3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南ラーメン屋C杯目
859: 7/9 22:34 7tM0q3g >>858 渋滞の素です! やめて下さい!
860: 7/10 12:16 07031040840296_aa この時期節電でエアコン無しのラーメン屋とかありえない。 エアコンガンガンの秀吉最高に居心地いいぜ!
861: 7/10 19:36 p2175-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp 丈屋の協和店で塩食ったけど、ちょっとショッパかった。 美郷店で食った時もショッパかったな。 もう少し控えめな方がいいかもね。
862: 7/10 21:15 7u01gSD >>861 丈屋協和店の塩旨かった!確かにしょっぱかった。 店員はみんな愛想よかった! 店入って厨房みたら、笑顔でちょっとびびった(笑)
863: 7/11 5:11 07032450069334_ec 最近旦那に連れられて、子供(4ヶ月)と3人で万丈ラーメンに行ったけど、めっちゃおいしかった(o^∀^o) ちなみに旦那と私はネギ味噌チャーシューを頼み、ニンニク足して食べましたb
864: 7/11 17:36 FL1-49-129-136-201.aki.mesh.ad.jp >>861 その二つの丈屋って横手の「丈屋」と関係あるの?
865: 7/11 18:5 p6062-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp 湯沢の和気屋なんかやってませんね!? 看板も無いし。
866: 7/11 18:49 2ca2xDz 和気家は移転しました。 場所は13号線沿いです
867: 7/11 19:57 07031041657205_mi >>864 不思議な事聞きますね
868: 7/11 20:24 2eW1gW3 和気屋宣伝しすぎw
869: 7/11 20:35 7rQ0sWg >>854 まぁ難しいこと考えたらコメリに許可もらわなきゃ停めちゃいけないんだろうけど、それ言ったらインペリアルはどーなるって話になるんじゃないか? まぁあとは、大元の駐車場満員のときガスト停めたりとかか。
870: 7/11 21:7 2ca2xDz 和気家は醤油ラーメン大盛750円ってあの量はありえない
871: 7/11 22:19 i218-224-150-165.s02.a005.ap.plala.or.jp >>870? 量が多いの、少ないの?。
872: 7/11 22:48 2ca2xDz 少ない。大盛なのに味噌ラーメンの普通盛りより少ない。
873: 7/11 23:7 p3066-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp それはね利益を得る為の手段って奴だよ。 足りなきゃ「大盛」かサイドメニューでも食えば?ってのが 店側の主張ですな!あえて「おにぎり」を2個ぐらい 持参して食ってみましょう! 度胸があるならタッパに「漬物」入れて店内で食ってみるのも いいでしょう!
874: 7/11 23:12 7py3oG3 >>873ウザイ オメまるっきりウマシカだな
875: 7/11 23:22 p3066-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>874 まぁまぁそこは穏便に!でも麺の量が少ないのは 最近の小麦粉の値上がり&依頼している製麺所の 都合でしょう。「足りないな」っ感じた時は次に 来店した時に大盛食えばいいでしょう! でも和気家の店構えは立派だったねぇ〜
876: 7/11 23:39 2ca2xDz 大盛頼んで少ないんだから。普通盛なら多分ミニカップヌードルくらいかな。大盛でやっとカップヌードルだな。味はよかった。特に味玉が美味。レモンの意味はわからんが
877: 7/12 0:41 2eW1gW3 >>875 店構えは天ぷら屋のまんまでしょ
878: 7/12 2:31 KuS3o2d レモンの意味わからんのはレベルが低いな… 絶妙だと思うが!まぁ〜味覚は十色ので
879: 7/12 6:53 07031040840296_aa やはり湯沢は和気家がNo.1
880: 7/12 8:10 07031040840296_aa 和気家前より席の数増えたの?
881: 7/12 9:59 5Fe2xRw どこのラーメン屋も冷房効いてないなぁ…
882: 7/12 11:41 07031040840296_aa この時期エアコン使ってないラーメン屋なんて行きたくないわ。 エアコンガンガンの秀吉最高
883: 7/12 14:23 07032040677675_hg この間ラーメンウォーターで湯沢のかくえん旨いて書いてたけど、ど?
884: 7/12 15:22 07031040840296_aa 以前鈴弥で冷し中華食べたら冷し中華までギトギトで油っぽかった。 冷し中華で胸焼けするって…
885: 7/12 15:57 7qw2W5g ラーメンウォーター? どんな情報誌だ?w ラーメンウォーカーでしょ
886: 7/12 18:17 7tM0q3g >>884 油が凝固するのですね!! 分かります。
887: 7/12 18:20 g2qFbW9LGkVlxyA2 >>885 ラーメンウォーカーに、かくえん載ってないよ。
888: 7/12 19:3 p656472.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ラーメンウォーカーに、かくえん載ってるけど、 ラーメンウォーカー自体の閲覧数とかレビューが少ないのでランクも 全然意味はない。
889: 7/12 19:28 i220-99-243-58.s02.a005.ap.plala.or.jp この時間帯にやってるラーメン屋ってあります?
890: 7/12 22:14 5Fe2xRw ラーメン屋頼むから冷房ガンガンで!
