3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県央回転寿司A
198: 11/21 23:23 05U0RqK
経営者違いますよ。
199: 11/21 23:57 07G3mwp
おっかねくて、サービス業で仕事できねな
200: 11/28 18:40 2hu1H10
>>192回転寿司相手に、サービス求めてる人ってwww

所詮回転寿司だし、嫌なら普通の寿司屋行けば良い。
そんなに値段変わらない感じがするから、回転寿司行かなくなった俺がいる。

>>192は、大観行けば良いよ。
201: 11/28 20:14 07G3mwp
かっぱのレジ脇に置いてある、お土産用のお茶、好きです
202: 11/29 2:20 IK83NGa
ガリが好きで結構食べるんですが、かっぱのガリだけはどうしても口に合わないので少し残念。皆さんはどうですか?
203: 11/29 18:30 p4198-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
平禄ガリおいしいよ。
204: 12/6 9:28 g3jQCBxejUrnOTc5
>>203
寿司は?(^o^;)
205: 12/11 15:21 IMY3m8t
この前、時間ないから近場でって感じでかっぱに行ったら……あの巻物は何だ!?あんなに海苔が脂っこいカッパ巻き初めて見た。
一口食べたら吐きそうになった。中の胡瓜は新鮮なのに、ネタを殺すあの技は寿司屋の看板出してるのに神懸かりだな。
ネタの味が薄いものは6切りっていう基本はどこへいったのやら……
もう二度と行くことはない。口直しのビックマック&コーラが余計に旨く感じた。
206: 12/11 21:30 07031041281575_ma
かっぱのわさびなす美味し

単品で買う
207: 12/15 19:20 D6a0rEJ
海苔が脂っこいカッパ巻き初めて【見た】
すげぇな。
208: 12/16 20:42 7r601S4
寒くなってかっぱ巻きも脂がのってまいりましたね
209: 12/19 6:10 Kxg3N2a
AA略
210: 12/19 23:30 07032460390795_gu
こないだ、久しぶりに、○○家、行って見た。夜だったんで、ちょっとこんでたけど、すぐ座れた。巻物持って来るおばちゃん、顔はしっかり化粧で、決めてるが、エプロンびちょびちょだし、爪長くて、汚い。しかも、小さいから、届かなくて、逆にこっちが立たないといけない。疲れる。ちょっと気遣って、板前さん変わりに渡してくれればいいのに。
211:秋田県人 12/27 23:36 pw126222247196.58.tss.panda-world.ne.jp
ここ最近すㅇ家仁ㅇ田に行くんだけど、いつ行ってもホールにいる人達の対応が悪すぎる、呼んでも従業員どうしで話ししてるし、なかなか案内もされなかった、ホールにまともな従業員は1人もいないのか?
212: 12/29 13:51 KvQ3mzm
出た
秋田クオリティ(笑)
213: 1/4 23:59 05U0RqK
ひさびさにすし江戸に行って来たけども、やっぱりうまかった!税込み100円であの味だと市内ナンバーワンだろうな。1人で2000円分食べてしまった。
214:寿司LOVE 1/11 16:41 Kpc3nvI
この前、久々に土崎の回転寿司すしやに行ってきました。
前いた職人が誰もいなかったんですけど、メニューも増えてて美味しかったです!
特にマグロユッケが旨かったです!

そばもやってて、値段が少し高めですが美味しかったです!

