3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央スーパー
401: 3/26 18:21 IMY3m8t >>400さん カップラなら寺内?八橋?のト一屋にけっこうありましたよ。 どなたかミネラルウォーター情報あったら教えて下さい。東京にいる兄貴に送ってあげたいんです。誓って自己消費じゃないのでよろしくお願いしますm(_ _)m
402: 3/26 18:35 D7Z28Kq >>401 18時頃にドンキホーテにあったよ
403: 3/26 19:0 d61-11-160-117.cna.ne.jp >>401 水道水詰めればよろしい
404: 3/26 20:52 IMY3m8t 18時頃にあったんですか…ドン・キホーテは昨日行って無かったので今日は諦めてました。タイミングなんだなぁ… >>402 いつからかは解らないけど、いつの間にか水道水を飲まなくなってたので、秋田に帰省したときも水買ってました。なので水道水は送れないです。
405: 3/26 20:53 IMY3m8t アンカーミスりました! >>402ではなく>>403でしたm(__)m
406: 3/26 21:10 D7Z28Kq >>405 鈍器にまだあると思うよ ホームセンターでも見かけた気がする!? 最悪、ブッカキ氷を溶かすとかは? コンビニにはないかな?
407: 3/26 21:10 2jW0s2c この時間にやってるとこありますか?
408: 3/26 22:29 D8W2WTD >>401さんミネラル水だったら自販機に沢山残ってますよ。何本必要か?ですが、4〜5台も廻ったらかなりの本数が手に入ると思います。
409: 3/26 22:39 IMY3m8t 自販機に2gペットのミネラルウォーターってあったんですか?知らなかった…自分のために買うことなんてなかったから頭にありませんでした。近場の自販機を廻ってみます。
410: 3/26 22:48 07031040228197_ag ガソリン燃料やパン、水が供給不足。 更に煙草までなんて… 次に無くなる可能性があるのは、チョコレートなどの甘い物だぞ。 2ヶ月後だけどな。
411: 3/26 22:55 D8W2WTD 残念ながら自販機に2Lはありません。私の知ってる限り500ccだけです。 ちなみに、新国いとくでは2Lお一人様2本までで販売してました。
412: 3/26 23:15 07G3mwp ミーハーですね
413: 3/26 23:17 IMY3m8t 新国道のいとくは一昨日行ったけど無かったので、今日はスルーしてしまいました。詠みが甘かった………地道に探してみます。いろいろ情報をありがとうございますm(__)m
414: 3/26 23:47 7oC0rpK 自宅に配達してくれるアク○クラ○とかはどうなのかな?サーバは無料で二千円から三千円くらいだよ。色々あるし。
415: 3/27 0:5 Fey2w7T カップラ、牛乳、卵は見かけるようなったけど、カレーのルー、調味料が無い( ̄□ ̄;)!!
416: 3/27 9:18 softbank126127089109.bbtec.net バリューの安い卵って大丈夫なのかな?
417: 3/27 11:23 07031041135718_mg >>414 あれはどこの水かわからないよね
418: 3/27 11:29 07032460070412_gi 昔からある灯油のポンプ、売ってる所ありませんかどこも売り切れてて困ってます
419: 3/27 11:53 IHs3mh7 今日マルダイ牛島店でみたよ。98円だった気がする。
420: 3/27 12:0 IHs3mh7 ↑灯油ポンプだよ
421: 3/27 12:28 07031460320427_mj 牛乳、コーンフレーク、販売している店ありますか? 今日の夜、仕事終わってから買いに行く予定です。
422: 3/27 12:36 IHs3mh7 牛乳もコーンフレークも今日、新国道いとくに売ってた。
423: 3/27 12:43 Kwi1H1Q 灯油ポンプってドクター仲松作ったシュポシュポ? 牛島のマルダイを牛島小学校方面に行くと右側にワタカツってありますから、そこで売ってますよ!
424: 3/27 13:34 07032460070412_gi ≫423さん 有難うございますK牛島詳しくないですがマルダイは分かるので買いに行ってみます詳しく教えて頂いて有難うヲ
425: 3/27 17:42 FlG3oPX いつまでパンの買い占めをしたら気が済むんだろうか。御所野ジャスコへ昼に行ったらスッカラカンだった。
426: 3/27 18:11 APU01wU かにぱんあった?(笑)
427: 3/27 22:47 i58-89-36-118.s05.a005.ap.plala.or.jp >>416 大丈夫だよ けっこう新鮮
428: 3/27 23:19 p1128-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp どなたかヨーグルト売ってるスーパー知ってますか??
