3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南寿司情報 一皿目
632: 12/1 8:8
大曲のカッパは秋田県で売り上げトップ。
633: 12/1 12:0
ホントに?
634: 12/1 12:49
ただ他に回転寿司が少ないからだろ。
635: 12/1 18:21
嘘くせえ。人口からいって秋田市のかっぱ寿司がいちばん売上がいいに決まってる。むしろ、かっぱでない市内の他の回転寿司チェーンにも負けているかもな。
636: 12/1 19:52
本当でも嘘でもどうでもいい。
637: 12/1 23:50
>>632 
 孫連れのジジババか、低所得者の靴汚い家族の食事場所だろwww
638: 12/2 1:13
>>637 
 お前のカッパ頭はかなりの高級品だよなwww
639: 12/2 3:40
>>638  思ったよりスベったな
640: 12/22 10:19
県南レスも廃業?
641: 12/22 11:3
市内の寿司は盛り上がるがな・・ 
 さこう無いのは痛い。 
 チェーン店以外でないの? 
 美味いとこは
642:秋田県人 12/22 11:38
普通の寿司屋に行けば良いんじゃない?
643: 12/22 11:57
>>641 
 自分の足と口を使って探したらいいべ。ばがじゃね。
644: 12/22 11:59
イチガン寿司は美味いと思うよ。
645: 12/22 12:21
>>644さんありがとうございます 
 >>643粕はお座り〜はいハウス。w
646: 12/22 12:28
>>642みのごなしの粕か「笑」 
 馬鹿だから何処にでも出没してるな。 
 きもいきちがい
647: 12/22 12:39
回らない寿司屋が一番じゃない?
648: 12/22 12:43
チェーン店以外を指定してんのにチェーン店薦められてありがとうございますとかお目出度い頭してんな
649: 12/22 12:59
↑いちがんは美味いし・高いから別もんだろ 
 貧乏人が僻むなww 
 人に薦められてお礼も話せないのか猿君
650: 12/22 13:35
二・三行目は「薦められてお礼も言えない貧乏猿が僻むなよwww」でまとめたほうが侮蔑感が出るよ
651: 12/22 18:29
コスパ的にいちがんと普通の寿司? 
 味はやはり回らない寿司が美味いのかい?
652: 12/23 18:19
湯沢のA助は閉めたんですか? 
 昨夜通りかかったら店は暗くて、やってなかったので。
653:秋田県人 12/23 20:31
★閉店のお知らせ 
 2014/12/1 月曜日 19:12:57 
 いつも弊社栄助寿しをご愛顧頂き誠にありがとうございます。 
  
 この度、新発田店、村上国道店、湯沢店の3店舗は 
  
 平成26年11月30日を以って閉店いたしました。 
  
 永年のご愛顧誠にありがとうございました。
654: 12/29 16:32
他のやっすい回転寿司に比べたら栄助は確かに高いけど、それだけ美味いんだよな。 
 横手のだけは潰れないで欲しい。もうジュースとかケーキとかぐるぐる回ってる寿司屋は要らねぇよ。
655: 12/29 18:17
さこう無くなってから 
 回転寿司行ってないな。
656: 12/29 18:59
これもアベノミクスのおかげか…
657: 3/13 12:49
栄助さん、やはり倒産ですかーあの乾いて横になってネタ落ちたまま回った寿司をそのままにして、やはり 
 倒産。客商売なめてる、結果でしたね。
658:秋田県人 3/13 16:3
あげ
659: 3/13 22:10
この間曲がりのはますし行ったけど、ネタ、シャリともにちいさー。。 
 ぶっちゃけかっぱ寿司の方がいい!
660: 3/14 0:55
さこうが恋しいよ
661:秋田県人 3/14 5:10
さこうやめちゃったの?
662: 3/14 19:51
また、さこう… 
 それだけ好きなら資金援助して再開してもらえばいいよ。
663: 3/14 22:7
さこうは便所汚かったがすごく美味しかった
664: 3/15 0:35
初さこうでネタが生臭くて以来一回も行かなかったな
665: 3/15 16:41
さこ〇に某回転寿司のトレーナーが偵察がてら食いに行ったそうだ 
  
 そしてネタの大きさにはびっくりした 
  
 以上
666:秋田県人 3/15 17:12
そして、臭かった 
  
 以上
667: 3/16 20:7
閉店したネタ終了 
  
 以上
668: 5/15 10:32
さこ○復活するのかな?
669:秋田県人 5/15 10:36
復活するの!!
670: 5/15 11:37
え、閉める必要あったの? 
 確かにファンは居ただろうけれど、一回閉めてからって、色々大変なこともあるだろうなぁ。 
 て言うか、お店の中の雰囲気とか何とかしてほしい。 
 今のご時世でお客様商売は厳しいからな… 
 安い大きいだけでは…お客様は日に日にワガママになってきてる。 
 商売全般的に。 
  