前は、評判良くなかったですが、あれなら期待できるかもです。
215: 1/15 12:4 KsW1GEU
かっぱの期待期間限定のぶりがうまかった
216: 1/27 17:51 IMY3m8t
ここの書き込み見て昨日初めてすし江戸に行ってきたけど、一皿100円であれだけの物が出せるのは凄いと感心しました。
小肌美味かったなぁ。
すの家の小肌より美味かった。
いろいろな店に行ってみようと思うんですが、まだ昭和の元ドライブインのとこの「まぐろ」って大きく書いてたとこは行ったことないんです。どなたか行ったことのある方、感想を書いてもらえませんか?
217: 1/28 1:4 ml7ts005v13c.pcsitebrowser.ne.jp
看板のままで焼き肉食い放題に変わってますよ。しかも美味しくないって評判です。
218: 1/28 16:3 IMY3m8t
>>217
へっ?
焼肉屋に変わってたの?
最近昭和方向に行ってなかったもんで知りませんでした。
情報ありがとうございます。
219: 1/28 16:41 07032460595630_ed
河童のネタデカ盛りは、元々シャリ小さいから大きく感じない
220: 2/11 1:52 NU827dZ
函太郎に生牡蠣が。ノロウイルスは怖いけどやっぱり美味しい。
221: 2/12 20:13 FkS3oCX
昭和の「マグロ」って書いてるとこおばちゃん二人でやってて回転寿司のレーンあるけど回ってなくていちいち注目しなきゃこないよ。
しかも遅いしたぶん素人…
222: 2/13 2:31 ml7ts003v10c.pcsitebrowser.ne.jp
江戸久々行ったらかなり微妙なってるね。軽く衝撃当てるとシャリからネタ落ちるし。出来たご飯にただ乗せてるだけだ。全体にネタ
水っぽいし。残念です...
223: 2/13 7:50 7r71Huz
わたしも揺らしたり、衝撃加えたらバラバラになりました。期待出来ませんね。
224: 2/13 18:47 NU827dZ
まぁ一皿百円の寿司に常に高いクオリティを求めるのもね…
自分はカッパや浜に比べればマシかと割り切ってるが。
225: 2/13 22:42 ml7ts003v11c.pcsitebrowser.ne.jp
↑それも確かなはなしです。しかし三ヶ月ぐらい前に行った時はなんの問題点もなく、満足して帰れたのですがね....
226: 2/14 13:8 07031041885195_vb
知り合いの話によると
どこかの家族連れで来ていたお婆さん
食べ終わった皿をベルトに乗せて返してたそうだ
寿司も乗ってない空の皿が所々に現れる‥
「食べ終わった皿をベルトに乗せた方はどなたですかぁーっ?」
と叫んでるのを店員さんはお構いなしに黙々と食べ続けては皿を乗せ続けていたそうだよ(大笑)
227: 2/14 18:6 softbank218112138068.bbtec.net
>>226
最後の行が意味不明。
228: 2/15 6:28 p25187-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
と叫んでるのを店員さんはお構いなしに

と叫んでる店員さんはお構いなしに(おばあさんは)

と脳内変換した
229: 2/15 7:9 AWa2wND
店員が「誰だー!?」って言いつつ黙々と食って皿を戻し続ける、
と脳内変換しました。
230: 2/15 13:48 07031041885195_vb
間違えました

