3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

農業情報交換所
810: 6/1 9:30 fJu36nLs
つーかよ、なんでこんな時期に稲わら焼きの話してるんだっつー話。
もう4〜5か月後にしてくれるか。
811: 6/1 9:35 p3xYO0/k
お前みたいにヒマでないから、できるのを時にしてるだけ!
812: 6/1 11:20 ZhrGPaFo
↑好い返しだったのに、後半でかむなよ。
813: 6/1 13:17 phjZBrAw
罰としてハウスでモミ燃やしてこい
814: 6/1 21:56 fJu36nLs
なんのプライド持ってるんか知らんが
アキリン見てる奴なんて全員もれなく暇人だわ(笑)
815: 6/1 22:29 ZhrGPaFo
閲覧は暇でなくても出来るが、カキコは少々暇がないとな。
816: 6/2 0:28 5m6Hzsus
ですよねー!
817: 6/2 0:31 HFiQubkQ
ロムれぇー!
818: 6/4 17:36 FsEU7tp2
草刈り機が動かなくなりました。使うのは今年2度目で、1度目は問題なく使えました。2度目も一発でエンジンかかったんですが、刈り始めてすぐにベルトの長さを調節しようと思ってアクセルを最低まで落としたら止まってしまい、その後まったくかかりませんでした。日曜日で農機具屋はどこも休みで、み-おんk
819: 6/4 17:45 FsEU7tp2
草刈り機が動かなくなりました。使うのは今年2度目で、1度目は問題なく使えました。2度目も一発でエンジンかかったんですが、刈り始めてすぐにベルトの長さを調節しようと思ってアクセルを最低まで落としたら止まってしまい、その後まったくかかりませんでした。日曜日で農機具屋はどこも休みで、某ホームセンターで見てもらったら、「油は回ってるしプラグも火花が出てるし、これでなんで着火しないんだ?」とのことで結局直りませんでした。考えられる原因はなんでしょうか?自分でできる対処法はあるんでしょうか?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]