3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南寿司情報 一皿目
779: 6/24 23:24
カッパは叩かれて最近だよマグロ表記にしたの。秋田にいると情報が入らないのか? 
 そもそも俺は寿司屋じゃないしww 
 某食品メーカーと食品卸業だったんだよ。 
 普通ホタテの貝柱が2貫で100円ってありえないでしょ? 
 ホタテ二枚つかって工場で処理して100円で利益だせるかい? 
 寿司だけじゃなくて食品業界では普通の事なのよ、お坊ちゃん。 
  
 疑うよりググって見なさいってば。
780: 6/25 1:19
>>779 
 かっぱとかスシローとかくらは大量に仕入れるから利益出るんだよ。食品メーカーで勤めてたのか知らないけど勉強不足だね。
781: 6/25 5:21
大手激安回転寿司は中国産がかなりある。 
 大腸菌ウヨウヨ 
 大量の抗生物質による養殖 
 薬品による奇形魚もお構い無し 
  
 何一つ衛生的なネタは無いぞ。
782: 6/25 6:6
>>780 
 当たり前のこと言わないでください。世界中がそうです
783: 6/25 6:53
食品で大量仕入れだけで利益をだすのは無理。生物だし安定供給は無理だから。安定した利益もでる色んな魚を代用魚としてるのは昔からかわりません
784: 6/25 7:19
マックのヒィレオフィシュとかスーパーの白身フライがいい例だな。エグい魚だよ見た目は!
785: 6/25 7:45
>>781 
 中国産もHP見れば産地が全部書いてあるので避けれますね 
  
 >>783 
 マグロやうには原価率が50%を超えるそうですよ、逆に子供向けメニューで稼いでる訳です 
  
 秋田は不味くて高い寿司屋が多いからカッパが繁盛してるのでしょう 
 関東じゃ大手チェーンの中一人負けなんですけどね
786: 6/25 7:56
熟成寿司開店まであと1日!
787: 6/25 10:18
関東でわざわざカッパ行く人は少ないです。 
 無添くら寿司かスシローか浜寿司とかですね。
788: 6/25 11:46
さこう、もう並んでます!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]