3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南ラーメン屋C杯目
253: 5/5 16:51 NUn0S4O
だから世の中には、そうゆう事を聞ける人と聞けない人がいる。
病んでる者もいれば、明るく生きている者もいる。
積極的な者もいれば消極的な者もいる。
親になって成長する者もいれば成長できない者もいる。
チャーシューが何枚あったかと気になってしょうがない者もいれば、たかがチャーシューでと思う者もいる。
自分が言いたいのは、人をすぐ、メンヘラ扱いする発言は社会でも、ネット上でも止めないかという事。
ラーメンの質問をされたら人を馬鹿にする事を省いて素直に答えるだけでいいのでは?分からなければ分からない。分かるのなら情報を素直に教えて終わり。それで、また次のラーメンの話題に切り替えればいいのでは?
というか、自分で色々な人がいるって言ってるわりに押し付けがましい事に気付いた。すまない。もう消える。
254: 5/5 18:15 g10StyYjqsnAWfb2
ラーメン屋の話をしよう
255: 5/5 18:20 i121-115-36-195.s05.a005.ap.plala.or.jp
単にチャーシューの数を聞きたいだけなら最後の1文だけでよかった。
そこのチャーシューの少なかった店でチャーシューメン食った事ある人より
食った事無い人のほうが圧倒的に多いんだから、
だらだらと愚痴っぽく前置きしちゃった段階で批判レスされる事ぐらい
読めるのが普通。
ここはYahoo知恵袋じゃねぇんだよ。
256: 5/5 19:57 p2245-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>251
たかが800円のラーメンと思っているならチャーシューの枚数なんて気にするな。
257: 5/5 21:5 7wa2YYC
>>253的確!
258: 5/5 21:6 7w63OMl
このスレは「県南のラーメン屋のチャーシューの枚数」になりました
259: 5/6 9:41 07032040677675_hg
そうまは旨いがチャーシュー手抜き
260: 5/7 9:52 07031040219034_ad
逆に諦めた感じのパサッパサの段ボールみたいなチャーシューが無性に食いたくなる時ある。
トロットロが今流行りだろうが
変に努力したやつより
諦めたやつがいい。
261: 5/7 9:54 AWa2wND
前もそんな書き込みがあったなー。
スーパーの食堂コーナーのラーメンとかそんなチャーシューだよな。
262: 5/7 9:57 07032460458436_hg
>>260
湯沢の小熊で出してるチャーシューは大きくて厚く脂身なくてパサパサうめ〜。ほどよくジューシーだや。
263: 5/7 11:35 7rQ0sWg
>>262
厚いチャーシューいいな。
子熊ノーマークだったがそのチャーシュー食いたさに今度行ってみよ。

一心も最初は厚いトロトロで良かったけど薄くなっちまったし…

あっ、ちなみに一心は個人的につけ麺オススメする。ラーメンは好き嫌い別れると思う。

書き込んだついでに、お菓子のくらたの隣のラーメン屋の情報がほしいです。
予約で席とれるとかだったような。
週末はなかなか取れないかな?
264: 5/7 11:53 b210-143-125-174.datacoa.jp
サンキ(漢字忘れた)のことでしょうか?
予約は要らないと思いましたよ。確か体にいい食品を出すことを売りにしていたと思います。
黒ゴマ坦々麺とか。体にはいいんでしょうけど、味は「体にいい」って感じです。
そこの隣のやまがみもいいです。この間行ったらメニューリニューアルされてた。
魚粉ガッツリ以外もありました。
265: 5/7 19:24 IL628f3
十文字のめん亭かめ 月に2、3日しかやってない不思議なラーメン屋。情報知ってる人いますか?
266: 5/7 19:57 07031040840296_aa
あそこギリギリ平鹿じゃないの?
267: 5/7 20:26 7rQ0sWg
>>264
サンクス!

