3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央スーパー
451: 3/29 14:11 D9A2W8m 2円募金の報告うざいです!
452: 3/29 14:19 IDh2WnB どこか秋田市内のスーパーで強力粉とか売ってるとこないですかね??
453: 3/29 14:46 IDW1HQF >>448 何をどれだけ送ったのか詳細を教えてくれ。
454: 3/29 14:51 IDW1HQF 訂正 >>448 日本語読めますか?一人前に日本語を読めるようになってから批判していただきたい。知らないから聞いているんですよ。 何をどれだけ送ったか教えてくれ。
455: 3/29 15:18 D9A2W8m >>454 知らなくて興味があるならイオングループのサイト検索したらいい 日本語云々の前に情報機器をうまく活用したらどうでしょう
456: 3/29 15:55 7r71Huz イオンの宣伝ウザイです!負けず嫌いウザイです!チョンです!
457: 3/29 16:41 softbank218112138068.bbtec.net >>444を批判と捉えるなら>>443も批判だろう? >>444は貴方の文章をそのまま貼り付けて少々弄っただけだから。 貴方の一連のレスの矛盾はなかなか香ばしい。 >>456 オッサンは紅茶花伝でも飲んで黙ってな。
458: 3/29 17:10 7r71Huz >>456怒ったの?大人の対応して下さい!
459: 3/29 17:13 7r71Huz >>458はい、すみませんでした!
460: 3/29 21:14 IDW1HQF >>457 貴方の一連のレスの矛盾はなかなか香ばしい。 ↑ 意味わからん日本語を使う奴に言われたくない。 >>443でイオンが何かしたか聞いただけなのにここまで言われるんだな。どこを解釈すればイオンを批判していることになるか不思議だ。
461: 3/29 21:39 D9A2W8m >>444は始めから>>443に対し「批判」はしてない 批判と解釈し使い始めたのは>>443 なんでもかんでも、擁護したら関係者で括るのは単純過ぎる
462: 3/29 22:50 5Jq27qb あの、もうやめましょうよ。
463: 3/30 0:26 211.83.111.219.dy.bbexcite.jp ここは魔法の言葉の出番だな
464:秋田輪人 3/30 0:52 NUw2WQX スピードが大事なんだよ。
465: 3/30 6:10 07031041135718_mg いいえ、誰でも。
466: 3/30 6:48 Ffm0qbJ おはよウクライナ
467: 3/30 8:22 07032460785811_gp こだまでしょうか?
468: 3/30 9:11 softbank218112138068.bbtec.net いいえ、ケフィアです。
469: 3/30 10:32 5GS3NiR ぽぽぽぽーん
470: 3/30 16:10 7r71Huz おい、イオン!紅茶花伝売り切れじゃねぇか!中国産キャベツ風野菜売る暇あったら仕入れろや!
471: 3/30 20:56 03O3MJR おいら仕事終わる時間には、スーパー閉店してて、買い物できないよ。開店時間ずらして、もう少し遅い時間迄やってくれないかな〜
472: 3/30 21:48 p420b21.tkyea102.ap.so-net.ne.jp >>471 計画停電次第のようだけど 4月1日から通常の時間で営業するって旧サティで見た。 大手がやるなら他も追随するんじゃないかなと勝手に思ってる。
473: 3/31 8:49 2hu1H10 正直、夜早く終わらせても電気は充電できるわけじゃないからな。 バイトやパート代を浮かすための早じまいだろうね。
474: 3/31 9:2 5Jq27qb 大規模停電にならない為じゃないんですか?
475: 3/31 10:47 07032040701187_ve おいっ、マックスバリュー某店!! 商品がろくに無い上にレジ袋もないのか? 他の店ではしっかりとくれるぞ。 どう見てもケチってると思うのは俺だけ?