【叫んでいる店員さんをお構いなしで
黙々と‥】

が正しいです


悩ませてしまい

申し訳ありませんでしたm(_ _)m
231: 2/15 14:22 07031041885195_vb
婆さん(母親)の町内の集まり会があったらしく

その日の夕食時に回転寿司の話をしてきたらしい

それじゃ回転寿司のシステムは理解してるんだな

と判断しその週の日曜日家族5人で食べに行ったそうで‥

まさかね‥自分の母親だとは思わなかったらしく

面白い事をしてくれる人がいるんな
略14
232: 2/15 14:39 D9y3nHg
>>231
らしく、らしくばかりでイマイチ読み辛いし内容わかり辛い。行間空けなくていいからもっとわかり易くして欲しかったな。
233: 2/15 22:47 i121-115-20-36.s05.a005.ap.plala.or.jp
昭和のマグロ家は、閉店?改装?
ガラス窓に、店舗改装中の張り紙があったけど。
234: 2/16 16:20 7r71Huz
>>233大間までマグロ捕りに行きましたよ。
235: 2/16 21:37 s528219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>234ボケたつもりか分からんがセンスねーな
236: 2/21 15:3 FLH1Aan236.aki.mesh.ad.jp
>233
経営者代わって焼き肉屋になるみたいですよ。
237: 2/25 22:39 g2lAN6kdpLAHpzpk
かっぱ寿司本○店で、まぁー寿司屋で初めてうどん頼んだが超ーぬるぬるだった・・・・・
前回は半解凍まま出てくるし
238: 3/22 4:9 g254ey7D1f4dPRnc
メ弁慶で部長やってた、変態やろーですよ。か○ぱ本○店の店長は。
239: 3/22 8:20 FL1-125-197-49-34.aki.mesh.ad.jp
土崎の「すしや」、閉店してましたね。
240: 3/22 8:20 s1708136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
店長が寿司握る訳じゃないからなw
241: 3/22 18:3 D8C3oAC
旭南?川元?
太助寿司行ったら閉店してた、既に器材も運んでる最中!個人的に良かったし、客もついてたのに何でだろう?
242: 3/22 18:34 FL1-49-129-137-102.aki.mesh.ad.jp
広面の桃太郎もトンカツ屋に変わっていたな。
243: 3/23 2:18 NU827dZ
中途半端な店は厳しいのかな。ある程度値段が高くても旨い店か、思い切り安い店か。
244: 3/23 5:8 05U0RqK
次に無くなりそうな店ってありますか?
245: 3/24 11:56 5DE1hDW
一丸鮨の北海道フェアはまだ開催しておりますか?
246: 3/26 13:33 07032040843505_nz
にかほのおおまは、安心して食事出来ますか?
247: 3/28 15:22 07031450222724_va
おおまは店の雰囲気が良くなかったから自分はもう行く気がしない 回転じゃないけどにかほのアベイルの隣の鯛太郎を推すよ
248: 3/29 12:40 07032460189751_gd
>>247
しまむらの間違いじゃないですか?にかほにアベイルはありませんよ。
249: 3/29 13:26 07032040843505_nz
>>247さんありがとうございました。魚屋さん直営と聞いたのですが、味も対した事ないですか?私の見解なのですが、接客が行き届いて居るか居ないかで、その店舗のこだわり加減が出て来ると思っているのですが、味もこだわってないように思えてしまいますね
250: 3/30 7:4 07031450222724_va
しまむらでした。訂正ありがとうございます。

一回行ったきりなのでよく覚えてませんがお寿司自体は美味しかった気がします ただ、ネタを注文しようとすると職人さんが『あー無いよ』とか『何?聞こえない』みたいなことを高圧的に言われてなんかだめでしたね 数年前だから今もその人いるかわかりませんが
251:秋田県人 4/1 13:37 pw126159083241.97.tss.panda-world.ne.jp
今日わ昼からす○家に行ってきました、すごく混んでいたけど元気のいい板前さんもいて良かったかな、来週も行こうかな
252: 4/2 1:43 s524205.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp

今日わ×
今日は○
253:削除済み 0/0 0:0[system]
削除済み
254: 4/3 14:44 AWa2wND
>>253
悪意バリバリ(笑)
255: 4/3 15:2 7r71Huz
>>253最後に店名バレてるけどいいですか?
256: 4/3 17:41 p23112-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>253
なんでそこまで知ってるの
なんでそこまで知ってる上でそこにわざわざ食いに行くの
意味わかんねぇしアホじゃね
257: 4/3 18:9 D9y3nHg
>>253
噂じゃなくて知ってる人なんでしょ?ここで悪口とかサイテーだな。
258: 4/3 18:27 AWa2wND
>>253
フルボッコだな。
涙目でしょ?
259: 4/3 18:35 Fcs1iPJ
>>253
何さんか、×5だかどうでもいいが、そこまでプライベートな事を知ってる相手がその店にいる事を知らずに、食いに行ったのかwww?
そんな事はないだろ〜。よほどその人が嫌いなんだろうな。
260:削除済み 0/0 0:0[system]
削除済み
261: 4/3 20:45 pw126170102061.74.tss.panda-world.ne.jp
≫253
≫260
Kpc3nvI proxycg078.docomo.ne.jp

アホかお前は。
262: 4/3 21:10 07031040228197_ag
わざとだろうけど叩くんだったら安価をしっかりして欲しいぜ。
263: 4/3 23:23 07032460390795_gu
書込、久しぶりです。便乗するわけではないですが…す仁田店。。。昨日も今日も行きましたが、帰る時、レジに行くと、今吸って来たっ!て感じのタバコ臭い。どうかなと。私も吸うので、吸うなとは言わないが、会話するんだから何か臭い消ししたらいんでないかと思う。あなた達、お店の顔ですよ…と思います。
264: 4/4 10:58 D9y3nHg
>>263
相変わらず「点」が多いよ〜。句読点は適切にね。