あっ、予約ってのは1日一組だか限定で個室?みたいなとこが取れるってやつのことです!
ラーメンと共に興味があって。

味は体にいい感じならなんとなく予想は出来ますね…ラーメン食べるときはいつもこってり濃厚な物食べちゃうからたまにはいいかな。

やまがみは塩ラーメン好きでしたが最近行ってなかったな。
リニューアルかぁ。
久々に行ってみます。
268: 5/7 21:4 NSq1hyQ
かめは十文字

あふぉ!
269: 5/8 1:7 IL628f3
かめは、納得のいく味ができないと営業しないほど頑固親父やってる店なのかな?
270: 5/8 1:9 IL628f3
横手柳田のパンダラーメン潰れたのですか。ずっと閉まっているようですけど。
271: 5/8 3:29 ATq2xfH
>>260

わかる!(笑)あれが末廣並にゴロゴロしてたら毎日でも食べたい。
272: 5/8 21:38 7sO0sBi
協和のアジQ旨し!
273: 5/8 21:49 i219-167-232-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>272
系列は全店マニュアルがあるので美味いですよ
ただ、角館、秋田市外旭川、臨海はもっと美味いですよ
274: 5/9 8:46 K107139.ppp.dion.ne.jp
横手のそうまは駐車場ありますか?
行ってみたいと思ってはいるのですが、駐車場がよくわからずいつも断念します(^_^;
有料は近くにありますが、そこまでしてラーメン食べに行くのもあれなので(^_^;;
275: 5/9 9:1 ATq2xfH
>>274

ちょっと歩くことになるけどサンクスに止めるとかしかない。
276: 5/9 9:19 07031041879939_md
そうまの近くにあるワイワイプラザ?の駐車場って無料だった気が…。(←もし違ってたらごめんなさい)
277: 5/9 9:48 K107139.ppp.dion.ne.jp
ありがとうございます。サンクスとワイワイプラザですね。
今日横手行くので、行ってみたいと思います(^_^)
278: 5/9 22:5 07031040840296_aa
直太朗店主代わった?
この間行ったらいつものオヤジさんじゃなかった。
鈴弥的なことになっちゃったのか?
279: 5/9 22:56 7o20qOs
かめの親父さんは週に二回透析しに病院に行ってる為毎日営業出来ないんです。
280: 5/9 23:22 IL628f3
279 そうなんですか。でも月2、3回の営業では病院代のもうけもないのではないですかね。
281: 5/9 23:39 07032460454098_ei
雄勝町の萩の屋名物「地獄ラーメンby太麺」は旨いと思いますが…
282: 5/10 8:11 Kq60s2N
アリランのカルビキムチラーメン好きだなぁ
283: 5/10 9:37 5Jg0RFV
>>280
そんなの君が気にすることじゃないよ。
284: 5/10 10:37 K107139.ppp.dion.ne.jp
277です。

ワイワイプラザのとこの駐車場に置いていくことが出来ました。
ありがとうございました。
285: 5/10 12:9 7rQ0sWg
>>278

夜はいつも違う人やってると思う。
マスターと味が違ったり、手抜き?って思うことが2、3回あったから直太朗には昼しか行かないことにしてる
286: 5/11 4:19 IL628f3
千成ラーメンは とんた系列ですよね。横手以外県内にありますか。
287: 5/11 7:7 p2136-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
千成ラーメンではないですが、とんたなら六郷にありますよ
288: 5/11 7:47 07031040840296_aa
>>286
あの味なら湯沢も一緒かもな。
横手職安近くのとん太は違うような気がする。
289: 5/11 8:37 D58268X
職安近くのとん太ぬるかったりするしねたまに
290: 5/11 23:34 07032460454098_ei
横手のP-ZONEの隣にあるラーメン屋はいつから使ってるネギを九条ネギから普通のネギに代えたの? 地震のせいで九条ネギが入手困難なのかな?
291: 5/12 7:35 07031040840296_aa
あそこいつから厨房隠すようになったんだ?
なんかみせちゃヤバいのか?
292: 5/12 9:58 p4037-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
くせわり客が多いので
293: 5/12 13:19 p32113-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>291
隠したての頃に行ったら、麺がほぐれてない時があった。

