3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南寿司情報 一皿目
765: 6/24 6:28 byuh38A2
>>760 
 かっぱ以外は紙一重しか選択肢が無いのかね。 
 紙一重な生活で子供が気の毒すぎるな。
766: 6/24 8:15 WtKLWm9I
>>765 
 何て意味?
767: 6/24 17:20 MTjOlkMQ
貧乏くせ
768: 6/24 18:28 1L96ggM6
秋田の内陸のすし屋で何語られてもね 
 かっぱと紙一重って意味じゃないの?w
769: 6/24 19:13 VkdRSxUM
六郷の「てまり」はランチでもディナーでも安くて美味い寿司がでてくるよ。 
 お客さん連れて行くときは蔵かな。 
  
  
 かっぱは厳しいっす。マグロはガストロか赤マンボウだしハマチもシイラだし、 
 代用魚というか偽装魚が多すぎ。 
 できれば回らない普通の寿司食べませんか?
770: 6/24 20:49 swhf2.kU
味なんかどうでもいいってよ。
771: 6/24 20:50 1L96ggM6
そんな都市伝説誰も信じてませんよ 
 カッパやスシローに電話して聞いてみれば??
772: 6/24 21:13 JGP0eKcw
>>769 
 カッパについて、君が書いたことは本当なんだね?
773: 6/24 21:38 lwF.sfSE
都市伝説とかじゃなくて普通のの常識なんだか。みんな知ってると思ってた。 
 カッパだけじゃなくてマグロの表記がなくて赤身と書いてれば代用魚。ホタテじゃなくて貝柱と書いてれば代用貝。 
 ネギトロは赤マンボウかガストロに油入れた物だ。安いのにはすべて理由がある。 
  
 ググってみたら?
774: 6/24 21:47 VkdRSxUM
都市伝説ってww 
 テレビでもやってたけどな。 
 本物のホタテだけで100円なら原価割れるでしょ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]