 あまくないよ。
671: 5/15 12:17
復活しない。
672: 5/15 17:29
復活〜復活〜復活してザオリク
673: 5/29 7:40
さこう復活、本日チラシにアルバイト、パート募集。 
 何の休みだったのか… 生臭い修繕?
674: 5/29 7:42
あの生臭い店またやるの?
675:秋田県人 5/29 12:41
本当!?おえーっ!
676:秋田県人 5/29 13:12
生臭さのほかに、店内のホコリがひどかったよね…。
677: 5/29 15:2
前よりかは高くなるんじゃない?さこう
678: 5/29 16:13
出資者でも見つけたんか?
679: 5/30 12:34
生臭スプレーとかあるの?
680:秋田県人 5/30 13:20
鼻曲がる。おえーっ〜
681: 5/30 22:26
すげー!鼻曲がるのー? 
 見た〜い! 
 テレビ出れるよー!
682: 5/30 22:37
金髪、ピアスなの、糞従業員を雇うな。
683: 5/30 22:55
さこうの求人広告入っていたけど、いつオープンなの?
684: 5/31 12:5
店で食えなくて店閉めて 
 他でも食えなくて店復活…アノ夫婦は何やってもダメ
685: 5/31 22:54
閉店だったか? 休業と書いてなかったか?
686: 6/8 14:18
6月26日
687: 6/8 18:52
さこういきてぇ
688: 6/9 18:16
6月26日(金)
689: 6/9 18:27
26オープンなんですか
690: 6/9 20:13
6月26日 
691: 6/9 20:23
くせぐねべが?
692: 6/9 20:30
臭いとか味なんて二の次だろ。 
 とりあえず寿司の形状をしててネタが大きめなら満足できる人御用達ですから。
693: 6/9 21:12
>>692 
 どんだけアンチが騒いだとしても、カッパみたいな犬の餌よりは遥かにマシ。
694: 6/9 21:31
>>693ナイス・アンチ馬鹿はほっとけ 
 さこう好きはガンガン行きべー 
 26日はさこうだな
695: 6/9 21:31
こんどはこっちで犬の餌かw 
 ほんと、ボキャブラリーすくねぇなww
696: 6/9 22:48
さこうラブ
697: 6/10 4:27
犬の餌vs生ゴミ
698: 6/10 7:7
あほらし
699: 6/10 7:43
さこうが再開するなんて嬉しい!!ネタは高くなるだろうが仕方ない。
700: 6/10 8:7
臭いを消すためか、生物の食べ物屋で窓開けて営業って…。だからハエも飛んでるんだよ。さこう
701: 6/10 9:6
改装とかなしで、あのままオープンするのかな? 
 お湯出る所は変わっていて欲しい。 
 汚くてお茶飲めなかったから。
702: 6/10 10:10
内装、水回り位は直すだろ。 
 あのまま開店したら…
703: 6/10 11:3
みんな大喜び
704:秋田県人 6/10 12:18
よくあんな生食ギリギリのクッセェやつ食えるな。 
 三角コーナーに2日放置した生ゴミでもウマウマ食いそうだよ。
705: 6/10 12:28
さこうってなんで人気あるの?
706:秋田県人 6/10 13:12
熟成された魚類のカホリが楽しめるからぢゃないの。
707:秋田県人 6/10 14:22
単にネタの大きさで人気だっただけだよな 
 生臭えし、寿司飯がジャーからホッカホカで 
 出てきた時はさすがにマイッタ。
708: 6/10 15:15
へぇ〜、さこう人気は大仙市とその周辺だけでしょ?
709: 6/10 18:31
回転寿司ってそんなもんじゃない?大仙市界隈で有名なら十分
710: 6/10 21:9
ま、合わないやつは行かなきゃいいだけ。
711: 6/10 22:45
そ。関係ないね。
712: 6/11 10:6
100円に文句言うなよww
713: 6/11 12:2
とっちでもイイヨ。
714: 6/11 15:10
さこう26日オープンて張り紙あったよ。本当なんだね。嬉しいな〜
715: 6/11 17:29
11時
716: 6/12 15:6
全国初の熟成寿司オープンか?
717: 6/12 23:10
復活、良かった良かった
718: 6/13 22:52
>>716 
 普通、寿司ネタは熟成させてから使う物だが? 
 ヒント@イノシン酸
719: 6/14 0:2
ヒントwwwwww 
 いらねーよw
720: 6/14 8:30
>>718  もう少し勉強しよう!
721: 6/14 8:33
熟成と腐敗は紙一重
722: 6/14 18:14
やだ…
723: 6/16 10:52
新鮮な寿司が食べたい 
  
 熟成いらね
724: 6/16 11:52
自分にあった寿司屋に行って食えば良いだけ
725: 6/16 18:53
>>723 
 新鮮なネタは旨味が足りないから寝かして使うんだよ? 
 新鮮だから美味い訳ではない。
726: 6/16 19:31
腐敗寿司か…
727: 6/16 19:33
>>718 
 ヒント:トリメチルアミン 
  
 臭くて臭くて食えたもんじゃない。
728: 6/16 21:29
>>725 
 どんな状態の魚仕入れてたか知らないようですね。
729: 6/16 21:52
出たね〜元関係者
730: 6/17 11:52
限度とか程度とかあるんじゃないか? 
 いくら大丈夫って言われても、炙り寿司が『おえっ!』てなるぐらい臭いとかは、普通の感覚じゃ客に出せないでしょ。 
  
 とは言え、自分に合う寿司屋に行けば良いだけなんだけどね。
731: 6/17 17:59
関係者暇だね・・・ 
 嫌なら・臭いなら行くな・食べるなではwwww 
 犬より馬鹿だな・・・・
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]