429: 3/27 23:27 i60-47-182-32.s05.a005.ap.plala.or.jp ヨーグルトなら土崎ジャスコ(今は土崎イオン?)に大量にあったよ!
430: 3/27 23:30 7oC0rpK 417さん。 色々ありますよ。海外の水などですよ。美味しいですよ。18Lとか20Lまであるし。
431: 3/27 23:34 p1128-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp 429さんありがとうございます!!
432: 3/27 23:55 07032450209781_hv アマノの服の店員の男の子ポケットに手いれててイラッときたが対応はよかたメi それに意外にかっこよかたiii
433: 3/28 0:3 p86f368.akitnt01.ap.so-net.ne.jp >>414 >>417 >>430 アクアクララの中身は地域ごとに違うけど水道水か地下水。それを逆浸透膜で濾過してる。 「○○の水」と明記してないウォーターサーバーのやつは全部同じ。海外の水じゃないと思う・・・。
434: 3/28 9:17 IEL2Xo3 御所野のイオンとJマルの営業時間わかる方おりましたら、教えて頂けないでしょうか?
435: 3/28 19:25 IMY3m8t >>433さん 無知なので教えてほしいんですが、レスに書いてた「逆浸透膜」とは何ですか?初めて聞いたのでマジで解りません。教えてくださるようお願いします。
436: 3/28 19:59 softbank218112138068.bbtec.net >>435 携帯って検索したりWiki見たりできないの?
437: 3/28 20:4 42.81.132.27.ap.yournet.ne.jp >>435さんへ >>433にかわってお答え。水は濃度の低いほうから高いほうへ移動する性質があります。 水槽の真ん中に水だけを通す幕を張って片方に海水、反対に真水を入れて放置しておくと海水のほうに真水が移動し海水側の水位が上がります。(浸透していったんだね)で、これの逆をやるのが逆浸透。海水側に上からギューって圧力をかけると幕からジンワリと 真水が染み出します。この水だけ通すのが逆浸透膜です。乱暴な説明だけど。宇宙ステーションなどでもこれ使ってオシッコ濾してます。飲むために。
438: 3/28 20:7 s720168.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>435さんへ ググれ
439: 3/28 20:13 s720168.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>438アンカー入力誤りでした。
440: 3/29 7:9 APA27cI マックスバリューとかで、火曜市は今日やりますか?
441: 3/29 8:7 AVw014y やるだけ、商品ないです。
442: 3/29 8:31 APA27cI >>441さん、ありがとうございます。 イオンは分からないけど、バリューは特に品薄かな。 玉ねぎ買いに行こう(^^;)
443: 3/29 9:16 IDW1HQF イオングループは救援物資を送ったり義援金を送ったり何かアクションを起こしたのでしょうか? もし食料品が品不足で送るほどないのならユニクロのヒートテックみたいな防寒着でも送ればいいのにと思う。
444: 3/29 11:48 softbank218112138068.bbtec.net >>443 貴方救援物資を送ったり義援金を送ったり何かアクションを起こしたのでしょうか? もしそんな金も物資も送るほどないのなら被災地に炊き出しにでも行けばいいのにと思う。 広面マックスバリュは震災当日夜に弁当や食料を配ったと聞いたが、真偽は不明。
445: 3/29 12:6 5Jq27qb 仕事で、お客さん(60代位のおばさん)と今回の地震の話をしたんですが 翌日から何十件とスーパーをめぐり、昨日でやっと2Lの水が50本集まったと。 「これで安心かな〜」だって!殴りたくなってしまいました。
446: 3/29 12:7 7r71Huz わたくしは2円募金しました!
447: 3/29 12:21 IDW1HQF >>444 某報道局に義援金を持って行きましたし街頭で募金もしました。某役所に少ないですけど物資も持って行きましたが何か?何もわからんくせに批判だけは一人前にしないように。あんたはイオンの関係者か?
448: 3/29 13:19 D9A2W8m >>443 イオングループは防寒着や衣類、飲料、おむつなどを被災地に届けています なにも分からんくせに批判だけは一人前にしないように
449: 3/29 13:27 7r71Huz イオン関係者ウザイです!中国産ウザイです!
450: 3/29 14:6 D5I3Ngy 物資送るも送らないも自由 義援金寄付するもしないも自由 平和だな秋田は
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]