3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南ラーメン屋C杯目
698: 6/27 19:33 NVQ1g3v
ペンギンのラーメン食いて
699: 6/27 19:36 D7E3nB1
今日はじゅろへい定休日?
700: 6/27 20:5 ARG1Hwp
美郷のブラボーラーメン、大盛400円増しは、ぼったくりだよな?
701: 6/27 21:4 AWa2wND
>>699
今日は16時で閉店。成ト会総会だってさ。
702: 6/27 21:29 7rQ0sWg
>>697
ラーメンとつけ麺の二つしか種類ない!
つけ麺は絶対太麺で。
シンプルだけどうまい。
703: 6/27 21:33 pl003.bas1615.o-tokyo.nttpc.ne.jp
あそこは自分で麺もスープも作ってない。既製品をゆでてるだけ。
704: 6/27 21:54 5Fe2xRw
じゅろへは先週行ったけど決して正直美味しいとは思わなかったからもう二度と行かない。かなり期待して行ったからガッカリだった。
705: 6/27 21:59 123.250.1.110.ap.yournet.ne.jp
702さん、情報ありがとです。でわ、行った時には、つけ麺の方頼んでみますね。

703さん、そこのつけ麺屋、麺は、既製品だとしてもスープも自分で作ってないんですか?真相確かめるのも合わせて、
一度行ってみますね。

お二方とも、情報ありがとうございます。
706: 6/28 9:55 7rQ0sWg
>>703
全部手作りじゃなきゃダメみたいにも見てとれる書き込みだけど、もしそーならだいたいのラーメン屋の麺は既製品なわけなのだが。

それに、そこのつけ麺屋のスープ、だしとったりしてるの見たことあるけど、何を根拠にスープまでも既製品というの?
ちゃんとした説明求む。

根拠も何もないのに軽はずみ発言するやついるな。
関係者がいるのが事実だかなんとかいうやつもいたし。
あれ結局、なんで事実と言い切れるか説明出来たの?
707: 6/28 10:38 pw126172211160.64.tik.panda-world.ne.jp
今大曲の天一やってますか?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]