3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南寿司情報 一皿目
773: 6/24 21:38
都市伝説とかじゃなくて普通のの常識なんだか。みんな知ってると思ってた。 
 カッパだけじゃなくてマグロの表記がなくて赤身と書いてれば代用魚。ホタテじゃなくて貝柱と書いてれば代用貝。 
 ネギトロは赤マンボウかガストロに油入れた物だ。安いのにはすべて理由がある。 
  
 ググってみたら?
774: 6/24 21:47
都市伝説ってww 
 テレビでもやってたけどな。 
 本物のホタテだけで100円なら原価割れるでしょ。
775: 6/24 22:0
まともな寿司を食ったこと無いんだろ。
776: 6/24 22:43
うん。 
  
 寿司のスレで回転寿司の話してもなぁ・・・・
777: 6/24 22:56
>>773 
 カッパのメニューにはマグロと書いてますよ?? 
 ただの売れない寿司や関係者でしょあなたw
778: 6/24 22:59
個人経営お寿司や関係者さんは 
 こんな誰も見てない掲示板で大手をディスるより 
 企業努力をしたほうがいいのでは??w
779: 6/24 23:24
カッパは叩かれて最近だよマグロ表記にしたの。秋田にいると情報が入らないのか? 
 そもそも俺は寿司屋じゃないしww 
 某食品メーカーと食品卸業だったんだよ。 
 普通ホタテの貝柱が2貫で100円ってありえないでしょ? 
 ホタテ二枚つかって工場で処理して100円で利益だせるかい? 
 寿司だけじゃなくて食品業界では普通の事なのよ、お坊ちゃん。 
  
 疑うよりググって見なさいってば。
780: 6/25 1:19
>>779 
 かっぱとかスシローとかくらは大量に仕入れるから利益出るんだよ。食品メーカーで勤めてたのか知らないけど勉強不足だね。
781: 6/25 5:21
大手激安回転寿司は中国産がかなりある。 
 大腸菌ウヨウヨ 
 大量の抗生物質による養殖 
 薬品による奇形魚もお構い無し 
  
 何一つ衛生的なネタは無いぞ。
782: 6/25 6:6
>>780 
 当たり前のこと言わないでください。世界中がそうです
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]