3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南ラーメン屋C杯目
701: 6/27 21:4
>>699
今日は16時で閉店。成ト会総会だってさ。
702: 6/27 21:29
>>697
ラーメンとつけ麺の二つしか種類ない!
つけ麺は絶対太麺で。
シンプルだけどうまい。
703: 6/27 21:33
あそこは自分で麺もスープも作ってない。既製品をゆでてるだけ。
704: 6/27 21:54
じゅろへは先週行ったけど決して正直美味しいとは思わなかったからもう二度と行かない。かなり期待して行ったからガッカリだった。
705: 6/27 21:59
702さん、情報ありがとです。でわ、行った時には、つけ麺の方頼んでみますね。

703さん、そこのつけ麺屋、麺は、既製品だとしてもスープも自分で作ってないんですか?真相確かめるのも合わせて、
一度行ってみますね。

お二方とも、情報ありがとうございます。
706: 6/28 9:55
>>703
全部手作りじゃなきゃダメみたいにも見てとれる書き込みだけど、もしそーならだいたいのラーメン屋の麺は既製品なわけなのだが。

それに、そこのつけ麺屋のスープ、だしとったりしてるの見たことあるけど、何を根拠にスープまでも既製品というの?
ちゃんとした説明求む。

根拠も何もないのに軽はずみ発言するやついるな。
関係者がいるのが事実だかなんとかいうやつもいたし。
あれ結局、なんで事実と言い切れるか説明出来たの?
707: 6/28 10:38
今大曲の天一やってますか?
708: 6/28 16:6
六郷ローソンの近くの【宝介】のみそとんこつがやたら美味い( ̄∀ ̄)オリジナルで作ってるらしいぞ!
709: 6/28 16:7
本日仕事休みでしたので昨日、書き込みさせて頂いたつけ麺屋(一心)、行ってまいりました。
今まで食べたつけ麺屋の中では、変な酸味も無く、一番自分の口に合う味でした。
ただ、麺が、特徴の有る麺でしたので、普通に硬麺が好みの方は、注文の際に「柔らかめ」で頼み普通の硬さが好みで有れば、
「すごく柔らかめ」(まだ1度しか行って無いので、どこまでの硬さになるかは各自で試して見て下さい。)で頼んだほうが良いかもです。
(普通に頼むと、芯が有りすぎて感覚で言うと白玉団子を茹でた時、芯が残ってしまった感覚に近いのかな?冷麺よりも硬めの麺が好みの方は、普通に注文で良いかもです。)

特に煮卵は、甘みが強いですが自分的には有りな味付けでした。(きっと自家製の味付け)

最後に割りスープと言う物が頼めて、スープまで飲める様にしてくれるのですが、かつお風味が強すぎて、好みは分かれると思われます。

麺も、特注した麺だとしか思われない麺ですし、ちゃんと出汁も取っているスープですし、
略14
710: 6/28 16:15
あ・・・追記です。おいしい、おいしくないは、人それぞれ感じ方が違う味だと思いますので、
その点は、ご了承下さい。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]