891: 7/12 22:27 IGu3oVL >>889 朝日屋は12時までやってますよ。 エアコンも効いてましたしね。
892: 7/12 22:57 07031040840296_aa 湯沢は軒並みエアコン消してサウナ地獄状態の店ばっかでどこの店もいつもより人かなり少ないのな。 それに比べエアコンガンガンの羽後の秀吉は最高!
893: 7/12 23:0 i60-47-184-236.s02.a005.ap.plala.or.jp やっぱり、プレコでしょ! こってり系は抜群!
894: 7/12 23:46 g38G21bNGZ9NzHxe >>882 秀吉やたらプッシュすんのはあなたの勝手だけど、ラーメン屋の好き嫌いにエアコンあんまり関係ないと思う。 昔の長寿軒は店は狭いしエアコンなくてマジ地獄だったけど行列できてたしね。
895: 7/13 5:13 07031040840296_aa >>894 それは味はもちろんだけど飲食店は居心地の良さも良くなきゃねぇ。 最近は味は1ランク落ちるが居心地がいいならそっちの店選ぶな。 直〇朗は地獄でしたので自分は夏場はもう行きません。
896: 7/13 7:34 NVQ1g3v 夏場の厨房は地獄なんだべな。
897: 7/13 9:38 7rQ0sWg >>894 今の人たちは、夏場の暑さに勝てない貧弱な人たちばかりなんだろうな。 あと、節電の夏だってのにエアコンエアコン言ってるのもどうかと思う。 暑い中熱いラーメンを食べるのがおつってもんよ!
898: 7/13 10:10 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp >>897 >>896でも書いてるけどラーメン作ってる店員は、もっと暑い思いしてるわけだからね。 今年に限っては団扇持参でラーメンを食べに行くくらいの心構えでもいいよな。
899: 7/16 22:20 07031041302017_mf Tシャツ一枚で行く分にはどんな暑いラーメン屋でも構わないが、仕事中スーツで行く場合さすがにエアコン無しの店はキツイ。汗かけば営業の仕事的に支障が出る。
900: 7/16 23:5 IGu3oVL Tシャツ一枚でも汗だくにはなりたくないwww ただでさえ汗かくのに、暑い店で熱いラーメンなんて食ったら、頭から水被った状態になってしまう><
901: 7/17 8:32 5Fe2xRw わかる!Tシャツ1枚でも汗かきたくないって気持ち(>_<)今日もラーメン食べたいけど朝から暑いから無理無理無理!
902: 7/17 10:21 NV601l8 湯沢のこだまは何時からやってますか?
903: 7/17 18:4 210-175-248-223.cust.bit-drive.ne.jp 横手の某ラーメン屋ろくに製麺もできないくせに麺屋とかカッコつけて笑える
904: 7/17 19:40 p2175-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp >>898 そりゃ作るほうは仕事なんだから仕方ないよ。 食べる方は金払ってんだから我慢してまで食いたくないと思うのも当然。
905: 7/17 23:19 IGu3oVL >>901 だよね?エアコンガンガンな店でなら激辛だろうが、激熱だろうが食べれるんだけどね(><) 結婚しよう?
906: 7/18 1:23 NTy0rUk >>905 嫌です(><)
907: 7/18 2:29 IGu3oVL ワロタwwwwwwww 一しな行きたい(><)
908: 7/18 10:14 5Fe2xRw 冷房効いてないラーメン屋ってどこですか?絶対間違っても行きたくないので( ̄▽ ̄;)大仙から角館辺りで!
909: 7/18 10:29 g38G21bNGZ9NzHxe 四○谷のラーショ、冷房効きすぎ!!
910: 7/18 12:53 a2gUCAsGcWiHUwEW 冷やし中華でウマいとこありますか?
911: 7/18 13:21 i222-150-27-27.s02.a005.ap.plala.or.jp エアコンか…
912: 7/18 16:24 07032450919490_vq エアコン効いたラーメン屋から外に出た時の暑さときたら…(≧ω≦)
913: 7/18 22:35 7sO0sBi エアコンの話はどうでもいいが田沢湖にそば五郎の中華旨し!
914: 7/19 0:12 7tM0q3g 涼しくなるまで 熱いラーメン食べなければいい!
915: 7/19 12:55 a2cH0GhU9xrqcnLJ 秋田名物 冷たいラーメン
916: 7/19 16:39 AWa2wND >>907 一しなも好きでたまに行くんだけど、最近スープが酸味強くない?
917: 7/19 18:15 g2qFbW9LGkVlxyA2 >>916 最近お店やってますか?
