3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央スーパー
620: 5/17 18:39 AVw3OdF >>616 ポップを変えていないだけじゃないの?商品には、必ずポップや値札があるでしょ?
621: 5/17 18:52 P061204000050.ppp.prin.ne.jp 私服の女保安は美熟女多いでつよ。
622: 5/17 20:30 IGH27yJ >>617 袋詰め3本だったよ 先に聞けなかったって書いたんだけどな… ていうか、情報交換する場所なのにこういうこと書いたら問題あるの?
623: 5/17 21:27 softbank218112138068.bbtec.net >>622 明日朝でも本社に電話して訊いたら? 不確かな情報交換は営業ボーガイになりかねないよ。
624: 5/17 22:33 pa20eab.tkyea102.ap.so-net.ne.jp 事実か確認せず一方的に毀損したとして書類送検になった事件あったよね。 何だったか全く思い出せないけど。
625: 5/17 23:9 AVw3OdF そう言えば、親友のお母さんがナイス(他店だけど)に勤めているから、後で聞いてみる。
626: 5/18 11:56 IJU2yWA 福島のほうれん草農家→秋田に出荷→秋田産でスーパーに並ぶ→おk→知らず食べる→脊髄壊れる 宮崎畜産農家→長年育てた牛→生き埋めにする
627: 5/18 12:50 D1G0QrT 私は妊娠中なので産地は特に気を付けています。 野菜は農家の産直コーナーで買うようにしてますが、限られた物しかないので不便です。肉や魚は産地偽装されていたら終わりです。福島では奇形植物が出てきたと聞き、凄く不安です。大変な時期に妊娠してしましました。
628: 5/18 13:2 2ck0s9X まさか国が保身のために毒物の流通を許可するとはな。 追い込まれた時に国民を見捨てるという、この国の政治家の本質が見えたね。 もう税金払うのアホくせぇわ。
629: 5/18 13:30 IDW1HQF 放射能とは関係ないけどスーパーの惣菜を食べたり外食したりしてますか?スーパーの生鮮食品は一応、産地表示してますけど惣菜やメーカーの加工品、または外食産業は産地表示していないので実際は何が使われているかわかりません。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]