イオン一丸鮨の火・水曜限定116円祭に行ったけど値段に合わせてネタがしょぼくなってる。普段行ってまともに食べた方がマシだな。
265: 4/8 20:55 05U0RqK
今日のぐるまん混んでましたね
266: 4/8 21:30 07031041513360_mi
ぐるまん、食べ放題再開しないかなぁ
267: 4/8 21:32 05U0RqK
お寿司の食べ放題なんてあるんですか?
268: 4/24 17:14 NUI2XqG
昔、一時期、寿司食い放題て流行った時があったな。
269: 4/24 22:19 NUI2XqG
浜ずしもかっぱも、どうしてダシ醤油なんだろな?普通の刺身醤油だと困るのかな。
270: 4/24 23:43 05U0RqK
2つ置いてる店もありますよね
271: 4/25 5:35 NRE2wHt
先日風の強い日 浜ずしで入り口付近駐車場にて 俺の車のスライドドアへこむだけの隣の車にドア傷付けられたぁ   皆さんも気を付けてねっ
272: 4/25 14:53 7r71Huz
吾作ラーメンって、お寿司やめたんですか?
273: 4/25 19:2 p1014-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
あー、そういえば吾作のすしって有りましたね。
274: 4/25 19:12 NUI2XqG
飯島の太助、さっき食ってきたけど質が少し落ちたような。オール105円じゃなくなってからかな。
275: 4/26 21:58 Fcs0s9H
緑寿司はまだやってますか?
276: 4/26 22:56 pw126214145080.1.panda-world.ne.jp
>>274 奥のレーン座ったら最悪。頼んでも回ってくるのはデザートばかり
277: 4/27 6:6 05U0RqK
飯島の太助って味落ちたんですか?いまは閉店しましたが旭南に出来た時に行きましたが、・・・と感じそれから行ってませんでした。旭南が閉店した分しりぬぐい的なもので味が落ちたのでは?
278: 5/7 13:29 01c3oKJ
太助寿司は敷地内に出してるよくわからない店(蕎麦?バイキング?)も全く客が入ってないらしいし、店舗減らしてるし限界近い予感。
味が落ちてるなら尚更。
279: 5/7 13:49 IMY3m8t
>>278
太助とバイキングの店は、経営者が違いますよ。
280: 5/7 15:4 01c3oKJ
最初同じ人が居酒屋始めてから店がコロコロ変わってるよね?
ダメで売ったのかな。


まぁどうでもいいけど。
281: 5/7 15:9 05U0RqK
太助って評判悪いんですね
282: 5/7 15:40 FdD3mBQ
悪いですュ
283: 5/7 16:20 04N1g74
太助でも美味い(笑)昨日行ってきた
284: 5/7 16:21 04N1g74
↑八郎潟の太助だから(笑)美味い最高に
285: 5/7 16:35 AWa2wND
すし江戸の青木真也に似た店員が丁寧で感じ良かった。
286: 5/7 19:32 05U0RqK
青木 真也って誰ですか?
287: 5/8 19:38 Fcs1iPJ
小川直也に『俺ごと刈れぇ〜っ!』て言ってた人だよ
288: 5/8 20:31 NVR1iOo
太助おいしいですよ。
ごはん時はいつも満員です。
289: 5/9 11:50 ml7ts011v12c.pcsitebrowser.ne.jp
橋本真也でしょー
290: 5/10 17:17 NXq27kn
さて、気を取り直して、寿司の話に戻そうか
291: 5/10 19:34 07031040228197_ag
ほどの桃太郎でいいじゃん。
ネタもいいし、待ち客も黙って待ってるよ。
292: 5/10 22:52 05U0RqK
桃太郎ってまだあるんだね
293: 5/12 3:43 07031041318359_mj
おべだふりの はんかくせのしか 書き込んでないな
294: 6/8 11:39 p30227-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
太助寿司閉店して残念です(泣き)美味しかったのに……だから、本店に遠いけどたまにいってるんだ。
半レーンタッチパネルだよねwwびっくりした。
295: 6/8 21:49 07032450899755_nz
てんかいのしーすー
296: 6/18 21:17 NUI2XqG
>>294
太助閉店したんですか?川尻と飯島と八郎潟町にあるけど、どれですか?
297: 6/19 0:35 07031041513360_mi
>>296 川尻店が閉店しました。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]