3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南ラーメン屋C杯目
629: 6/23 2:59
鈴屋は、昔の奥さんが、やってた時(火事なる前)が一番うまかったけど、今は、ちと味が落ちたけど
それでも、あの甘いラーメンは、他では味わえないですしね^^
三角も、昔の住宅街に在った時の方がうまかった気がする^^;
他、懐かしい味と言ったら、サンパレスみたけ斜め向かい、湯の原温泉?向かいの秋田屋、近くの黒丸食堂は、
カレー焼きそば定食が、好きだったな〜^^でも、昔の親父さん、やってた時の方がうまかったけど^^;
10数年ぶりに帰って来て変わった味になったのが、湯沢税務署向かいの(名前忘れた^^;)○○食堂のラーメン><
昔と違って、一風変わった味(こんな味も有りかなと思った位、初めて食べた味)になっててビックリしたwww
名前は変わってないけど、息子さん?変わってて、味が変わったんだろうけど変わりすぎな味だったww
略13
630: 6/23 3:22
↑自分で読み直して思ったんですが、(けど)多くて読みにくかったですね^^;ツッコミ入れられる前に謝ります^^;
ごめんなさいm(_ _)m
631: 6/23 7:38
627…藤田屋、ラーメン屋の看板が出て居ますよ。
↑彼処は、あじさい食堂です。
632: 6/23 9:59
湯沢に『わきや』ってラーメン屋が今もあるかな?
俺は結構好き
633: 6/23 11:32
丈屋協和店は相変わらず開店前から並んでいるな!!
634: 6/23 11:52
>>633その店の書き込みもういいって。口コミでウマイって聞こえてきたら食いにいくよ。今のところ聞こえてこないからイカネ。
635: 6/23 12:15
同意
関係者くさいコメは嫌い
636: 6/23 12:30
ほら見ろw
必死な関係者がわんさかいるw
637: 6/23 13:58
631さん、補足ありがとうございます^^確かに、あじさい食堂って名前でした^^
638: 6/23 14:12
636さん、必死な関係者って書いてるけども、自分も、関係者と思われてたら心外だな^^;
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]