3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南ラーメン屋C杯目
709: 6/28 16:7 123.250.1.110.ap.yournet.ne.jp 本日仕事休みでしたので昨日、書き込みさせて頂いたつけ麺屋(一心)、行ってまいりました。 今まで食べたつけ麺屋の中では、変な酸味も無く、一番自分の口に合う味でした。 ただ、麺が、特徴の有る麺でしたので、普通に硬麺が好みの方は、注文の際に「柔らかめ」で頼み普通の硬さが好みで有れば、 「すごく柔らかめ」(まだ1度しか行って無いので、どこまでの硬さになるかは各自で試して見て下さい。)で頼んだほうが良いかもです。 (普通に頼むと、芯が有りすぎて感覚で言うと白玉団子を茹でた時、芯が残ってしまった感覚に近いのかな?冷麺よりも硬めの麺が好みの方は、普通に注文で良いかもです。) 特に煮卵は、甘みが強いですが自分的には有りな味付けでした。(きっと自家製の味付け) 最後に割りスープと言う物が頼めて、スープまで飲める様にしてくれるのですが、かつお風味が強すぎて、好みは分かれると思われます。 麺も、特注した麺だとしか思われない麺ですし、ちゃんと出汁も取っているスープですし、 最後の割りスープもポットから出しているようでしたが、飲んで見ると既製品では、無い事がハッキリ解る味でした。 ということで自分が感じた所では、703さんの意見は、まったくの、でたらめだと言う事がわかりました
710: 6/28 16:15 123.250.1.110.ap.yournet.ne.jp あ・・・追記です。おいしい、おいしくないは、人それぞれ感じ方が違う味だと思いますので、 その点は、ご了承下さい。
711: 6/28 17:34 pl135.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp >>710 それ重要。
712: 6/28 19:2 123.250.1.110.ap.yournet.ne.jp 今、気が付いたのですが、703、ID語尾に、tokyo.nttって書いてありました。 まんまと、釣られてしまいました・・・orz
713: 6/28 19:7 g2qFbW9LGkVlxyA2 >>709 すずき製麺は、冷麺みたいに硬くはないので、おそらく茹でるのを失敗したのでは?自分も1度やられて、角館の伊藤レベルの硬さでした。後日リベンジしに行ったら普通のモチモチ麺でした。スープも日によって味がまちまちなので、まだ進化途中なのだと思います。今後に期待しています。
714: 6/28 19:58 123.250.1.110.ap.yournet.ne.jp 713さん、麺が硬かったのは、ゆで方失敗した可能性が高いんですね。味は、好みの味でしたので ぜひまたチャレンジしてみたいと思います。
715: 6/28 21:44 softbank126127093112.bbtec.net 皆さんは角館の伊藤をどう感じましたか? 個人的には微妙でした。
716: 6/28 23:55 p43129-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp いまだに場所わからんw 通りがかりに気にしてみるんだが、看板とかでてる?
717: 6/29 0:26 7qw2W5g 看板の無いラーメン店で通ってるはずですが、↑の人知らないんだね。 目印としては道路沿い(ガソスタの近く)でガスボンベが3〜4本設置してある所です。
718: 6/29 0:33 7qw2W5g 私も伊藤は微妙でした、とにかく麺がポキポキでダメでした。 そして店に入った時の独特な生臭さが気になってしょうがなかったです。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]