3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南ラーメン屋C杯目
151: 4/23 22:30 05004019753124_gq 麩 これは秋田以外ないんでない? 要らないよ
152: 4/23 22:42 Kq62XlO >>148 知ってると何か特典でもあんの? 知ったところでどうでもいいと思うのだが。
153: 4/23 22:53 IFm0SRc 震災の影響で埼玉県への異動が遅れてましたが、GW開けに秋田県を出ることになりました。 149の方にお尋ねしたいのですが、関東の何処にいけば「丈屋」の味を味わえるのでしょうか?家族で丈屋ファンだったので宜しくお願いします。 蛇足ですが石神さんが「こってり塩というNamingも私が考えました」と言ってましたが丈屋では4、5年前から「こってり塩」を提供してたそうですね。
154: 4/23 23:23 07031040840296_aa >>153 丈屋の味は10年ぐらい前に関東で流行った味だし向こうじゃ今は特に流行ってるわけでもないし似たような味はいくらでもあるかと。 多分元祖は確か中野の青葉だったかな。 埼玉なら大宮の駅から歩いて直ぐのラーメンなんとか館てとこにも青葉はあるよ。
155: 4/23 23:28 07031041796946_vb 何処にでもってか? 関東のラーメン屋に謝れよ
156: 4/23 23:57 FcF27la その昔助六ってラーメン屋有ったけど、良く似てますよ丈D食べてて口がべとついてスープ完食無理でした丈Dファンごめんなさい。
157: 4/24 0:5 NYo2xDy ↑たしかに あとあじと言うか 食後の唇や口腔内がベトベトして ダメだった。
158: 4/24 0:18 g2qFbW9LGkVlxyA2 >>151 私は、こってりな醤油ラーメンに麩が入っていたら、小躍りしたくなる位うれしいですね。
159: 4/24 10:47 05004019753124_gq 秋田で麩はチャーシューのかわりだったのかな? 確かに丈屋は昔に関東で流行った味。 なぜ皆さんが持ち上げるのか不明です。教えて頂きたい。
160: 4/24 12:20 07031040840296_aa 関係者の自演とかもあるんじゃないの?
161: 4/24 12:59 7tM0q3g 丈屋は普通です
162: 4/24 13:59 D3N0rE2 早く「二番」のウンチク語ってくれないか? ワクワクしながら待ってるんだけど。
163: 4/24 20:7 7sY2YgX 今日じゅろへいに行こうとしたらやたら客で一杯だった。 食べたかったな(´Д`)
164: 4/24 20:17 07032040650719_eq たけやのパン屋
165: 4/24 21:19 7wa2YYC 自演に惑わされず自らの舌で美味しい味を探しましょうね。
166: 4/25 21:33 ATq2xfH 今日は味求もみそ膳も閉まってたし、なんなんだ?それでなのか、朝日屋は客が多かった。
167: 4/25 22:54 IGu3oVL 十郎兵衛って食券?
168: 4/25 23:17 07032460672530_vf 食券
169: 4/26 11:8 07032040920137_vh >>162 そんなに知りたい?
170: 4/27 12:34 FLH1Aar134.aki.mesh.ad.jp 1番になちゃっちゃたら後進歩無いから? なら横堀の55番は?
171: 4/27 15:1 p14213-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp おへでける! 一番は・・・お袋の味
172: 4/27 18:39 07032040920137_vh >>170ちょっと違うなぁ
173: 4/27 18:48 07031041657205_mi もういいよ
174: 4/27 21:54 07032040920137_vh >>173了解
175: 4/28 7:58 i121-119-52-178.s05.a005.ap.plala.or.jp ジュロヘイの店主なんで離婚したんだ?店の雰囲気だと気さくで優し感じですが、、スレチですみません
176: 4/28 11:13 07031040341488_ab 本人に聞いてみれば? なしてよ?ま〇ひろ?ってね。
177: 4/28 12:2 p2027-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp ここスレには関係ないと思うのだが
178: 4/28 17:21 Kw400rc 麺屋345の味噌ラーメン激うま! マスターも若くて、感じのいい青年だったなぁ。
179:秋田輪人 4/28 19:1 Kvu272K 横手の幸は何処へ!?
180: 4/28 20:44 7oD00cm 幸がどうしたの?
181: 4/28 21:6 07031040840296_aa 今県民ショーで県南のラーメンやってるがなぜ誰もいない味徳なんだw 絶対役者だろw
182: 4/28 21:7 07031040840296_aa 直太朗も出たね。
183: 4/28 21:8 NSq1hyQ 味徳ってどこ? まずいの?
184: 4/28 21:9 07031040840296_aa 今出たニコニコ食堂ってどこだ?
185: 4/28 21:11 07031040840296_aa >>183 湯沢パチ屋前 いつ通っても車は店の車? 1台だけって感じ。
186: 4/28 21:13 07032040632644_vh これって湯沢限定?
187: 4/28 21:13 NSq1hyQ ぱち? 昔のユニ○ーサルかな? あそこは 恐くて入れない(笑)
188: 4/28 21:15 07031040840296_aa コスモだったかな? の前の店。 元湯沢商工入口の信号のとこ
189: 4/28 21:15 NSq1hyQ 幸なした?
190: 4/28 21:16 NSq1hyQ >>188 了解。 サンキュー(v^-゚)
191: 4/28 21:17 07031040840296_aa なんだお前かw
192: 4/28 21:20 NSq1hyQ そう 俺だよ! せばな!
193: 4/28 21:34 07031041879939_md >>184 ニコニコ食堂は旧稲川町ですよ(・∀・)
194: 4/28 21:43 p2151-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp 味徳、ラーメン太郎のときから経営者かわってない。 県民ショーみて知った。
195: 4/28 22:5 2bS28TV とん太から同じです
196: 4/28 22:8 07031040840296_aa >>193 あざーす。川連あたりかな? >>194 味徳ってそんなに不味いか? 食えない程不味いとは思わなかったし普通だと思った。 明日から流行ったりしないかなw
197: 4/28 22:24 ASO269r >>196 多分、流行る事は無い。絶対!
198: 4/28 23:24 07031041879939_md 私も味徳行ったことない…。 でも、長年同じ経営者で成り立っているということは、裏を返せば、熱烈な固定客も多いってことなのかなぁ…。
199: 4/28 23:36 g3g7TLqL1MqQgcx3 ケンミンショーで味徳出てたけど、客と見せかけた息子が出演してたんだけど…これってヤラセ?とか思った。
200:秋田輪人 4/29 8:39 i121-115-207-170.s05.a005.ap.plala.or.jp ケンミンショーなんて今回に限らず、どこもヤラセみたいなもんだよ。 「ケンミンSHOW」「ヤラセ」で検索してみな。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]