3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下農業情報交換所
219: 5/28 21:50
>>217
県立農業試験場(秋田⇒水稲・畑作・花き?、大仙⇒畜産、横手⇒果樹?)や大野台グリーンファーム(県北⇒大館?)
「働きながら」ってのは会社勤務で会社が休みの日に農業したいってこと?
220: 5/29 21:20
兼業農家ですが、昔のように農繁期は休める時代でもなく、農家ではありますが、全く農業の知識はないので休日を利用してやれる規模ではないのですが、就農率を高めていくためにも、必要な事だと思います。
221: 5/29 21:24
今の就農制度からいくと、結局農業で生計をたてていく方にしか農業を学べる機会がないです。シフト制の仕事をしていますが学べる休みはあります。
222: 5/29 23:12
>>222ゲット!
県南の観光農園で職員募集してるって聞いたことあるなぁ。
昔、ハローワークでも農業関係の募集見掛けた様な気がするけど…今のご時世、無いのかな?
次男坊なら大きな農家の一人娘ゲットで永久就職!?
223: 5/30 19:18
農家の生涯就職キツイナ
休日消えるし 長男長女乙
224: 6/1 22:6
農家の長男だが、農業やる嫁さんがほしい。俺はサポートする。
225: 6/1 22:37
>>226 お前がサポートに回るんか(笑) 生涯独身決定だな(笑)
226: 6/2 1:13
オレは嫌だ。
227: 6/4 11:53
>>217さん
決まりました?
どの辺り住みの方?
228: 6/5 6:48
大仙市です。
まぁなかなかこちらの希望にはかないません。
ご意見ありがとうございます。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]