3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南ラーメン屋C杯目
419: 6/1 11:2 07031040840296_aa 今日から世間では衣がえ。 ラーメン屋では冷し中華始めました?
420: 6/1 11:33 p44092-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 大舘のごんぱちってどうですか?
421: 6/1 11:39 b2OtRm3xb4SNJjFG >>399 大曲丸の内 魚がしビル2Fです
422: 6/1 12:11 05004019753124_gq 大館なんぞ知らん!ほとんど青森だべ 県南からわざわざこれ以上田舎には行かね。
423: 6/1 13:32 pl135.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp >>420 こっちで聞いてみれば? ttp://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/north/1274970834/
424:秋田輪人 6/1 14:30 p13002-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>420 2chのソウウツのおっさんのネタ 一度チャレンジして川連までは行ったが 道路があまりに細く、駐車場もなさそうなので やめた。
425: 6/1 16:40 0AA3NfW 横手の「いなほ」の海鮮味噌ラーメン、大曲の南園のネギチャーシュー、大曲ラーメンのネギ南蛮チャーシュー、秋田市ですけど大勝軒のチャーシュー麺と「ひがしめし」のセット 思い出すだけでよだれが…(//∀//)
426: 6/1 16:57 07031040219034_ad まぁ客にはどうでもいい事なんだけど ラーメン1杯の原価ってどのくらいかかるのかな? 店のこだわり様でだいぶ違いそうだけど。 前に安定して流行る様ならラーメン屋やるのが一番良いとか聞いた事あるんで。
427: 6/1 17:11 07032460454098_ei 私の聞いた話じゃ原価は30〜35%ぐらいで商売してるみたい
428: 6/1 18:41 07031040840296_aa 一昔前に都心で流行った魚介系のつけ麺こうらくえんでやってたね。 久しぶりに食べたら美味かった。 でもあの魚介豚骨?は好き嫌い分かれるよね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]