476:秋田輪人 3/31 10:51 KD118152141040.ppp-bb.dion.ne.jp オン リー ユー
477: 3/31 10:53 d61-11-160-117.cna.ne.jp >>475 いや、他の店でもレジ袋不足してるところはあったよ。 梱包財なんかも不足してる。
478: 3/31 11:8 07031041708020_va レジ袋も不足なのでエコバッグ持参して下さいって言ってる所、多いからケチってるとかじゃないと思う。
479: 3/31 11:47 5HG2yXX 紅茶だのレジ袋がない、不足してくるのは状況から分からないのか? アホ過ぎる。
480: 3/31 12:7 IHs3mh7 ↑短いのに、読みにくい。
481: 3/31 12:13 7r71Huz >>479わかりませんでした!最近地震があったようですね!
482: 3/31 13:55 softbank218112138068.bbtec.net >>475 袋や容器等の消耗資材が不足しているようだよ。 因みに牛乳も紙パックが不足のために品薄らしい。 震災直後よりはマシになったんだからそれ位は我慢しようぜ。
483: 3/31 14:13 07032450311300_gp みなさんある物で我慢しましょう!納豆、ヨーグルトなどなくても死にはしない
484: 3/31 15:57 s724104.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp パンはありますか?
485: 3/31 16:3 APU01wU パンあったよ。
486: 3/31 16:16 s724104.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp そうなんだ、ありがとう485さん。 ひとり何個みたいのも、もうないのかな。
487: 3/31 16:57 AVw014y コンビニとか朝に、普通にパン買えるよ。パン、パンとかアホみたい
488: 3/31 17:21 2hu1H10 >>474 夜間(22時以降)の節電は無意味。 電気は貯蓄できない。 工場等は直接電気を引いて決められた電力を供給、会社等は大体しまる。 夜中にやってても問題ない。 パチ屋は21時から営業にすればいいぐらい。 ちなみに、国次第だが火力発電が順次復旧すれば全国的に停電必要ない。
489: 3/31 22:57 softbank219057220045.bbtec.net ECOAを設置しているところをご存知の方、いらしたら教えてください。
490: 4/1 6:40 softbank218112138068.bbtec.net >>489 製造元HPにある営業所一覧から、最寄りの営業所に電話で導入店舗を尋ねたら? 機器写真を見たけど、どれも似ていて特定しにくかった。
491: 4/1 19:31 D9e3N7K 〉〉488 火力発電所も損傷受けた所が多くて復旧に一年程かかるようです。
492: 4/2 10:34 IH42YR0 すみません。どなたか秋田市内でどこか強力粉を売っている所を見かけた方いらっしゃいませんか?広面地区のスーパーではどこも売り切れでなかったのですが…
493: 4/2 11:7 g3GdkeRQZVJha50l 手形のグランマートに少しあったよ けど製菓コーナーにある高い粉
494: 4/2 11:32 IH42YR0 >>493さん ありがとうございます! 行ってみます。
495: 4/2 11:36 07031041708020_va ちょっとトピズレしますが…強力粉、手に入らないから薄力粉使ってるよ!なかなか美味しく出来るよ!
496: 4/2 14:40 IH42YR0 >>493さん ありがとうございます。購入できました。やはりちょっと高かったですが(;^_^A でも助かりました!ありがとうございます。 >>495さん 小麦粉で代用、考えてなかったのですが代用できそうですね!ありがとうございました!
497: 4/2 20:41 7og1GQh 果汁100%のグレープフルーツやパインジュースどこかありますか?
498: 4/2 21:36 5Jq27qb >>497 イオンの地下食料品売り場に山程ありましたよ。 200mlの小さな紙パックでしたが。
499: 4/4 22:43 g10StyXdsklyZib2 牛乳は復活してるようだがコーヒー牛乳系が品薄なんですねー。色間違いで麦芽に手が伸びそうでした
500: 4/5 10:22 i121-115-21-22.s05.a005.ap.plala.or.jp ヨーグルトってどこにもないんだね。便秘がちで普段から食べてるからなぁ・・。 どこかにないのかなぁ??
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]