3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南ラーメン屋C杯目
151: 4/23 22:30
麩
これは秋田以外ないんでない?
要らないよ
152: 4/23 22:42
>>148
知ってると何か特典でもあんの?
知ったところでどうでもいいと思うのだが。
153: 4/23 22:53
震災の影響で埼玉県への異動が遅れてましたが、GW開けに秋田県を出ることになりました。
149の方にお尋ねしたいのですが、関東の何処にいけば「丈屋」の味を味わえるのでしょうか?家族で丈屋ファンだったので宜しくお願いします。
蛇足ですが石神さんが「こってり塩というNamingも私が考えました」と言ってましたが丈屋では4、5年前から「こってり塩」を提供してたそうですね。
154: 4/23 23:23
>>153
丈屋の味は10年ぐらい前に関東で流行った味だし向こうじゃ今は特に流行ってるわけでもないし似たような味はいくらでもあるかと。
多分元祖は確か中野の青葉だったかな。
埼玉なら大宮の駅から歩いて直ぐのラーメンなんとか館てとこにも青葉はあるよ。
155: 4/23 23:28
何処にでもってか?
関東のラーメン屋に謝れよ
156: 4/23 23:57
その昔助六ってラーメン屋有ったけど、良く似てますよ丈D食べてて口がべとついてスープ完食無理でした丈Dファンごめんなさい。
157: 4/24 0:5
↑たしかに あとあじと言うか 食後の唇や口腔内がベトベトして ダメだった。
158: 4/24 0:18
>>151
私は、こってりな醤油ラーメンに麩が入っていたら、小躍りしたくなる位うれしいですね。
159: 4/24 10:47
秋田で麩はチャーシューのかわりだったのかな?
確かに丈屋は昔に関東で流行った味。
なぜ皆さんが持ち上げるのか不明です。教えて頂きたい。
160: 4/24 12:20
関係者の自演とかもあるんじゃないの?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]