3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

農業情報交換所
237: 8/17 21:1 07k00GJ
>>236

稲熱出てるの?
238: 8/29 21:47 D3M0qKg
いもちの治療はブラシンだけ!あとビームも治療効果あるって人もいるけど予防です。
239: 8/30 5:44 AVw28fP
カスミンも治療効果があるって聞いた事ある
240: 9/2 3:32 07031040878456_ma
ご意見ありがとう。隣の田んぼイモチ凄くて。結局ブラシン、マイリノー使いました。にわか農家なので、スタークルとかモンセレンとか、稲作薬剤覚えるのが大変です。
241: 9/5 3:31 Kp91gRv
ほ場整備事業は参加しないといけないのでしょうか
メリット、デメリットを教えて下さい
242: 9/19 22:10 AVw28fP
今年のコマチの早場米ってナンボだっけ?
243: 9/23 7:49 softbank221054085145.bbtec.net
トマトがスズメバチに食われてます。
なにか対策ありませんか?
244: 9/30 17:0 s996249.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
参ったな。
カントリーの順番待ちで、まだ稲刈りしてねぇ
台風も反れそうにないしな
困った。
245: 9/30 20:14 07k00GJ
稲刈り終わったが?

台風来んぞ!
246: 11/7 23:22 5KK0SXi
種苗交換会参戦
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]