厨房を隠して雑な仕事するようになったんだなってのが率直な感想。
294: 5/12 21:56 D3N0rE2
なんで九条葱じゃないってバレ…

いや、思ったのかなぁ
295: 5/12 23:19 07032460454098_ei
最初に行った時は九条ネギが沢山入っていて京都らーめん風だったが、この間行ったら普通のネギだった…地震のせいなのか?単にコストダウンなのか?
296: 5/12 23:31 D3N0rE2
京都ラーメンて 何でもありなんじゃないの?
定義が無いってテレビジョンでやってたけど…



「何でもあり」
いい言葉だね。
297: 5/13 8:13 06c3OgO
>>295
地震関係なく、半年前あたりに初めて行ったら普通のネギでがっかりしました。九条ねぎ売り切れとかって書いてましたよ。食券の所に
298: 5/13 8:57 7rQ0sWg
あの九条ねぎ入れて食べる醤油ラーメンめっちゃ好きなのに…
早く食べれるようになってほしいな
299: 5/13 16:46 p4112-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
九条ねぎと普通のねぎってそんな違うの?
食ったことないから
300: 5/13 18:23 FL1-49-129-136-20.aki.mesh.ad.jp
九条ネギは細めの万能ネギに近い感じじゃない?
301: 5/13 20:10 IL628f3
六郷のサテライト近くの側清水茶屋のラーメン目玉焼きが入ってました。
302: 5/13 20:17 FlG2xpT
あぁ…横手Pゾーン近く店は味噌が無くなってたなあ
メニュー少なくなってたし、やる気なさそう(゚_゚
303: 5/13 20:22 D3N0rE2
ベニヤ板取っ払ったみたいですよ。
メニューは(ラーメンとチャーシュー麺)だと。


流石にあのベニヤ板は
苦情が多かったか?
304: 5/13 23:29 07032460454098_ei
俺はあそこのラーメンは好きだからベニヤ板は有っても、無くても問題ないです。でもベニヤ板のない光景を見たいんで明日食べに行きますわ。マジで…
305: 5/14 14:1 07032450621381_vk
久々に大吉のラーメン食った。
306: 5/14 14:54 5Fe2xRw
つけ麺ウマいとこどこですか?
307: 5/14 15:1 07031040840296_aa
大吉味変わった?
普通に美味かった。
308: 5/14 16:17 5Fe2xRw
じゅろへえってどこにありますか?
309: 5/14 17:24 p31236-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>308
大仙市上栄町14-14A-1
310: 5/14 17:36 07031040219034_ad
ちょっとウケた
311: 5/14 21:5 7qS016J
>>303
九条と苦情をかけたんだね。


おーい、山田くん!
312: 5/14 21:53 07032460454098_ei
座布団持って来て〜 オマカセで!(b^ー°)
313: 5/15 12:22 7sO0sBi
成ト会に土間人入ってるのは何故だ?

あそこ拉麺屋じゃないよな?
314: 5/15 12:55 AWa2wND
>>313
ラーメン屋じゃないけど角館土間人のラーメン美味いよ。確か錦と同じ小麦の麺なハズ。
315: 5/15 17:17 7sO0sBi
>>314
316: 5/15 17:49 IGG2XRD
鈴屋のラーメンうめっけヽ(´▽`)/
317: 5/15 19:39 g3YDFuKydeYy276M
横手の土間人では食えねえの?
318: 5/15 20:32 00K00Mq
>>前に勤めてた娘は喰ったことあるけどなw
319: 5/15 21:16 07032450193778_eh
>>318
どれにアンカーしたの? 317ですか?
320: 5/15 21:47 7sO0sBi
アンカーにコメの仕方教えて!
321: 5/15 21:52 5IE0QjF
>>320┓( ̄∇ ̄;)┏
322: 5/16 15:7 7tM0q3g
>>320
アンカーボルトで
しっかり固定して下さい。
323: 5/16 20:24 D3N0rE2
>>304
どうでした?
美味しくなって…



