3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央回転寿司A
651:県民 1/2 12:31 ??? <<369知ってどうするの?
まずは探してる理由くらい書いたら?
652:秋田県人 1/2 12:33 ??? >>639でした(笑)
653: 1/5 17:44 al0sNba2 釣りできるところ良いよねv
654: 1/9 23:30 Z7JrWtK. マルトイチは個人的にはアリだと思った
655: 1/10 1:2 yQbYjiXw 金亀もおいしいよ( ^^)/
楽しいし。
656: 1/11 4:33 WbO.oUwM だだみって、太平洋側にいくと言わなくなるんだな。
俺はずっと白子っていってきたけど。
657: 1/11 7:53 tCAivQ9w ○トでホタテ頼んだら、ネタがものすごく薄かった。ホタテ一枚を極限まで薄くスライスして何貫かにしてるんだね。シャリが透けて見えてたよ。ガッカリでした。
658: 1/11 14:19 snxnipI6 まず金亀は回転寿司ではない。そして店内内装が悪趣味で寿司が不味そうに感じるのが残念。
659: 1/19 19:29 aUiM7i0s マルトイチ個人的にはかなりうまいと思った
中には100円でこれ食べれるのかーwって感心する様なネタもちらほらあった
ずっと100円寿司はすし江戸かはま寿司だったが
このクオリティ保てるならマルトイチ一択にしていい位好き
特においしいと思ったのはサーモン、ぶり、うに、赤身、エンガワ
他にもだだみが一皿100円だったり中トロ大トロが一貫とはいえ100円だったり
他だと割高のネタも安くてちゃんとうまいのがいい
まあ、自分は貝類全く頼まないんでわからないが
もしかしたら>>657さんが言ってる様に貝類にあまり力入れない事で他のネタとのバランスとってるのかな?
今度行ったら貝類も頼んでみようw
660: 1/19 19:39 XlVk/pz. シャリとかネタってなんのことですか?
661: 1/19 20:23 R3w81JHk >>660
シャリは寿司飯のことで、ネタはトロなどのトッピングのこと。
662: 1/19 22:26 8EHpwRT. アガリとかムラサキって何ですか?
663: 1/19 22:48 YLqeErso >>662急にどうした草
664: 1/19 23:29 1HNjfTak 回転すしは秋田市内なら最近はどこが美味しいですか?
665: 1/20 0:37 r5bSmnBM 100円寿司のオススメならすし江戸とマルトイチ
100円じゃない回転寿司なら函太郎とまるごと市場の中の寿司屋
666: 1/20 8:49 HQLqkbQk ○トイチは魚の小骨の処理が甘いのが気になる
まぁ値段を考えると仕方ないかもね…
667: 1/20 10:51 4NRrezOw シャリは、大きいですか?
668: 1/20 19:13 KFN02CqY ○トイチは、入口のカウンターが一番頼みやすい。
669: 1/21 17:47 .fEUpwFc すの家確かに味落ちたな
全体的にネタに鮮度が無く生臭い感じ
客も明らかに減ってるし、あのままじゃヤバイかもしれん
店員さんが顔覚えててくれてて「どうも、しばらくぶりです!」って声かけられた
なんか悲しくなったわ
一時期通いつめたくらい好きだったし、頑張って欲しいんだがな・・・
670: 1/21 19:40 yeroSdzY まるといちって営業してるんだかイマイチ分かり難い
671: 1/21 20:28 hyKUHGpg 最初から生臭かったが。
672: 1/21 22:44 Y6bw3COc >>669
寿司江戸に行ってみれ
673: 1/22 7:12 2MCR8lY6 寿司江戸じゃ根っ子が同じなんだから大して変わらないでしょ
割り切ってカッパ、はま寿司に行くか回数減らして市場か函太郎にするか
674: 1/22 7:49 RJj.FkHA >>672
なぜ寿司江戸一択なんだよw
今年も叩かれるぞwww
675: 1/23 1:37 nBbHsUO6 今日、マルトイチ行ってきたが、あの値段で、すのと江戸より断然旨かった!
676: 1/23 19:33 HyQwmbnw マルトイチって地元資本みたいだね
677: 1/29 0:52 bcQiu.YM あたしもすの屋派だったけど、タコがあからさまに冷凍物みたいに水っぽかったのには引いたな。
ウニも二貫百円だったのが一貫百円になった辺りから質が落ちた。
上層部の指示なんだろうけどね。
678: 2/2 11:53 QTlG/EOE マルトイチって何処にあるの?、お昼ご飯にでも行ってみたいです。
679: 2/2 18:24 lkdT1Euw 明田地下道から金足線に向かう道路沿いで、
ローソンと八屋の交差点付近(ローソンの隣)
デカい看板があるからすぐ分かると思いますよ。
680: 2/4 18:47 VvIjhcQI 寿司江戸最近どうですか?美味しさキープしてますか?
681: 2/4 19:0 5BHbZSa2 みんな評論家(笑) ま
682: 2/5 12:32 PJnppJto 最高!
683: 2/5 15:8 J4mQ3wqE 評論家でなくても
評価くらいは出来る
でしょ。
684: 2/5 15:9 Fidgaq.Y 679さん
ありがとうございます、今度行ったら感想上げさせていただきます。
685: 2/8 16:37 apnnIF6g マルトイチの釣りってあまりはやってないように見える
686:秋田県人 2/24 19:52 ??? 秋田駅〜中心部から徒歩圏の回転寿司ありますか?
687: 4/5 17:3 UaRo9UZ. すし江戸山手台店がリニューアルオープンしたんだって。
(火山ラーメン、焼肉大福、とんかつ藤よし、すし江戸)
コンビニ跡地を再利用した前店舗が手狭だったため閉店し、
今回サークルKとはるやまの向かいに移転したんだって。
688: 4/5 18:2 0jwEfIPU いちばん端の建物でしょ
あそこは呪いの物件かと思うくらい開店→廃業が続いてるからなぁ…
689: 4/6 7:58 wanLvle2 山手台では噂にもなってないし、みなさん◯太郎にいきますよね。
690: 4/6 16:44 Q/ACRNok やはり函太郎は別格だな。
691: 4/6 18:46 ltU7ETqg ダジャレメニューばっかりある寿司勘よりは
692: 4/6 21:58 6.vTT/hg >>686
秋田市民市場内のいちばん寿司
693: 4/6 22:25 TM2cORro >>692
ありがとう。
駅近にありましたね!
今度行ってみます。
694: 4/6 23:51 HyXQtnRc >>687
情報ありがとう!
辞めたと思ってました!今度行ってみます!
695: 4/7 12:34 0zYBubys 最高!
寿司江戸!
696: 4/23 18:27 D/axcb7g すみません。噂で、回転寿司屋さんでその場で魚を釣って、料理してくれる所があるらしいですが、名前と場所教えてください。大仙市からです。ヨロシクです。
697: 4/23 18:35 .kcBhys2 名前は>>678、場所は>>679
でも平日お昼に行ったけど、誰もやってなかった…
698: 4/23 21:35 IvardKFM かん・・じゃなくてハコ太郎は醤油が不味いね・・・><
699: 4/23 21:37 R9sT9Was かんたろう
700: 4/23 23:3 D/axcb7g >>697 情報ありがとうございました。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]