huz イオンの宣伝ウザイです!負けず嫌いウザイです!チョンです!
457: 3/29 16:41 softbank218112138068.bbtec.net >>444を批判と捉えるなら>>443も批判だろう? >>444は貴方の文章をそのまま貼り付けて少々弄っただけだから。 貴方の一連のレスの矛盾はなかなか香ばしい。 >>456 オッサンは紅茶花伝でも飲んで黙ってな。
458: 3/29 17:10 7r71Huz >>456怒ったの?大人の対応して下さい!
459: 3/29 17:13 7r71Huz >>458はい、すみませんでした!
460: 3/29 21:14 IDW1HQF >>457 貴方の一連のレスの矛盾はなかなか香ばしい。 ↑ 意味わからん日本語を使う奴に言われたくない。 >>443でイオンが何かしたか聞いただけなのにここまで言われるんだな。どこを解釈すればイオンを批判していることになるか不思議だ。
461: 3/29 21:39 D9A2W8m >>444は始めから>>443に対し「批判」はしてない 批判と解釈し使い始めたのは>>443 なんでもかんでも、擁護したら関係者で括るのは単純過ぎる
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]