918: 7/19 21:23 07032460454098_ei とん太や千成ラーメンはエアコンがガッツリですよね。ただ味がガッカリでガッツリ食えないけど…
919: 7/19 21:36 IGu3oVL 千成の水?コップ?がカビ臭くてゲンナリwww
920: 7/19 21:39 0AA3NfW 千成ラーメンは閉店し、店舗も解体してます。
921: 7/19 21:43 07032460454098_ei アラッ マジですか? アノ黒いラーメンはもう食えないなんて… 食った次の日のトイレは虚しいけど… アレは好きだったッス
922: 7/19 23:52 FjA0rHa 横手か湯沢においしい つけ麺屋さんありませんか?? できれば魚介スープ以外で
923: 7/20 20:40 a2cH0GhU9xrqcnLJ 創作つけ麺食べるなら確実に東京に限る。
924: 7/23 14:43 ZT044064.ppp.dion.ne.jp 暴力ラーメン
925: 7/23 16:2 a2cH0GhU9xrqcnLJ AKBラーメンとかあったらいいのに。
926: 7/23 19:2 7qw2W5g ↑訳わからんァ
927: 7/23 23:19 IL628f3 横手外の目パンダラーメン営業してますか?
928: 7/24 17:50 a2cH0GhU9xrqcnLJ たぶんやってないと思います。いつからか通るたびに閉まってます
929: 7/24 19:2 IJ03nNS >>924暴力ラーメンってなんですか?
930: 7/24 20:28 7tM0q3g >>924 作っているのは仙石さんですか?
931: 7/25 7:28 IL628f3 パンダラーメンの件分かりました。辞めたんでしょうね。
932: 7/26 19:15 07031040878456_ma 最近は増田の謝々。込んでないから。
933: 7/26 19:26 IL628f3 増田のとん太名前はとん太名乗っているが 実際は普通の大衆食堂の感じだね。かもなくふかもない
934: 7/28 3:19 06c3OgO 千成の冷やし味噌食いたかったな…確実に体冷えるし(^_^;)
935: 7/28 10:58 ZT032145.ppp.dion.ne.jp 元暴力団
936: 7/28 12:48 g10Sty4gmmns5lb2 >>935 丈屋の事か?
937: 7/28 13:24 s803169.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 。
938: 7/28 23:45 p6240-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>933 あそこはですね「パンク修理セット」ラーメンがオススメなんですよ。 なんせあそこのオヤジはラーメン屋の前はチャリンコ屋を経営 してたんですから・・・ マジでオーダーするとシカトされます
939: 7/31 11:29 g10StyYitreyZfb2 丈屋のオススメは? 塩?味噌?
940: 7/31 22:19 7sO0sBi 中仙のラーメン笑あそこはあれで有りなのか?
941: 8/1 6:1 p3016-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >中仙のラーメン笑あそこはあれで有りなのか 場所のこと?味のこと? 中身はチャイナの時と変わってないと聞いたが
942: 8/1 7:33 NR427w7 稲庭の市兵?同僚が注文した味噌ラーメンはそれなりだったが冷やし中華 真面目にマズイ 店の中がかなり不衛生 猫の臭い匂いが充満してた
943: 8/1 8:23 s803038.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 醍醐の方のかめって店やってるんですか?看板新しい割には空いてない気がするんだけど
944: 8/1 8:25 07032460458436_hg 秀吉を押す人がいたので気になって最近食いに行ったが、オススメメニュー…正直、残念な味だった。ダシが互いに主張し過ぎで全くまとまりない。お店はいい雰囲気なのになぁ。
945: 8/1 8:35 s1104112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 944 秀吉推した奴は、単にエアコンがバリバリ効いて快適だと、まるでスレチをカキコしただけ その馬鹿丸出しの彼も最近来ないね アク禁かなww
946: 8/1 19:26 IL628f3 かめの店主人透析していて体調よいときしか営業しないようですよ以前このスレにカキコミありました
947: 8/1 21:41 KD106158051246.au-net.ne.jp ラーメン食いたい
948: 8/3 11:39 7tW26nJ 冷たいラーメン食いたい
949: 8/3 12:32 07032040070266_hv 現在、リアルタイムで湯沢の藤田屋に居ます、エアコンは軽く効いてます。 これから熱〜いラーメン食らいます。
950: 8/3 22:17 7pL2YFP 大元くいてす。 みそG半ハジあれで!
951: 8/3 22:24 ATq2xfH 中仙でうまいラーメン屋って聞いたことないな。
952: 8/3 22:30 5Fe2xRw 大元は今やってますか?
953: 8/3 22:45 5Fe2xRw 大曲でも美味しいラーメン屋聞いたことない。まぁラーメンは好みだからね。美味しいのを美味しくないと言う人もいるし美味しくないのを美味しいと言う人もいる。
954: 8/3 23:4 IJ02WVp まぁ、全員が美味しいという食べ物は存在しないからね。
955: 8/3 23:13 07032040850523_vf 大曲の旧道…消防署の近くに美味しいラーメン屋あると聞いたよ
956: 8/3 23:20 5Fe2xRw このスレは不味いラーメン見つけるスレじゃないから美味しいラーメンを教えてもらいたい。どこが不味いとかいらねー
957: 8/4 1:54 07G3mwp 大曲だったら 大ちゃん 南園 パンダラーメン(四ツ屋)が個人的に好きです
958: 8/4 2:20 ATq2xfH 四ッ谷ラーショ、美味いけどさ、ちょっと高いし(並で800円は取られる)昼には終わるし、なかなか行けない。大ちゃんも7時ってば店しめるしなあ…。大曲って遅くまでやってるラーメン屋ないよね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]