スマン、美味しかったですか?
324: 5/16 20:53 7sO0sBi
い〜としよ!
325: 5/16 21:5 07032040021712_eb
鈴屋 前はしょっぱくて味落ちたなぁって思ったけど この前行ったら旨かった
326: 5/16 21:15 07031040840296_aa
ラーメン屋諸君!
そろそろ冷し中華始めましたの季節ジャマイカ?
今日ぐらいなら冷し中華食べたかった。
基本的に6月から?
327: 5/17 5:35 g10StyYjqsnAWfb2
試作かさねてる間嫁がホストに狂ったけど、
328: 5/17 12:55 07031040219034_ad
↑大丈夫だが?
329: 5/17 13:2 D3N0rE2
自分の名義でカード作られたり、見知らぬ男が「息子です」と現れたり、大変らしいですよ。
330: 5/17 16:39 AWa2wND
一億円当選乙。
331: 5/17 18:1 02a2Ydg
そうそう民族紛争とかね
332: 5/17 20:18 ARu1hoY
湯沢で美味しい焼きそば食べれる店教えて
333: 5/17 20:41 07031040840296_aa
湯沢のコロッケの富屋とかってとこに夜ラーメンののれん付いてるけど前から夜はラーメン屋だっけ。
334: 5/18 0:17 07032460454098_ei
「コロ富」は以前はタコ焼き・メンチカツ・冷やし中華…などなどバラエティー豊かなメニューがありましたよ。信じられないかも知れませんが、二階に座敷も完備!ラーメンも旨かったし…下手にTVの電源をONにするとブレーカーが落ちます
今は…ん〜
335: 5/18 3:49 07032450621381_vk
横堀のアサヒ食堂って店してるのかな
336: 5/18 11:57 07031040263584_ae
横堀アサヒ食堂営業してますよ。
入ったことないけどウマいのかな?
337: 5/18 15:59 NXW26JH
アサヒ食堂は、何食べても美味しいヨ!
338: 5/18 18:24 D3N0rE2
冷やし中華のバリ旨の店教えてけれ!エロい人。
339: 5/18 20:15 D7E3nB1
>>338

じゅろへいの冷し中華に期待しましょう
340: 5/18 20:19 5IE0QjF
冷やし中華始めました
341: 5/18 21:35 g10StyYjqsnAWfb2
知らぬまににかけられた保険金
342: 5/18 22:40 IL628f3
六郷の小柳今もやっていますか?店開けてる雰囲気ありませんけど
343: 5/18 23:22 D320S19
じゅろへいおいしい?
344: 5/19 10:20 p1228-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
>>339
やらないって言ってたよ
345: 5/19 11:32 07032450454561_gj
六郷で店の名前はわかりませんが、【たぬ中】ってのがあるそうですね。
味の方はどうなんですか?
珍しいだけですか?
346: 5/19 11:36 AVS1hww
仙南の道の駅へどうぞ。
347: 5/19 12:29 05004019753124_gq
たぬ中は叶屋が発祥なんだが、似たような味の店はない。
180円で美味しかったな〜

じゅろへいの店主がPTAとかで作ってた。
348: 5/19 14:48 07032450454561_gj
通りすがりに食してみます!
349: 5/19 21:3 IM42YXB
リュウカのラーメンが、美味しいと聴いた。
皆さんは、どうでしょうか!
350: 5/20 21:27 D3N0rE2
エリヤの冷し中華が、美味しいと聴いた。
みのさんは、どうでしょうか?
351: 5/20 22:53 07031040840296_aa
みのさんはこの間テレビで県南のラーメン食べておいしいって言ってたよ。
352: 5/20 23:11 07031040780197_aa
収録で、まずい!とは言いずらい
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]